• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

今日の小細工(笑)

今日の小細工(笑)トランクの塗装の磨きには1週間ほど乾燥させた方がいいらしいので磨きは来週に持ち越します。
バンパーもやらなきゃならないと思い、傷の深いところはバンパーパテで補修、固まるのを待っている間の時間に前から考えていた小細工をすることに。



タイトル画像の愛車のグレードでもある『type RA』の画像からパソコンで文字のところだけフォトレタッチソフトで抽出して使用するサイズを合わせて印刷。
それをカッティングシートに貼り付けて文字の部分をデザインカッターでちまちまとカット(^^;)
ステッカーのtypeの文字は小さくて切り抜きにくかったのでちょっと拡大しました。



それをどうするかというと…



リアキャリパーにロゴを入れました(^^)v
Posted at 2020/06/21 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年06月20日 イイね!

トランク修復とか…

トランク修復とか…4月に自分のミスでぶつけて凹んでしまったトランク、治さなきゃ…と思っているうちにもう6月(^^;)
予定ではGWの連休と思っていたのですが、新型コロナウイルスの影響で…外出自粛どころか、なぜか仕事が忙しくなりGWも休日出勤がつづき、平日も残業で時間がありませんでした。まぁこのご時世で仕事が忙しいのはありがたいことですが…

ということで後回しになっていた補修も今週だけ夜勤に入ったことで日中に多少時間があったので少しづつ進めました。



まずは凹んだ周りをサンドペーパーで研磨。前回補修したパテが出てきました(笑)



脱脂してパテ盛り。パテが乾いたら平らになるまで研磨してプラサフ塗装。



純正色のフェザーホワイトで数回重ね塗りしてからクリア塗装。
前回の補修塗装もいまいち納得がいかなかったので結局リアスポイラーを取り外してトランク全体にクリアを吹きました。
磨きはまだですが、数日乾燥させてから磨きたいと思います。

ここからおまけ(笑)
トランクがキレイになると気になるのがその他の部分、特にリアバンパー。
傷や塗装の色あせなどが前から気になっていました。



トランクの乾燥を待つ間に気付いたら研磨してました(笑)
バンパー全体を塗装することになるのでバンパーは取り外してやるべきですかね?
塗料が足りないのでまた買わないと…
Posted at 2020/06/20 22:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年06月19日 イイね!

格安GPSレーダー探知機はじめました。

格安GPSレーダー探知機はじめました。一週間ほど前になりますが、買い物ついでに立ち寄ったリサイクルショップで見つけました。



ユピテルのGPS内蔵のレーダー探知機、スーパーキャットS900iです。
しかも割れありのジャンク品で価格がなんと¥200(笑)
ネットで調べるとどうも2006年あたりに発売されたものらしい…
まぁ¥200だし遊びで買うのもありかなと購入。
本体のみで電源ケーブルはついていませんでしたが、以前使ってたレーダー探知機のものを流用。



動作確認したらELモニターはちょっと暗いものの、普通に使えてGPSも問題なく受信出来ました。
割れは表面のプラスチックが割れてるだけでソーラーパネルは大丈夫そうです。

ただ内臓バッテリーはダメになってて、電源繋いで使えばいいかなと思ったらその都度設定がリセットされる。



Amazonで互換バッテリーを¥1800で購入。本体よりもお高いバッテリー(^^;)

これでまたドライブが楽しくなりそうです。
あ、自分は安全運転なので必要ないんですけどね(笑)
Posted at 2020/06/19 10:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンク品 | 日記
2020年06月06日 イイね!

いろいろと予定変更…

いろいろと予定変更…以前からツールチェストなる引き出しの工具入れが欲しかったのですが、金銭的余裕がなく先送りにしていました。
ですが最近工具も増えてきて、いざ使おうと思った工具が見つからなかったりということが増えてきたのと、ちょうどアストロプロダクツのセールにあったのでこの際買おうと意を決して買い物に。

他にも寄りたい店もあったので、物も大きいしアストロプロダクツは最後に寄ることにしてお店周り。

ふと立ち寄ったリサイクルショップで特に買うものはないかな~と帰ろうとしたときに目に入ったのが…



今までホームセンターで売ってる安物のフロアジャッキで作業していて、もっとちゃんとしたガレージジャッキ欲しいと思っていたので、おっ!と思い値段を見てみると…



新品未使用のアルカンのガレージジャッキが一万円を切る価格(笑)
ネットで調べると楽天では¥3万弱くらいですが、コストコで¥12000くらいで売られてるものらしい(^-^;
スチール製でアルミジャッキに比べるとかなり重いですが、どうせ家のガレージでしか使わないので持ち運ぶこともないし重くても関係ないだろと買うことに。
お店のお姉さんに言って会計を済ませ、台車を持ってきてもらってお姉さんと二人で台車に載せた所まではよかったのですが…腰に違和感が(-_-;) やっちまった…
その後、駐車場の車まで運んで腰の痛みを隠してまたまたお姉さんと二人で積み込み。

重くても関係ないと思って買ったのに、まさかの持ち帰るときに腰を痛めるとは(-_-;)

アストロプロダクツは寄ることもなく、ツールチェスト買う予定がガレージジャッキに変更、午後から車いじる予定も腰を痛めたせいで予定変更、中止になりました(笑)
Posted at 2020/06/06 17:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation