• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

エンジン不調の原因判明!?

エンジン不調の原因判明!?整備手帳にアップした油温計の交換作業で、温度センサーのエンジンルーム内の配線中に不具合を発見!

タイトル画像の赤丸の部分、キャニスタータンクにつながるホースにちょっと触れたら簡単に抜けてきました(汗)
抜いてみるとホースの穴が広がっていてガバガバに緩んでいました。





去年の夏辺りからエアコン使用時にクラッチを切って回転数が下がってきた時に400~500回転くらいまで下がってからアイドリングの800回転に復帰するという現象が見られ、ときどき軽いハンチングも出る様になりました。

パワーFCのリセットやISCバルブの清掃、電圧低下によるオルタネーター交換と考えられる原因を探っていましたが、良くならず・・・エアコン使用時やフォグランプ使用時に発生する症状で、冬場は症状がでないのでそのままになっていました。

早速換えになるホースを購入して交換。

比べてみると・・・





こんな所から二次エアーを吸っているとは・・・

交換後、エンジンをかけてみると若干かかりが悪かったものの無事に始動。
夕方だったこともあり、効果のほどは確認出来ませんでしたが、おそらくこれで・・・症状出なくなるといいなぁ。
Posted at 2016/06/12 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation