• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月15日

リネージGT2021とNissanZ35

リネージGT2021とNissanZ35 4月のオワリいらい、930関係はなーんの進展もナイまま梅雨入りしました。

宙ぶらりんが未だ続くサンデ‘です。

930がツッコまれたのが昨年9月末ですから「9ヶ月が経過」しようとしていますが修理完了の目処は未だ立たぬまま、先日車検も切れました。w

凡そ「年内いっぱいくらいの工期」で、以降は「事故落ち保障等の交渉」も待っています・・。

メンドクセェ。w

ココロが折れそうな上に、3月末に京都市街で青信号で左折しようとしたら左側の路側帯をカッ飛んで来た原付に接触された事故。
コレもやっと修理見積が上がって、ついでに15年の風雪に晒されたボロボロの塗装を全部塗り替える段取りが整いました。

信号待ちの車群を外側からゴボウ抜きにパスしようとして突っ込まれたにも拘らず、相手保険会社は「交通弱者を巻き込んだから8:2でお前が悪い!」とか言い出す始末・・・。

いや~メンドクセェ。w

すっかりクルマ関係の情熱が冷え込み、ロドスタ(今月車検)で週一のみ山とSR(フォークオイル漏れw)によるブラブラツーリングに耽る昨今な訳ですが。

このところクルマ関係で「楽しい話題」と云えば新型フェアレディZ(Z35?)8月発表の報。

Z355
Z355 posted by (C)サンデ

「ゴーン禍」のショックから立ち直るべく、老朽化のR35「ニッサンGT-R」に代わるイメージリーダーを創出したいニッサン。

Z356
Z356 posted by (C)サンデ

全長4.35m×全幅1.85m×全高1.3mのまあまあ小型と言えるボデーに。
3.0リッターV6ツインターボを搭載して400ps超、車重が1.5tをわずかに下回るという噂。

Z354
Z354 posted by (C)サンデ

まあ50オヤジが今更スペックを追っ駆けてもそないに意味はナイですが、フェアレディZという響きにはやはり元日産マンとしては郷愁を感じずにはいられません。
しかも新型はZ33~34の新世代Zとは一味違い、クラシックモダンな佇まいがあります。
M-B製2L直4ターボで100kgも軽くなるなら、それをオートマで乗るのも悪くないすね?

Z357
Z357 posted by (C)サンデ

時勢柄、内燃レシプロエンジンを使うのはコレが最後でしょうから美しい徒花になりそな予感。

すらりと鞘から抜き出した日本刀の様なスリークさと、アメリカンマッスルな面の盛り上がりが見事で、特にZ32にインスパイアされたとゆーリヤスタイルは秀逸。

EiC-hWWVkAERT9c
EiC-hWWVkAERT9c posted by (C)サンデ

僕的にはフロントマスクがコレならば思わず買うレベルなのですが、スグにキットが出そうですよね?w

930の修理とエンジンO/Hが無ければ血迷っていたかも?

などとタワ事を妄想していたら、なななんとさらに衝撃の一報が!

アルピーヌA110にリネージGT「2021」が数量限定追加発表。

『Oh!なんてこったい』
昨年日本割り当て30台でひっそりと販売されたA110リネージGT
専用色アルジャンメルキュールMにタンカラーのサベルト製中折れバケットシート(ヒーター付き)
タンカラーの専用バッグが3コ付きとゆー、ノーブルかつオトナな一台。

L-GT
L-GT posted by (C)サンデ

930が事故られた時、一瞬コレに行き掛り寸出のトコロで我に返ったのです。w

『まあ限定で売り切れちゃったんだから縁が無かったとゆー事よ(アバヨォ‼)』
と、自分を納得させていたのですが。

この度年次モデル?(MY2021)として華麗に復活!w
ズルイぞアルピーヌジャポン!
ディーラー網もろくすっぽ整備せんと限定車ばっか出しやがって・・。

今年のリネージGTは昨年のモデルに対して。
・292psの「A110Sエンジン」(昨年モデルは標準仕様の252ps)
・ツヤ消しになった「アルジャンメルキュールマット」専用色

1101
1101 posted by (C)サンデ

・新たなデザインのシャンパンゴールドホイール
・よりシックなアンバーブラウンインテリア

1102
1102 posted by (C)サンデ

等々、さらに魅力的な内容で出て来ましたよ!
お値段は昨年モデル(889万円)から50万UPの941万円。

車重1,130kgの軽量ボデーは魅力。
Z35より15cm短く、5cm幅が狭く、5cm低いコンパクトボデー。
たぶんZ35の400psよかはえーな。w

いま僕に1,000マンくらいの遊び銭があればホックホクでリネージGT2021買うか、新型Zの「全部乗せ」でも特攻掛けるトコなんですけどね~。

まあ今は堪えて待つ時か。 ̄△ ̄

物欲を 抑えて君子 恥を知る

御粗末様で御座います。w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/15 17:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月14日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

駐車料金争い激化!
ジャビテさん

九州一周ツーリング(最終目)
ボッチninja400さん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

モノ好きなワタクシ
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2021年6月15日 19:28
こんにちはー

なるほどー

今ではなくとも結局は
買うんでしょうなあ(笑)
コメントへの返答
2021年6月15日 19:35
さすがに不動車含め7台あると、置く場所も税金もムリですねー。

NA6がムスコ、Z3が娘んトコに旅立ったら考えます。w
2021年6月15日 20:00
突っ込まれて8:2 は酷いですね、ダメ元で言いがかりって事でしょうが、ガツンとやって下さい!
コメントへの返答
2021年6月15日 20:14
ヒドイっすよねー。
「判例は8:2で巻き込みです」
とか言ってるんですが、えー加減にして欲しい。
2021年6月15日 22:02
こんばんは♪

Zって
やっぱり
スポーツカーではなくアメリカンマッスルの
日本版で
少しだけポルシェ風味を加えた感じ
がしますし、
アルピーヌa110は軽快だけど
横置きMRだしなぁ(ハンドル寝てるし)
なんて思う今日この頃😓
コメントへの返答
2021年6月16日 0:54
S30からしてセドリックのコンポーネントを流用したアメリカ向けプアマンズポルシェでしたしね、理詰めで言ったらポルシェには敵わないんですよ。
でも皆んながみんなポルシェを操り切れる訳ではない、身の丈にあった車の方が幸せだったりします。
A110の駆動方式も900マンのアルミMRとしてはバランシブだと思いましたよ。
公道ならボクスタより速く走れると思います、プロが乗れば奥行きはポルでしょうけど、やはり使えない性能を手に余すのは悲劇なんすよねぇ・・。
2021年6月17日 16:40
リネージGTは以前からチェックされてましたもんね!これは峠走ったらヤバいこと確実ですね(気持ち良すぎて)。

悶々としているのも体に悪いですから、体に良いこと(オーダー)するしか無さそうですね(^^)
コメントへの返答
2021年6月17日 17:26
クルマ欲が減退気味で助かってます。w
まーここから先数年は子供にカネ掛かるんで水平飛行でイッパイイッパイですが、Z3が娘、NA6がムスコに行ったら何かオモローなクルマ考えます。^ー^

プロフィール

「新車半額にしても売れんとは、てか日本人はブランドが好きなんね、馬鹿にされてる気分。w

https://www.mag2.com/p/news/628948
何シテル?   05/13 09:11
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation