• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PORTGAS・D・ACEのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

阿蘇外輪山からの夜明け

年末年始になると忙しく
なかなかブログの更新もままならなくなってきます(^^;)

今回のブログもすでに10日前の出来事(汗

この日のお休みは天気予報では晴れのち曇り
3週間ぶりに太陽が拝めそうな予感♪
では久しぶりに阿蘇に行ってみようと
前日の夜の予報では朝方が晴れ!
しかも風があまりない
微か~な期待を込めて
AM3:30出発

九州自動車道を熊本インターで下り
国道57号線を阿蘇方面へ~
途中、熱いコーヒーを調達する為にコンビニへ
車から降りた瞬間
ビューッと冷たい強風
この瞬間、雲海の望みは絶たれました(T_T)



ミルクロードを走り
かぶと岩展望所へ
誰もいない展望所で三脚を立ててセッティング
後から一人二人と3人のカメラマンの方々が来られました
少し話をしながら撮影できたので寂しくなくて良かった~(*^-^*)




さすがに阿蘇の夜明けは寒いです(^^;)
途中、道路脇にあった温度計は-3℃になっていました(汗
前回の夜中の海の撮影の時のように心が折れないように
今回は、下3枚、上4枚、マフラー、手袋、カイロ5つ
そして水筒に先程調達した熱いコーヒーの万全の体制♪(爆



日の出は綺麗でした♪



今回は雲が高く雲海にはなりませんでした(T_T)
雲海になったらラピュタに移動しようと思ってたのですが残念



風が強くなり
中岳の噴煙が流れてきて太陽を隠してしまいました(泣



でも、おかげでちょっと変わった景色を撮ることができました♪



天気予報の朝方晴れは当たっていたんですけどね~
中岳の噴煙がね…(汗

この後、空は曇って青空は見えなくなったので
阿蘇を後にして次の目的地に向かいました(*^-^*)

次回につづく~
Posted at 2014/12/21 01:08:01 | トラックバック(0) | 熊本 | 日記
2014年12月14日 イイね!

月光の海

夜空を見上げたら

月がとても綺麗だったので

夜中にひとり

海までドライブ~(*^-^*)











めちゃくちゃ寒かった~(T_T)
Posted at 2014/12/14 21:26:25 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年12月12日 イイね!

唐津までちょこっとドライブ♪

最近、ブログが遅れ気味…(汗
ネタが賞味期限が過ぎる前になんとかアップ~(笑

先週の休みは天気もイマイチ
曇りのち時々雨の予報
紅葉も終わっちゃったし
天気が悪いと写真撮りに行く気も起らない

そこで、まだ行った事のない
この時期ならではの場所に行ってみることに(*^-^*)



途中、虹の松原
日本三大松原のひとつで特別名勝に指定され
日本の白砂青松100選
日本の渚百選
かおり風景100選
日本の道100選にも選ばれている

いつもは通り過ぎるだけですが
今回は松林の中に入って見ました(*^-^*)



なかなか面白い松が沢山ありましたので
写真を撮ってみたけどイマイチ…(^^;)



で~お次は唐津城

しか~し、唐津城には入らず
真ん前の市営駐車場に車を停めて~



なんと海の上から見る唐津城



で、着いたのが
唐津から海上タクシーで10分、500円で
高島へ~
定期船が安いのですが待ち時間が…(汗



何やら縁起のよさそうな看板やのぼりが(笑



今回、来てみたかった所
宝当神社
宝くじが当たると超有名な神社です♪



今まで当たった方のお礼状がビッシリ(+o+)
昨年の年末ジャンボでも4億円が当たっていました(驚

ご利益にあやかろうと
一生懸命にお祈りしてきました(笑

ここまで来たからにはお守りを買って帰ろうと
色々な種類があったので悩んだ挙句



お札とお守りと全部で3つも買ってしまいました(笑

お参りして
お守りも買ってきましたが

肝心の宝くじをまだ買ってない!(爆
早よ買いに行かねば(汗
Posted at 2014/12/12 01:28:48 | トラックバック(0) | 佐賀 | 日記
2014年12月05日 イイね!

三船山楽園 紅葉ライトアップ

先週の事になるのですが
紅葉が終わる前にどうしても撮りたい所がありました(*^_^*)

紅葉のライトアップ
しかし前日の天気予報は雨
30日までで終了だったので
どうしても『この日』しか行ける日がありませんでした(汗
当日は昼過ぎから、やはり雨(T_T)
少しでも止むことを期待して夕方自宅を出発しました(*^_^*)


三船山楽園
佐賀県武雄市にある武雄鍋島家ゆかりの15万坪の大庭園

『たまゆらの夕べ』
ライトアップされた
秋景色が、水面に浮かび上がる
まさに幻想的な世界














三船山楽園に到着したものの
土砂降りの雨
仕方がないので暫く車の中で待機(^^;)















ちょうどフィギアスケートがやっていたので
テレビで見ながら
雨が小降りになるのを待っていました(笑















少し小降りになってきたので
意を決して傘さして撮影に~♪
家族はみんなパス…(汗















またまた雨の中の撮影になってしまいましたが
何とかカメラだけはなるべく濡らさないように
気を付けながらの撮影…(^^;)















やはり時期的にちょっと遅かったようです(汗
緑がないとちょっと寂しいです
しかも今日は池の中にある灯篭の灯りが点いてない(T_T)















あまり時間はかけれませんでしたが
雨に濡れながら、何とか撮影してきました(*^-^*)

来年は天気の良い日に
もっと早めに行こうと思います♪
Posted at 2014/12/05 23:46:35 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年12月02日 イイね!

JR博多シティ イルミネーション

博多駅でイルミネーションが綺麗だったので
ちょっと撮ってきました♪



JR HAKATA CITY
毎年、綺麗なイルミネーションを見ることができます(*^-^*)




今年も盛大にイルミネーションが輝いてました♪
午後10時でもたくさんの人がいましたね
さすが九州の玄関口です



中央にはステージがあってライブで盛り上がってました(^^♪
平日だったのですが、毎日やってるのでしょうか?




欧風の屋台もでていて
ホットワインやビール、ちょっとした食べるものなんかも販売されていました




今年もイルミネーションの季節がやってきましたね~(^◇^)





今年は何か所
見に行けるかな~(*^-^*)
Posted at 2014/12/02 03:14:45 | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「阿蘇の桜 http://cvw.jp/b/2204884/40381318/
何シテル?   09/09 23:02
PORTGAS・D・ACEです エースと呼んでください♪ 宜しくお願い致しますm(__)m 機材 Canon EOS 5D MarkⅣ Canon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

中国地方2,000kmドライブ~鳥取砂丘の夕陽~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 10:30:59
憧れの彼の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 09:14:14
フォトクラブF11 pickup!!2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 10:37:49

愛車一覧

その他 その他 モビーデック号 (その他 その他)
モビーデック号 白ひげ海賊団二番隊隊長

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation