• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ犬のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

今日はDにて新6カブをみました♪

今日、契約関係の処理のため、Dに寄ったところ、新6カブがありました!!!!!

おお~っと思い、偶然、車に入っていたカメラを手に何枚か撮りました♪

あったのは

640カブ♪



車重がかなりある一方、パワーはスポーツカーとしては少し物足りないかもしれないですが、あくまでラグジュアリーオープンなので、優雅に駆け抜けることができるスペックですね♪
排気量と馬力&トルクを見る限り335iのエンジンのチューニング仕様ですかねぇ・・・。



価格もすごい(笑)



フロントから♪



先代と同じく好みが分かれそうなフロントですね。


リアから♪



最近のBWのデザインって感じがします。
ただ正直、リア周りは先代の方が好みです♪



横から♪

最近のBMWのサイドウインカー周りはこだわりがあるようですね♪


オープン♪




時間があればゆっくり室内他撮影したかったのですが、時間がなかったので、すぐにDを後にしました。

試乗する機会は多分ないと思いますが、もしDに入れば、ぜひ、のんびり海岸回りを流したくなる車ですね♪

さて、Z4の状況ですが、明日、無事にナンバーを取得し、いつものショップにてモディされる予定です。

ただ、状況が少し変わって、追加モディがあったため、明日モディ後、コーティング→週末に最終モディをして、土日のいずれかで納車の予定です♪

助手席用にジュニアシートの購入検討をして、個人的にはレカロが欲しかったのですが、分離タイプのコンビにしました♪



理由はもちろんレカロシートっぽかったからです(笑)

Posted at 2011/04/26 21:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

4本出し・・・・・

さて、いよいよDに車が到着し、いきつけのショップにてモディ開始です♪

これまでモディはしないと断言していました!!!!


が、検索しまくっていると、ついに気になる物を発見してしまいました!!!!!!


ところで、僕はもとから、別にサーキットに行くわけではないので、見た目重視のモディをしてきました。

そのため排気量が2.5リッターと大排気量でなく、その結果、走行性能に多少悪影響があっても、大好きなマフラー4本出しがいいなぁと思っていました。

この点、Z4(23i)のマフラーは片側2本出しの上、Mspoバンパーでなければ、ディフューザーだけ交換というわけにはいかないため、理想の四本出しにするとバンパー切り取り加工が必要で面倒だなぁ・・・見た目もあまり美しくないかなぁ・・・・と思っており、半分あきらめておりました。


ところが、これこれを発見してしまいました・・・・・・(涙)

なんと、3D‐Designさんから、Z4の23i(非Mspo)用のカーボンディフューザー(バンパーに被せるタイプ)と騒音規制対応4本出しマフラーが出ていたのです!!!!!!

しかも、カーボンディフューザーはどちらかといえば、Mspo用より、非Mspo用の方が控えめで好み♪

やばい・・・・これ間違いなくいつか買ってしまいそう・・・・と思っています(笑)

あとは車高、ホイール、ブレーキですが・・・・・

車高は3D‐Designの車高調、ホイールはBBSのRE-Vとなんとなく決めており、ブレーキはなんとBMWperformanceのE90用がそのまま無加工でつけられるようです・・・・(汗)

さぁ、困ったぞ・・・・(爆)

まだ納車前なのにすでに数か月後の最終形態が見えてしまった・・・・・Orz



Posted at 2011/04/24 00:07:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

GW前の納車は可能だろうか・・・・・・?

さて、今日は、少し時間があったので、またみんカラのZ4オーナーの方々のパーツレビューをチェック♪♪

とりあえず納車時点における内外装モディは・・・・・・・・


レーダー 

ローバルブ 6700k

イカリング  LED

イカリング デイライト化(Craftsmanさんで購入)

スマートトップ

一部炭素化www

に決定しました。

このうちスマートトップは本当におすすめのようです。

リモコンキーの長押しで開け閉めができる
室内のボタンは押しっぱなしにせずに開け閉めできる
ミラー自動格納機能
40km/h以下のルーフの開け閉めができるようになる

等々いろいろな機能がついているようです。

参考動画









正直、車高も気になるところですが、とりあえず純正の脚廻りを楽しんでみようと思い、断念ww
ホイールも気になるところですが、とりあえず純正を楽しんでみます。

車高とホイールはワンセットと思っているので、また後で考えます(爆)

結局、上記パーツの入荷時期との関係もあって、どうもGW前も怪しくなってきました・・・・・・(汗)

あと、悪いことは続くもので、最近、いつも使っているパネがパワーリザーブしなくなり、2,3時間で停止するようになりました。

修理見積もりしたところ、結構高い・・・・・・。
PS3を2台買ってもおつりがくる位・・・・・・。

時計が磁気を帯びてます、と言われましたが、逆に、現代社会で生活する中で時計に磁気を帯びさせない方が難しいと思うのですが・・・・・。

今日は倹約して、ビールはお休みします・・・・・(涙)。
Posted at 2011/04/21 23:04:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

納車時期は・・・

どうやら4月末頃になりそうです。

Mspoバンパーが在庫があってほっとしてます。

なんとか、GW前には納車してほしいものです。


さて、今日は、契約後、一日経って・・・・・・・・・・・・・


暇だったので・・・・・・・・・・・・・・・


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・





















みんカラのZ4のみなさんのパーツレビュー見てました(爆)


みなさんのホイールをざっと見たところ、やっぱりBBSが個人的に好きだなぁと思いました。


中でも、RE-Vなんって今履いてるLMほどスパルタン過ぎず、上品なのでZ4のラインに合って良いですね・・・・・。




そういえば、BBSのRE-Vの宣伝用ポスターはアルピンのZ4でしたね♪

いつもお世話になっているショップに貼ってありました。

あと、イカリングは純正でいくか、白にするか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いまは白なので、同じ色は芸がないかなぁ・・・・・・・・・・

また、とりあえずスマートトップ取り付けとアンテナ交換は必須かなぁと思っています。

あっ、モディしないって決めたんだった(爆)
Posted at 2011/04/11 21:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

夢のセカンドカー・・・・・。

さて、先日こんなブログを上げ、さらに、こんなブログも上げて、セカンドカーを検討しておりました。


長男も無事に入園式を終え・・・・・




長男もディーラーでも新しい車を検討しておりました・・・・・




それで、本日、再び、Dへ行き、Z4の新車、中古車いずれも見積もりをもらい、うーんってなっておりました・・・・・・・・・・・・・・・


で・・・・・・・・・・・・・・・






・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・







こうなりました(笑)












はい、ついにセカンドカー決定です!!!!!!

決定過程・・・・。

①とりあえず中古のZ4を検索・・・・・
    ↓
色は前車レクサスISのときに採用した、ダークブルーに近い、ディープシーブルー♪♪に決定!!!

②Mスポーツを検索
    ↓
  在庫なし(汗)

③レザーシートは必須!!!
    ↓
  おのずとハイラインパッケージへ!!

④さあ再び、ブルーでハイライン限定で中古検索
    ↓
  検索にはひっかかるものの、すべて他店舗成約予定で、引き渡し不可(汗)

⑤黒の中古で妥協するか・・・・・・
    ↓
いやもう色は決めている!!!(爆)

⑥残りは新車しかない・・・・
    ↓
でも高い!!!!!!

⑦本当はMスポーツパッケージが良い(特にフロント!!!!!)
  他方、リアはMスポよりハイラインの方が好み♪♪

ここへ神の一声!!!!!


Z4の23iハイラインにMspoフロントバンパーつけて、○00万!!!!!!!

おおーっ!!!!!!!それは良い!!!!!


で決定です(笑)


予算は若干オーバーですが、モディと同じで物欲には勝てません(笑)

ちなみにMspoバンパーは・・・・・・・・・・・・・・


こんな感じです♪




うん♪もろ好み♪♪

ちなみにハイラインのバンパーはこれ♪


こちらも上品な感じでなかなか良いのですが、先代Z4Mの顔が好きな私にとってはやっぱりMスポーツの方が好み♪♪

ついに夢のオープンツーシーターです♪♪

長男も




次男も




いずれ、お父さんのセカンドカーの助手席シートを取り合いして欲しいものです☆☆


とりあえず長男は相当に気に入ってくれており、試乗でもハイテンションでした^^

さぁ、いよいよ仕事頑張ろう!!!!!!!!!

とりあえず通勤用なので、モディはしない予定です♪(*^。^*)
だがいつまでノーマルでいられるか・・・・(汗)

これでとりあえず初の2台体制になるので楽しみですが・・・・E92M3および911カレラが遠くになってしまったことはいうまでもありません(涙)

納車が楽しみです☆☆
Posted at 2011/04/10 18:59:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 はじめまして。  レクサスISにしばらく乗った後、BMWに乗り、またレクサスに戻ってきました。  ISハイブリッドとRCFに乗って、その後、IS300...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920 2122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

衝動買いf(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 16:32:20
連絡手段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 10:34:58
さらば!! ブラシリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 19:52:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 モードブラックです。 久しぶりのターボです。
レクサス IS レクサス IS
グレード:250 versionL カ ラー:ダークブルーマイカ 内装色 :ブラック ...
レクサス RC F レクサス RC F
しばらくハイブリッドに乗っており、そろそろ、よりパワーがある車も欲しくなってきました。 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
H18にレクサスをおり、しばらくBMWに乗っておりましたが、10年ふりにレクサスに戻りま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation