• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

大画面はじめました。

大画面はじめました。たまにPCの事でも書いてみようかと(笑)
PCのモニターは19インチをデュアルで使ってました。

先日、XboxOneを格安で手に入れました。(自分はプレステよりXbox派です)
今までXbox360をVGAケーブルでPCのモニターに接続してプレイしていたのですが、XboxOneはHDMI接続しか対応しておらず、PCのモニターのDVIに変換を使って接続するも当然音は出ないし、解像度の面でもイマイチ、アスペクト比も合ってない状態。
HDMI入力の付いたHDモニターが欲しくなり・・・新品は手が出ないので中古を探しにリサイクルショップまわり(笑)

4月30日
見つけたのがコレ。


ハードオフのジャンク品コーナーにあった三菱の23インチモニター。
しかも入力端子がD-SUBとDVIはもちろんHDMIが二つにD端子まで装備とつなぎ放題(笑)


ジャンク品だけあって映らない為¥2160ナリ。
セルフチェックでは通電が確認できたので直せるかと思い購入。

家に帰って動作確認するも一瞬点いてすぐに消える…よく見ると暗く映ってるようなのでバックライトの断線と判断し分解。
ちなみにモニターのほとんどはバックライトが一本でも断線すると安全装置が働いて全部消灯するようになっています。



バラシて見るとやはりバックライトの一本に焼けたような跡が。



シリコンを剥がして端子部分を露出させ配線を半田し直して再度シリコンで固め組み立て。



見事復活!

その後、HDMIの一個が認識しなかったのでコネクタの半田クラックと思い、コテでなぞったら直りました。




今まで19インチワイドだったのを片側23インチにしたらデカい(^-^;
けどイイ感じ。IPSパネルなので発色も綺麗。
やっぱ大きい画面いいなぁ・・・もう片方も大きくしたいなぁ・・・


5月24日
またまたハードオフのジャンク品で見つけたモニター。


PCモニターで昔から憧れのあった飯山のモニター。しかも堂々の27インチ



ジャンク品ながら少々お高めの¥6480。
ジャンク内容はD-SUB映らない、HDMI接触不良気味。
店員さんにDVIは?と聞いたら未確認だそうな。

飯山の魅力に勝てず、まぁ直せるでしょうと購入。

帰ってきて動作確認したら・・・



単に設定で出力がHDMIのみに設定されていただけで、設定変更したらD-SUBもDVIも問題なく映りました。
ハードオフの店員さんのチェックミス(?)のおかげでいいものが安く手に入りました。



で、モニター入れ替え・・・デカい(^-^;
先の23インチがかわいく見えます(笑)

ということで、最近のジャンク品遊びでした。

今まで使ってたIO-DATA製19インチワイドのモニター欲しい人います?
一台¥1000~¥2000くらいで引き取ってくれるとありがたい(笑)
Posted at 2017/05/28 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2015年05月07日 イイね!

FMVはじめました。

FMVはじめました。某リサイクルショップにてジャンク品のモニター一体型のオモチャPC『FMV EK30Y』を¥1500で購入しました。(*^^)v

本体のみでキーボードもマウスも無しですが、家に余ってるのがあるので問題なし(笑)

家に帰って余ってた電源ケーブルやキーボード、マウスを引っ張りだして接続。
HDDはフォーマット済みなのでOSをインストールしなければならないので、今は使ってないWin7 32bitのプロダクトキーでインストールしようとしたら・・・BIOSは起動するものの、DVDドライブからインストールディスクが起動しない。
どうやらDVDのマルチドライブが死んでる模様(-_-;)

仕方が無いのでWin98時代のノートPCからDVD-ROMドライブを取り外し交換。



右が壊れてるDVDマルチドライブ、左がノートPCから外したDVD-ROMドライブ。
交換後は問題なくインストールディスクが起動。
無事にインストール完了。




ちなみにこのFMVの標準OSはWindows Vistaだったので富士通のHPに行ってもVista用のドライバしか見当たらなく、チップメーカーのサイトを巡ってドライバ集め。
不明なデバイスが2個ほどありますが・・・なんのデバイスだぁ?

ま、高校の授業なみには使えそうなので、高校生の娘用になりそうです。
Posted at 2015/05/07 01:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation