• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

九州 道の駅 ついに完結 (*^-^*) 前篇

遠征から帰ってきた翌週は大人しくしていましたが
1週間もするとウズウズしてきます(笑
もう病気としか言いようがないですね~(^_^;)

毎日、天気予報とニラメッコ
何処に行こうか検討♪
次の休みの日は、北部九州や中国地方は曇りのち時々雨
晴れマークになっているのは宮崎だけ~(^_^;)
で、行先は宮崎に決定!

道の駅のスタンプ巡りも宮崎県の7か所を残すだけになっていたので
九州 道の駅 制覇を目指します♪

どうせ宮崎まで行くなら朝日も見たいなぁ~って事で
PM9:30頃自宅を出発(^O^)
九州自動車道をひたすら南下
えびのJCTから宮崎自動車道を経由し都城ICまで
途中、事故で九州自動車道が通行止めになり1区間下道を走るハメになり
道の駅 都城に到着したのはAM1:00頃になってしまった(汗
道の駅 都城にて暫く仮眠をして出発!

目指すは都井岬(*^。^*)

日の出前のAM6:20分頃
都井岬の駒止の門に到着♪



ここ都井岬には天然記念物の御崎馬という野生の馬が生息しています
その御崎馬が外に出て行かないように門があるんですね
門があっても自分で開けて閉めとけば24時間出入りOK(*^。^*)

都井岬の先端には都井岬灯台があるのですが
都井岬灯台に登らなくては朝日は見えません
でも午前9時にならないと灯台には入れません(汗
なので、灯台ではなく朝日がバッチリ見える御崎神社の方に降りて行きます♪



だんだん空が白み始めました(*^。^*)
でも、かなり雲で覆われてます(汗


御崎神社
これでは遠すぎて何処にあるか判りませんね



縁結びと航海安全の神様
都井岬の最先端に奉祀されている神社で、岬の南方に6kmあまり突出しています。

ちょっとズームアップ♪




下の鳥居のとこではありません

更にズームアップ(笑




もっと~

こんな崖の中腹に神殿があります(汗



崖の中腹にある神殿には一般人は入ることができませんので
下の拝殿より参拝するようになっているようです(*^。^*)

まっ、入ることができても恐くて行けませんけど・・・(汗



待てどもなかなか朝日は見えませんね(^^;)



今日はどうやら朝日を見るのは無理なようです
せっかく300km以上走ってきたのに・・・残念(泣

仕方がないので
灯台の方へ移動~



午前9時にならないと灯台の見学は出来ません
当然、売店も閉まっています

灯台の駐車場からの眺め
日南海岸方面



日南海岸特有の綺麗な海岸線が見えます♪
やはり雲が多くて残念(T_T)

反対側は志布志湾側



ちょいイマイチの風景(笑

灯台を後にしてふとバックミラーを見ると
なかなかいい感じの風景が・・・
車を止めて撮影♪



灯台の向こうから太陽が昇ってきたようです
でも厚い雲に覆われたままでした(T_T)

都井岬では天然記念物の野生の御崎馬と出会えます♪
車が近寄っても全く知らんぷり



馬って結構、愛くるしいですね(*^-^*)
近寄っていっても、全く相手にはされませんでしたけど…(汗



見晴らしの良いちょっとしたスペースもあります
この場所で車の撮影をしている方も多いですね♪

少し降りて行くと
南灯台という小さな灯台もありました
ここは今まで気が付かなかったなぁ~(汗



朝日の写真も撮れず撃沈でしたので
御崎馬の写真を撮ろうと探しますが
なかなかいい場所にいません(^_^;)



今日は数も少ないようで、掃除していた方に尋ねると冬は出てくる馬が少ないそうです
丘の上にいる野生馬をカッコよく撮ってみたかったのですが、これまた残念(泣
しかも、みんな一心不乱に草を食べていて頭を上げてくれる馬もいませんでした(+o+)

途中、朝日を見に来たというバイクの兄ちゃんがこけてステップが折れてたのを修理していたので
ちょっと工具などを貸してあげました
この寒空の中、福岡から来たと言ってましたよ
若いね~♪
無事に帰れたかな?

都井岬を後にして、道の駅のスタンプ巡りに出発♪

国道448号線、日南海岸を北上します(^O^)



綺麗な海を見ながら暫くシーサイドドライブを楽しみます(*^-^*)
絶景♪絶景♪



交通量も少なくてのんびりと走れます(*^。^*)

まず、最初に行ったのが
道の駅 なんごう



宮崎県の一番南の道の駅です
ここに来るのは鹿児島市内に行くより時間がかかります(汗

ここの名物はマンゴー♪
しかし、高くて無理なので



マンゴーソフトクリームにしました(笑
なかなか美味しかったです♪
前に来た時は、マンゴーパフェを食べましたがとても美味しかったですよ(*^。^*)

道の駅のテラスから見た風景



南国らしいですね~

お土産には
『ここでしか買えません』 のコピーに釣られて



なんごうロール
ちゃっかり試食して美味しかったので買いました(笑
昔のタルトって感じで懐かしい味がした

次に向かったのは
道の駅 酒谷



ここはちょっと山の方にあって
こんなとこ人が来るのかな?って思ってたけど
お客さんがボチボチいましたね♪

途中、飫肥城址にもちょっと寄り道



都井岬でのんびりして時間がなくなってきたので
見学まではできませんでした(^_^;)

さあ~次は宮崎の観光の定番スポットに向かいます(*^-^*)


長くなりましたので次回に続きます(笑
ブログ一覧 | 宮崎 | 日記
Posted at 2015/02/12 23:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「阿蘇の桜 http://cvw.jp/b/2204884/40381318/
何シテル?   09/09 23:02
PORTGAS・D・ACEです エースと呼んでください♪ 宜しくお願い致しますm(__)m 機材 Canon EOS 5D MarkⅣ Canon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国地方2,000kmドライブ~鳥取砂丘の夕陽~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 10:30:59
憧れの彼の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 09:14:14
フォトクラブF11 pickup!!2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 10:37:49

愛車一覧

その他 その他 モビーデック号 (その他 その他)
モビーデック号 白ひげ海賊団二番隊隊長

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation