• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ犬のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

カーボン化第2弾!!

カーボン化第2弾!!去年6月に納車後,実に1年5ヶ月にわたって,フロントエアロをどうするか悩んでいました。

E46のMspoのデザインは好きだったのですが,E90のMspoはスクエアな感じが強すぎるので,曲線が欲しいと思っていました。

この点,3Dデザインのエアロやその他社外品とずっと悩んで,結局,純正BPに落ち着くこととなりました^^

先日3Dデザインのディフューザーを付けたときにカーボンに惹かれたので,フロントもカーボンにしました。

とりあえず現状を維持して,飽きたら同色塗装しようと思います^^

アルピンにカーボンはかなりスパルタンになります(汗)。

ルーフの黒,グリルの中,ダクト部分の黒とあいまって実物は相当の悪顔です(笑)

見方によってはスイ○トスポーツかも(爆)
拡大画像はコチラ

携帯で撮影したので画質の悪さはご容赦ください<(_ _)>

あっ,写真は固定用のテープが貼ってありますが,1日経ったらはずして良いとのことでした。

取り付けはボルト,両面テープ,接着剤できっちりしてもらいました☆☆
Posted at 2009/11/29 18:42:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

今日はカタログとにらめっこ!

今日はカタログとにらめっこ!今日はあるものを仕込むべくサービス工場にいます(^O^)。納車後ずっと色々検討してきた部分に手をつけることにしました♪ところで写真のBPブレーキは335用がないようです。少し手を加えれば取り付け自体はできるようですが、ディーラーだとダメでしょうね。残念です(涙)
Posted at 2009/11/29 13:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

悩ましい選択.....。

悩ましい選択.....。先日,ディフューザー交換した際,タイヤがもう2000~3000kmしか持たない状態であると言われました。

まだ1年1ヶ月しか経っていませんが,年間24000kmを超える走行距離と常時ベタ踏みのアクセル捜査のためか寿命が持ちません(涙)。

で,時期タイヤを選択しているのですが,色々検討した結果,以下の3本が候補にあがっています。

①ブリジストン ボテンザ RE050
②ミシュラン パイロットスポーツ2
③ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ

現在,ヨコハマのSドライブですが,グリップ不足かなという印象です。

19インチです。

雨天,高速道路でベタ踏みしたらお尻フリフリになったことがあります(笑)。

皆さんの上記タイヤに関する印象や取り付けられた方のインプレ等を伺った上で,決めようと思っています。






あっ,写真は関係ありません(爆)

ヒロ犬「奥様,どうか冬の売上で武恋慕さんの取付を許可してください<(_ _)>」
ヒロ犬妻「あんた何バカ言ってんの」,「もう一回アイス買ってやるから我慢しなさい」

はぁ.....。
Posted at 2009/11/26 20:12:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

spitze オフ会 at 角島♪

さて昨日はspitzeのオフ会でした♪



みんなで集合していざ角島へ!!





今月2歳になる長男もたくさんのBMWにきょとんとしておりました♪









本当にどの車もとてもカッコ良くフォトギャラリーしかアップ先を持たない僕にとって8枚しかアップできないのは選択に困ります(涙)






さてやっぱり一番の注目はこの1台!!!!!!!









どぉ~ん









どうみてもWTCCカーでしょ,これ☆
ボンネットのサインはアンディ・プリオール本人直筆です!!!!(驚)

妻もツーリングで後ろからついて行っているときに,かなりかっこいいと言っておりました☆

よしこれでE92に乗り替えできるぞ!!! (爆)










そして2番目,いやある意味上の1台と並んでもっとも注目された1台は・・・・・・・







特別参加のこの1台(笑)














そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



.



その一台に忍び寄る可愛い影(笑)












さらに!!!!





お~い!!!!遊び方ちがうぞ~(笑)








きゃわいい☆☆




とまぁ,大人から子どもたちまで楽しい1日を過ごすことができました。


まなびーさんいつも本当にありがとうございます<(_ _)>



灯台の近くには初めていきました♪



皆様またよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/11/16 23:45:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

帰宅後の洗車&ビール♪そして明日は....

往復600kmを無事帰宅しました。

その脚で職場に行って,そしてそのままスーツ姿で洗車場へ♪

綺麗に洗ってピカピカディフューザー♪



ん?

奥に


BMW?


E92か?


リアバンパーがなんかごついぞ?




・・
・・・
・・・・





かっこよすぎるこの1台!!!!!!!!!!!!!






久しぶりにいいものを見せて頂きました♪

オフ会ではご一緒していたものの,洗車場でお会いしたのは初めてでした☆

極寒の中,しばらくモディ談義をして分かれました。

楽しい時間を過ごさせていただきました♪

モディのお手本をいくつか見つけました。



①カーボンを使ったエアロ




②M3ミラー




③M6ホイール



④アーキュレー四本出し&ケルシャーバンパー!!













結論!!!






E92はかっこいい!!!!!!!!!!



E90には真似できないじゃん.......(涙)




今までセダンとクーペの違いはドアの数の他,バンパーをはじめとするフロントマスクとリアの面構えだけの違いと思っておりましたが,いざ並べて比較して見るとスタイルが全然違います。

一言であらわすと,クーペデザインは繊細な感じ,セダンは豪快な感じです。

その差はX6とX5という違いに似ている気がします。




さてさて,クーペスタイルに惚れながら帰宅



いつものとおりまずこれ






つまみはじゃがりこ明太子味♪♪
九州限定です^^

写真の日田のサッポロビール工場で入手したビールグラスは妻専用グラスです(笑)


僕専用グラスはこれ♪




酔って斜めになっているし

ボダムのグラスです♪
実は写真にもあるとおり,グラス内部に空間があるので,結露せず外に水滴がつかないため,コースターいらずです。
さらに,その空間の存在のため,温度変化がしにくいらしいです☆

もっとも,結露が出る前,且つ,ぬるくなる前に飲み干してしまうのであまり意味がない機能です(爆)



明日は角島でオフ会です。

もう1缶飲んで寝ます♪

明日お会いする皆様どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2009/11/15 00:06:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 はじめまして。  レクサスISにしばらく乗った後、BMWに乗り、またレクサスに戻ってきました。  ISハイブリッドとRCFに乗って、その後、IS300...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9101112 13 14
15 161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

衝動買いf(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 16:32:20
連絡手段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 10:34:58
さらば!! ブラシリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 19:52:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 モードブラックです。 久しぶりのターボです。
レクサス IS レクサス IS
グレード:250 versionL カ ラー:ダークブルーマイカ 内装色 :ブラック ...
レクサス RC F レクサス RC F
しばらくハイブリッドに乗っており、そろそろ、よりパワーがある車も欲しくなってきました。 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
H18にレクサスをおり、しばらくBMWに乗っておりましたが、10年ふりにレクサスに戻りま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation