• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

ありがとう。 TДT)ゞ

ありがとう。 TДT)ゞ 11月6日は我が愚娘の誕生日で御座いますが。
ことし2015年に限っては。

「ディスカバリー4とのお別れの日」
として記憶される事でしょう。

英国の雄、ランドローバーにおいて。
レインジローバー譲りのラグジュアリーを、ラダーフレーム、エアサスペンション、375psを搾り出す5L/V8エンジン、コマンドポジションと取り合わせてスクェアーな巨体で包み込み。

2.6tながら50:50の重量配分がもたらす望外に正確且つシュアなハンドリングと、エアサスの織り成す水中翼船の如きフラットでソフトな乗り心地。

このクルマのおかげで家族でスキーも始め、自然へのお出掛けもするようになりと、僕と家の「行動視野」をおおいに広げてくれました。

彼が我が家にやって来たのは2011年の3月。
上の子が小2、下のセガレはもうすぐ一年生という時期でした。

IMG_0412
IMG_0412 posted by (C)サンデ

小山の様に大きなディスコに子供たち大はしゃぎ。w
高い位置にあるシートに乗り込めないのでランニングボードを着けて貰いました。

このクルマのイチバンの特徴はアイポイントの高さ。
車高1820mmと他の輸入SUVよりも高く、気分はトラック。

170cmの僕が直立しているのとほぼ同じアイポイントで、ココロゆったり、窓枠低くて景色はサイコー。
後部座席は「観光バス」ですな。^□^

納車後唯一のウィークポイントであるAV環境を強化。

D7K_1255
D7K_1255 posted by (C)サンデ

渡河水深70cmの安心感からゲリラ豪雨もドンと来い。
ヒザ上まで積もった大雪の時ですら、スタッドレスのみでスイスイ動けました。
正にレスキューヴィークル。

IMG_0797[1]
IMG_0797[1] posted by (C)サンデ

そんな家族の「恩人」であるディスコとの別れを惜しみ。
昨日最後のドライヴを敢行してきました。


朝の榛名湖周遊道路。
紅葉がキレイです。^ー^

D7K_3638
D7K_3638 posted by (C)サンデ
D7K_3641
D7K_3641 posted by (C)サンデ
D7K_3648
D7K_3648 posted by (C)サンデ

やっぱりいいクルマです。
12万掛けて新車同様に磨き上げたので、次の人んトコでも家族の幸せに一役買ってくれ。 ̄^ ̄)ゞ

D7K_3679
D7K_3679 posted by (C)サンデ

ありがとうディスカバリー、本当にありがとう。
カングー、メルセデスE320CDIワゴンと並んで僕の車歴BEST3です。


達者で。 ̄Д ̄)ノ~


屋根はカングーたんが大事に使わせていただくぜ―。

9年10ヶ月目で屋根ゲット!!w


IMG_5177
IMG_5177 posted by (C)サンデ
ブログ一覧 | LR ディスカバリー4 | 日記
Posted at 2015/11/06 13:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スパイスカレー
富山のかわさん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 17:28
ファミリー用途の車って、家族の思い出がたくさん詰まってる分、こうしていざ手放すとなると熱いものがこみ上げてきますね~大雪もあったしな~(>_<)個性的で独特な車だけに思い出としても輝き続けるでしょうね♪

そしていよいよカイエンHVにバトンタッチですね!
コメントへの返答
2015年11月6日 17:39
いま結構な喪失感に苛まれております。
めずらしく子供も残念がっている。
ディスコでコレじゃあカングー手放せませんよ。w

カイエンでまた家族の思い出が作れると良いんですが・・・?
2015年11月6日 17:48
サンデさん、こんばんは〜。

DISCOVERY購入にあたり、サンデさんのレビューを何度も何度も読ませていただきました。
私には乗り心地いいー‼️くらいのボキャブラリーしかないのですが、乗ってから、なるほどなぁこれをこう表現するのか〜と感心しております。

より一層すごいクルマに乗り換えなので、仕方ないのですが、一時代が終わってしまったようで少し残念です。

レビュー楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年11月6日 18:18
こんばんは、僕の拙いブログでディスコの良さの何分の一かが伝われば幸いです。

たぶんカイエンHBも高くて高品質なクルマだと思いますが、ある意味ディスコには遠く及ばない性能や感覚を持っていると思います。

ソレくらいディスコの総合感覚性能はズバ抜けていると。

カイエンをインプレする時の「評価軸」はディスコ4ですのでお楽しみに。^ー^

2015年11月7日 22:20
こんにちは。
情操的なサンデさんのお姿を想像しました。
ドナドナ前のお別れドライブやお別れ洗車では、毎度ジーンときてしまいます。ディスコ様が嫁ぎ先でも可愛がって貰えるよう願っております。
コメントへの返答
2015年11月7日 22:25
どもですぅ〜。・ω・)ゞ
僕的には3本の指に入るクルマだったので、感慨もひとしおですよ。
わざわざディスコを買おう、という人はクルマを完全に理解して買う人でしょうから、きっと大事に扱われると思います。^-^

プロフィール

「ディフェンダーがド下手くそ過ぎますね。」
何シテル?   05/18 21:57
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 2006年新車 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 みんカラポルシェ ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 廃車同然の死の淵から、 ...
ランドローバー レンジローバー Dレンジ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のグランクラス』 『お前平田だろ!?』 2018年式ランドローバー 「4th」レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation