• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ犬のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

カメラ・・・レンズ・・・ミラーレス・・・汗

さて、常日頃から物欲と闘う日々を過ごしております・・・・。

ただ、大きな買い物もしたことですし、当分、車の乗り換えはできません・・・・

車の乗り換えがないと分かった途端にほかの物欲が・・・・・


一時期、エルプリメロ1969に・・・・・


ただ・・・高いww


そうすると・・・他に欲しいもの・・・・



そう・・・・最近、フェイスブックを始め・・・・・


広角の素晴らしい写真ばかりアップされる方がおり・・・・^^




広角レンズが欲しい!!!!



と思うようになっています。

今の最大広角は35mm換算24mm・・・

風景撮影のため16mm辺りが欲しいのです。



というわけで、最近、広角レンズを色々調べていると・・・・・別のものを見つけてしまった・・・汗





EOS M



こいつの一番良いところ・・・・

ミラーレス一眼でありながら、キャノンの既存レンズの多くを取り付けられること!!!!

今、僕が持っているレンズも全部つけられる・・・・( ̄▽ ̄)

またBMWのMモデルを買った気分になれる!!(笑)



妻もこれを買ったものの、今だに使いこなせておらず、ミラーレスが欲しいといえば、同意してくれるはず・・・・


さて、EOS Mなら、欲しい広角レンズより安いですし、本当にどうしようなぁと思っています。

ただ、現在使用している5DMarkⅡの後継機である5DMarkⅢも相当に気になっているのも事実・・・

また、ミラーレスに一度手を出してしまうと、もうフルサイズカメラを持ち出すことがなくなってしまうのではないかという心配もしてます・・(笑)


今のところ、広角レンズがやや優先ですが・・・・。


一般的に、重いカメラ使っている人って、コンパクトなカメラも持っているんですかねぇ??

最近の、コンパクトなカメラも相当性能良いと効くので、それを目の当たりにするのを恐れているのかも・・・・汗

悩ましい限りです・・・・。
Posted at 2012/08/28 20:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

恐竜・・・ゾイド世代にはたまりません^^

今日は家族でいのちのたび博物館に行ってきました♫

目的は恐竜展です♫




平日でしたが、なかなかお客さん多かったです^^





改めてこのような造形は美しいなぁと思ってしまいました・・・。





これを見た瞬間・・・ファンネル(含むドラグーンシステムwww)・・・・と思いました(爆)




分からない人はスルーでおねがいします。多分そちらの方が普通の人かと・・・(汗)




これを見るとゾイドのウルトラザウルスを思い出します^^
古い商品なのでプレミア価格ですね・・・・汗




首の長さと尾の長さが良いですね^^




恐竜といえばこれですね^^

範馬親子ぐらいでしょう・・・これと対等に戦えるのは・・・(笑)





でもなぜか昔からこれが好きなんです^^

車高体勢が低く見えるからかな・・・(汗)

この角と鎧のような頭がカッコイイ!!!






奥の施設にも行きたかったですが、今日は、午後からの活動でしたので、時間が足りずに断念しました。






今週で夏休みも終わりですから、来週からはまた仕事に専念します!!!!

Posted at 2012/08/23 22:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

キッズ警備隊・・・・温泉・・・・星空・・・・菊池渓谷^^

さて、月、火は仕事を休んで、久しぶり??家族で宿泊おでかけしました♫

まずはグリーンランド横にあるウルトラマンランド♫





ここはただのショーが見られるだけではなく、キッズ警備隊(笑)として、ショーに参加できます^^

長男も専用服を着て参加しました♫




早速、ショーが始まり、ゼロと共にベリアルと戦います♫

ショーをブレなく撮れるのは、200mmF2.8の恩恵ですね☆彡




キッズ警備隊とウルトラ戦士たちが協力して、ベリアル他強い奴を撃破!!!!




その後、隊員証の交付を受けたり、警備隊として、出演ウルトラ戦士たちと握手会に参加したりして、長男は本当に満足したようでした^^

妻の話では、次男も観客席に立って、一緒に戦っていたそうです(笑)


その後、ウルトラマンカレーを食べて・・・・汗




僕がいつか欲しいと思っているアルファのチェックをして^^







お宿は岩蔵に行きました^^




離れのお部屋についてる露天風呂です^^

目の前の川の和流がとにかく気持ちよかったです。




結論から言いますが、かなりオススメです。

費用対効果が抜群で、ヒロ犬ファミリーは大人2人、子ども二人で参加し、それぞれ夕食、朝食、夜は二人でビール4杯と飲んで、全部で驚きの4諭吉^^

夏休み期間ということで、子どもの料理は全てサービスでした♫
カレーライス、ハンバーグ、エビフライその他色々入ったお子様セットで、子どもは本来夕食・昼食合わせて一人3000円の料金設定となっていますので、これが二人分サービスというのは最高です^^

しかも一度行くと会員になるようで、次回以降平日15%オフ、土日祝も10%オフになるそうです!!!

あその旅館 鷹の庄とも経営が同じらしく、上記特典は鷹の庄にも適用可能だそうです♫

なお、昨日時点で、お宿から教えて頂いた情報ですので、誤り又は変更がある可能性があります。

行かれる方は確認していただきますようお願いします(現に、お子様セットサービスは予約時には教えてもらうことなく、お宿について夕食時に初めて教えてもらった情報です)

旅館の方々の対応も大変良く、いいことづくめでした。




そして、水のせせらぎが聞こえるお宿で、夕食後、外に出ると・・・・



こーんな夜空が広がっていました♫




うーん、雲が残念!!!!!


お宿を満喫した今日は、朝から菊池渓谷に行きました♫

駐車場から歩いていたら、虹のお出迎えがありました^^





行くのは二度目ですが、飽きることのない清涼感です^^



最近、水のスローシャッターばかり撮っているので、今日は三脚はトランクに置いたままです。

そこで、趣向を変えて、水の世界を撮ってみました♫

マニュアルのピントは難しいです・・・





奥に綺麗な世界が広がっているかと思いきや・・・






風が吹くだけで、揺らいでしまう儚さは現実のそれのようですね♫






橋から見える風景・・・




というわけで、昨日、今日と遊んだので、明日から仕事頑張ります^^



夏は温泉の仕事が多いので、温泉レポーターになった気持ちになります(笑)
Posted at 2012/08/21 22:27:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏日こそオープン・・・しかし・・・

さて、金土と仕事で湯布院に行きました♫

少し日差しはあったものの、帽子を被ってオープンに^^

お昼は以前行って美味しかった炭熊に☆彡



お店に到着♫





お友だちのロードスター♫




ところが・・・お昼を取る途中から徐々に気分が・・・・汗





気のせいと思って、会議に参加していたら、頭痛と寒気が半端ない・・・・


というわけで、湯布院滞在時間3時間でそのまま自宅に戻りました・・・・

温泉にも入ってないのに・・・・・

懇親会にも参加してないのに・・・・

調べたところ、熱中症的な症状に似ている・・・・・・

真夏のオープンには注意しましょう・・・・(涙)


で、今日は、またまた仕事で脇田温泉へ♫





お宿は川に沿ってありまして、夜には川のせせらぎの音がとても心地よいです・・・。





今日は高速シャッターを試してみました♫





105mmで寄ってみました♫





スピードシャッターも面白いですね☆彡
Posted at 2012/08/19 22:08:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

帰省・・・滝・・・サンダル・・・ワイン^^

今週、日・月は実家に帰省しました^^

実家の近くには見帰りの滝という名所があります♫

ここを撮影するのは初めてなのですが・・・相当の雨が降った後であったため・・・・


滝の水量がリンク先とは異なり尋常ではない感じに・・・汗


水量が多すぎて、シャッタースピード1/5000でも、滝全体が白っぽくなります・・・・笑




水量が多すぎるのも美しくないですね・・・


滝全体が白っぽくなってしまいます・・・・


撮影していると雨も降ってきて・・・・





滝の逆方向にレンズを向けても水量が多く・・・・




滝のふもとに近づくと雨と飛沫がひどく・・・・




散々な撮影になりました(涙)。



この見帰りの滝は、しぶきが激しすぎるので、少し下流から望遠レンズで狙う方が良い感じだと思います。


次回帰省時にリベンジします♫


このようにして、昨日、自宅に戻りましたが、仕事がたまっていたので、今日、明日と仕事予定です。


そういえば、長男は2年前の次男誕生時に買ったサンダルをまだ使っていたため、



2年前、産婦人科の妻の病室で撮影したD80の画像♫

16センチ♫




サンダルを新調しました♫

18センチ♫

]



妻の話だと、長男はこのサンダルが欲しかったらしく、昨日、今日と5、6店舗回ってようやく探し当てたそうです!!


では、今から子どもたちをお風呂に入れて、少し仕事して、その後、ワインでも飲んで、明日の仕事に備えます!!!♫

シャトー ラ グランジョッテ♫  

コスパ抜群のワインです。

Posted at 2012/08/14 20:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 はじめまして。  レクサスISにしばらく乗った後、BMWに乗り、またレクサスに戻ってきました。  ISハイブリッドとRCFに乗って、その後、IS300...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5678 910 11
1213 1415161718
1920 2122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

衝動買いf(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 16:32:20
連絡手段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 10:34:58
さらば!! ブラシリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 19:52:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 モードブラックです。 久しぶりのターボです。
レクサス IS レクサス IS
グレード:250 versionL カ ラー:ダークブルーマイカ 内装色 :ブラック ...
レクサス RC F レクサス RC F
しばらくハイブリッドに乗っており、そろそろ、よりパワーがある車も欲しくなってきました。 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
H18にレクサスをおり、しばらくBMWに乗っておりましたが、10年ふりにレクサスに戻りま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation