• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ犬のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

車に求めるものとは何でしょうか??

車に求めるもの・・・。

車を選択する上では、いろんな要素がありますよね。

純粋に車を選択する上では、ざっくりと分けて

①デザイン
②実用性
③パワー
④駆動形式
⑤MTorAT
⑥高級感(ブランド?)
etc.

が中心になりそうです。

このうち何をどれだけ重視するかが一番問題なのですが、僕の場合は、①です♫

①のうち、特に色気(妖艶さ??エロさ???ww)を重視します。

これまで買った車の中で、僕の基準でいえば、レクサスISは色気があります。
他方、E90は色気はありません(汗)。
(E92はエロさがあります^^)
Z4は色気があると思います。

さて、それで今日Dの前を走っていたら、色気がガンガン出ている車が視界に入りました。

なんじゃーと思って、交差点を左折+左折+左折して一周回って再度Dの前に回って、駐車して店内へ♫

これでした^^


NEW6シリーズクーペ(F13)
650i Mspo です。

ちょうど今日の午前の園の行事でカメラを使用し、そのまま仕事に行ったため、カメラ持ってました♫

店内が狭いため、広角でしか撮影できないのが残念ですが、そこで何枚か撮影してきました☆彡

Mspoバンパーカッコイイです!!





リアも最近のBMWらしくカッコイイです♫

色気があります。


この写真を見て、純正ディフューザーで4本出しマフラー行けるな・・・・
と思った僕は病気かもしれません・・・・・・。

ヘッドライトはMBのSLKやSLのような感じでしょうか?




もはやイカリングではないですね。
最近、イカリングを後付でつける車も多いので(批判ではないですよ~^^)、BMWの個性を出すため、四角っぽい形状にしたんでしょうか??

この形状もカッコ良いです。






イカリング点灯状態だと色気は倍増します。



かっこよすぎる





テールもスマートでLEDになって好みのデザインです。


フェンダーの張り出し具合もやりすぎておらず、上品で美しいです♫




ルーフにはチルトだけ可能なサンルーフがついています。
ルーフの前面ほとんどを被っているので、正面から見たときにカーボンルーフっぽく見えます。

アルピンホワイトだと正面から見たときにルーフが黒のため、ぐっと引き締まった印象を与えます☆彡



再度のシルエットもクーペならではの美しさですね。

これはセダンにはなかなか出せない色気です^^




サイドウインカー部分も上品です。



室内も落ち着いた雰囲気で、上品で高級感のある作りです。
他方、全くレーシーではないですね。
あっ、少し意外だったのが、メーターが260km/hまでだったことです。
335ですら280km/hメーターなのでなんでだろうと思いました。



シートはアルカンターラとレザーの組み合わせで、シートのサイドもある程度張り出しており、ホールド感もありそうです。



さぁ、最大の特徴といっても良いエンジン・・・・・!!!!

4.4リッターV8ツインスクロールターボです・・・☆彡

最大出力  407ps/5500rpm
最大トルク  61.2kgm/1,750-4,500rpm

を叩き出す高性能エンジンです。

6シリーズの大きなボンネット下に所狭しと収まっている感じです。





なお、トランスミッションは8速トルコンATです。
どうしてDCTにしなかったんでしょうね・・・。
いずれ発表されるM6との差別化でしょうか?

さてとにかく上品で色気もあり、かっこよく、パワーもあるこの車!!!!

久しぶりに欲しくなる一台でした。

まず、サイズです。

全長4895×全幅1895×全高1370(いずれもmm)

とかなり大きいです。

ただ元々この車はスポーツカーではないですし、踏めばかなり速いスポーツクーペという位置づけだと思います。

優雅なデザインでもあるので、ガンガン踏むより、高速をゆったり流す方が絵になるような気もしますので、車の目的には沿っているサイズかと思います。

車重は1910kgと重いですが、60を超えるトルクでグイグイ引っ張っていってくれるでしょうから、あまり気にならないのかもしれません。

最大の問題・・・・・・・・


展示車両価格1323万2000円・・・・(汗)


買えません・・・・・チーン。

無理してV10M6でなく、少し室内が広くなり、上品さが増した、新型640iで十分で、その中古でもよいかなぁと感じさせられた見学でした。

妻も価格の点以外は本当に気に入っていたので、640i中古はE90後継車として良いのかもしれません。

クーペでリアシートが狭いのが少し気にはなりますが・・・・そこは目をつぶりますww

後継車探しの旅はまだまだ続きそうです。

Posted at 2012/01/20 22:21:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

 はじめまして。  レクサスISにしばらく乗った後、BMWに乗り、またレクサスに戻ってきました。  ISハイブリッドとRCFに乗って、その後、IS300...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

衝動買いf(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 16:32:20
連絡手段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 10:34:58
さらば!! ブラシリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 19:52:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 モードブラックです。 久しぶりのターボです。
レクサス IS レクサス IS
グレード:250 versionL カ ラー:ダークブルーマイカ 内装色 :ブラック ...
レクサス RC F レクサス RC F
しばらくハイブリッドに乗っており、そろそろ、よりパワーがある車も欲しくなってきました。 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
H18にレクサスをおり、しばらくBMWに乗っておりましたが、10年ふりにレクサスに戻りま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation