• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heritage220のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

お久しぶりです

 昨年9月以来ブログも久々です。  もう2月も半ば過ぎですが、今年は雪が多くて大変です(もっとも富山は石川・福井ほどではないですが・・。)久々に雪道での4WD(スバルは最近はAWDと言ってますが、やはり4WDの方が馴染みあります)のありがたさを沢山実感しました。欲を言えば、アウトバック位のロード ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 18:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月03日 イイね!

スバルも変わったものだ・・

 最近ばたばたしており、ずっとブログも書いていませんでした。かなり久々ですね。  レガシィはとっくに板金修理も終わり、ぶつけて塗装がめくれていたところもきれいに直り、塗装全体もつるつるで気持ちよい手触りです。  さて、先週の夕方ですが、家にかかってきた電話を取ったところ、「お忙しいところすみませ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 21:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月17日 イイね!

レガシィ、板金修理に

 2014年の暮れにレガシィのリアバンパーをぶつけて、そのままにしていましたが、ようやく昨日修理に出しました。傷はこんな感じ。    ついでにボディの表面が非常にざらざらになっており、素人なりに色々と処置をしてみましたが、一向に良くならないのでそれもついでに磨いてもらうことに。  今週の金曜ま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 14:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月09日 イイね!

レガシィ、雨漏りをおこす

 7月1日の土曜日は富山市でも大変な土砂降りでした。翌2日にレガシィに乗り、ルームミラーを何気なく見たところ、トノカバーの上がびちゃびちゃに濡れているのを発見。    テールゲートの開け閉めはしていないので、これはおかしいとリアシート側からテールゲートの方を観察してみると、どうもDピラーの上部あた ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 17:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月18日 イイね!

図書館のあるホンダディーラー

 地元の新聞にも載った事がある、図書館のあるホンダディーラーにちょっと行ってきました。  図書館のある方の入り口にはシティカブリオレが置いてありました。今見ても洒落ています。ちょっと欲しくなります。  Bピラーにはピニンファリーナと表記があります。  この表記も中々素敵と思います。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月21日 イイね!

タ〇タさんのせいで・・

 家の車は関係ないんだな~と安心していたら、スバルよりDMがきて、レガシィの助手席エアバッグを交換するとのこと。  ただ、対策済みのエアバッグは約半年後にならないとディーラーに届かないとのことで、リコール第一段階は助手席エアバック機能を作動しないようにするということで、今日ディーラーへ行ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 16:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月11日 イイね!

福井クラシックカーミーティングにて

 先週の5日、福井クラシックカーミーティング2017に行ってきました。  福井のイベントは初めてでしたが、中々面白かったです。  参加者でなく、ギャラリー用の駐車場にて  430のセドリックハードトップ。「西部警察」と「特捜最前線」を思い出します。(西部警察ではハードトップはそんなに出てなかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 21:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月18日 イイね!

R2購入して10年

 1日遅れですが、昨日の3月17日でR2を購入して10年になりました。 まだ走行距離は8万キロ弱で、車の状態も非常にいい感じです。塗装の水アカが問題ですが。  貴重なスバルオリジナル軽(プレミアが付くとかではありませんが)ですので、これからも我が家の一員として大事に乗っていきます。
続きを読む
Posted at 2017/03/18 12:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月25日 イイね!

レガシィ、3度目の車検

 3度目の車検の代車がこれ。  最初はプレオが代車と言われたのですが、急遽エクシーガに変更になりました。 2014年式の、FB25、アイサイトバージョン2搭載モデルです。  しばらく乗ってみましたが、良いところとしては  ・レガシィより視界が良い。具体的に前方、前方左前などの視界。  ・乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月01日 イイね!

騙すつもりはないのだろうけど・・

 随分ブログの方はご無沙汰しました。もう2月ですね。  私の行きつけのガソリンスタンドで、今日レガシィに給油したのですが(出光のGSで経営してるのは全国展開している会社で、安くて有名なところです。まいどプラスで給油なので遠出した際も基本的に出光で給油してます)、そのGSはまだセルフではなくフルサ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 21:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2276851/41113463/
何シテル?   02/18 18:09
Heritage220です。スバルだけでなく自動車全体が好きですが、どちらかといえばマイナー好みかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

せだん、ふりーだむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 07:29:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型なのでアイサイトは付いてません。特筆すべきは燃費。高速主体で最高リッター当たり16キ ...
スバル レックス スバル レックス
写真はターボモデルですが、我が家のはNA版で、ボディカラーは白。同じレックスのマイナーチ ...
スバル レックス スバル レックス
我が家初のセカンドカー。うるさいながら軽快に回るエンジンと可愛らしいデザインが記憶に残っ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和55or56年式、グレードは1800GLセダン。レオーネの前の父の車。コロナを買った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation