• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

ここから漏ってた

仕事終わりに先日の酷い雨漏りの原因を探った結果、場所が判明。ハーネスが右フェンダーへ出る部分のブーツからでした。 ブーツからハーネスを伝って床に落ち、右端の溝を流れて一番低いリヤシートの足元にたどり着いたようです。 屋根の雨樋を流れてきた雨水は写真上の鉄板の内側からブーツに流 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

らしくなってきた

ネイキッド君の車検を最寄りの車屋に依頼したら、初めての客でユーザー車検で通していた車、そして期限が近いという事からか警戒されやんわりとお断りされてしまいました。 万が一のリスクを考えたのか、やる気が無かったのか・・・。そして、2001年式のネイキッド君を「結構古いね~」と言われたのはちょっぴりシ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

雨にやられた(つД`)

イエロー号の車内を整理しようとドアを開けたら、何故か少し変な臭いが。 まさかと思いフロアマットを捲ると、右リアのカーペットは表に染み出すほどの雨水が( ; ロ)゚ ゚ 運転席足元も少し雨漏りが・・・こっちは拭けば良い程度だからまだマシか。 因みに助手席は無事。全滅 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 23:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

気づいたら、近くの友人がいない。

去年末は固着で嫌気がして投げ出し気味だったけれど、今は歩みは遅くとも少しづつ進められているヴィヴィオの作業。 でも一人では大変だから、たまには誰かに手伝ってもらったり、息抜きで車の話できたらな~と考えていると、有ることに気付きました。 「近くの友人がいない」 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 22:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

ようやく直せた

最近週末の天気が悪くてネイキッド君のオルタネーター交換が先延ばしになっていたけれど、また今週末も天気が悪くなりそうだったので夜に作業を強行。 外しにくい位置に有ると聞いて下調べしておいたので、オルタネーターを隙間から引っこ抜く所で時間がかかった以外問題なく終了。近所迷惑にならないようサイ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 23:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

完成後にやりたい事を妄想してみる

最近は週末に天気が崩れがちで、ただでさえ気力が無くて遅れがちな作業がさらに遅くなって来てます。おまけにネイキッド君はそろそろ車検。休み取るのは厳しいので、店探して全部投げるか(´・ω・`) そんな事ばかり考えていると気がめいるので、まだ先だけれどヴィヴィオで今後改良したい点なんかを徒然書いてみる ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 02:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

ダイモ

ずっと気になっていた物が有りました。旧車のレーシングカーのメーターやスイッチ周りに張ってあった、文字が浮き出した特徴的な文字のラベル。 最近初めてそのラベルの正式名称を知り、即ポチってしまいました。 その名前は「ダイモ」。50年代末のアメリカで生まれた商品だそうな。 購入 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 01:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

エンジンルーム塗りました

マスターシリンダー下の錆びてた部分を削ってサフを吹いた状態でのまま放置状態で約一月。いい加減仕上げるため、あんまり天気は良くないけれど降らないのでエンジンルームの塗装を決行しました。 本当は削った部分だけの予定でしたが、部分的に塗ると不自然そうだし、けっこうエンジンルーム全体がヤレているので結 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 23:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

ネイキッドくんヘソを曲げた!?

今日ネイキッドくんでちょっと遠出したら、電圧計がアイドリング時に13ボルトを切りはじめました。 瞬間的なので表示の問題かもと思っていたら、しばらくするとアイドリングどころか走行中でもバッテリー電圧まで降下。チャージランプも点灯していないし、エンジンの調子も変わらないのに何で!? しかもその状態でバ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 02:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

電源のまとめ方で悩む

ばらして作業しやすい状態なので、せっかくならば追加部品用の電源を整理してみようと思いました。 そこで考えたのが、汎用のヒューズボックスを付ける事。早速目に付いた物から2つを取り寄せてみました。 まず手にしたのが無名ブランドの汎用ヒューズボックス。6極で1200円程の物ですが、同 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 04:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation