• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

二年に一度のお勤め


何とか終了しました。ノーマル顔でもなかなかカッコいいですの。でも、サーキットで乗るにはチト地味。本当はビストロ顔を手直ししても良かったんですが、車検と関係無いメッキパーツの有無で色々言われて面倒だった経験が有るので・・・









車検に向けて手間食ったのがフロアの防錆塗装とO2センサーの交換。雨漏りから錆とカビが発生していたのでフロア全面にPOR15を塗布。地味に錆落としと脱脂が大変でした。

O2センサーは触媒いじった際に配線がポロっともげたので急きょ交換。純正同等品のセンサーを手配したものの、間違ってD型以降用のKA140相当品を買ってしまい、正しいKA110相当品を注文し直す羽目に(ノ∀`)








9/15の奥伊吹に持って行きますので、D型以降用O2センサー、使用50キロ未満の品、4000円位で誰か買いませんか?










あれこれやった後に車検を受けて来たわけですが、珍しくトラブル発生。サイド警告灯が点いていないという事で一度落とされました(汗)

法律上ブレーキフルードの警告で光ればOKでサイドの警告は不要のはずですが、キーON時に光らないと駄目とのこと。自分のヴィヴィオはサイドレバーの付け根に補強板を付けた影響でサイドのスイッチを撤去していたのですが、大丈夫と思っていたらこの結果。






仕方なく直ぐ近くにあるイエローハットでマグネットスイッチを買って対処。意外な落とし穴でしたな。


その他にも通りはしたのですが、ブレーキのテストでNGを連発してしまい、検査官の方々にご迷惑をおかけしました。すみません<(_ _)>



後は外した部品をメンテして奥伊吹のヴィヴィオオフに備えますかね(´・ω・`)
Posted at 2019/09/05 19:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

違和感


ヴィヴィオのサイドを解除しようとしたとき、何か違和感が。一目見て、「ああ、久しぶりのコイツか」と納得。





何が可笑しいかお判りでしょうか?

















グイグイっと引っ張り正規位置へ。そう、グリップがずれて中の金属部が出て来てしまっているのです。





本来は写真のようにグリップとパイプがツラ位が正常なのですが、接着剤(粘着剤?)で止まっているだけなので、サイドを多用するFドリ仕様故に1~2年に1回は位置調整してあげています。


ノーマルシートでやっている時は抜ける方向だったのに、バケットシートを入れたのを期に、サイドの操作性優先で思い切り後ろに下げた位置で座って操作するようになってからは押し込む方向にズレて来ているのが面白い所です。


軽トラなんかでは普段使いでも抜けてくることが有るらしいので、何か違和感を感じたらチェックして見ましょう。
Posted at 2019/07/09 22:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

SNS・最新機器音痴!

最近とあるヴィヴィオ乗りの方とみんカラで連絡をやり取りしていて、「ライン交換できませんか?」と聞かれました。また別の日、会社から「緊急時の連絡用にラインを試行してみたい」という連絡が有りました。









・・・・・いい質問だ。









しかし、わたくし韋駄天、みんカラ以外






SNSは一切やっていないのだ























原因の一つがこれ、現役で自分が使用している携帯電話。新社会人になる時に買ったので、11年物。バッテリーは膨らみ、ネットは使えても最小限、QRコードは読めないといった、電話とEメール以外はまともに出来ないシロモノ。


今まで不便が無かったので買い替えずにいたのですが、人間魚雷の仲間内の連絡にもラインが使われているうえ上記のような事もあったため、流石に夏のボーナスで携帯を買い替える事にします。









しかし、ライン等をやってこなかった事には、別の理由も有ります。





一つは、常に繋がっているという事に抵抗が有ったためです。こういうみんカラでちょっと書いたりコメントしたりといった事位に抵抗は無いのですが、ライン等のように気軽に連絡出来過ぎて四六時中他人と繋がっている感覚には精神的な窮屈さを感じてしまい、やってきていませんでした。

走りや時代の頃に、素性は知らない相手と、ふと峠に行った時だけ会って遊ぶといった偶然の出会いや付き合い方が好きだったと言うのも理由かもしれません。














そしてもう一つ、最大の理由が。











自分は最新機器音痴なのだ。













家電はごちゃごちゃ付いてるとわからんのでシンプルな安いやつだけ。引っ越してネットの再接続には数日必要。最近までブルートゥースが何なのかや、ラインとフェイスブックの違いも良くわかっていなかった始末(ガチ)。















これからSNSを使い始めてヘタこかないように、頑張って本で勉強します。
もっとも、「本で勉強する」という発想自体古いと言われた始末ですが・・・


メンドクサイのか便利なのかわからん世の中じゃ(´・ω・`)
Posted at 2019/06/23 00:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月14日 イイね!

ドミノピザ 1キロ ウルトラ チーズ !


某ユーチューバーが食べてる動画を見て知った悪魔のピザ。


その名も「 ドミノピザ 1キロ ウルトラ チーズ !」


チーズ好きなので給料日の勢いで買ってしまった・・・・





手元に有ったヴィヴィオ純正ステアリングと比べてもこのデカさ!

流石に一度では食いきれないので、残った分は明日の昼に回します。

買って見て驚いたけど、やっぱりデカい。大切な事なので2(ry
Posted at 2019/06/14 21:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

気が付けば、もう33歳。

本日5月19日は、わたくし韋駄天の誕生日です。


だから何だって話ですが、いつのまにかこんな年になっちゃったな~と言う事と、自分でもビックリする位ふんわり迎えてしまったという事に驚いています。もう年齢を気にしない歳になってきましたかね。


もうヴィヴィオでFドリを始めて今年で13年、いつかはFRに乗るだろうとか、いつか飽きて止めるんだろうと思っていたので、こんなに続けるとは予想外でした。


潤さんに言われて気づいた事ですが、自分は完全にドリフトジャンキー。もう、ドリフトが無い人生など考えられない所まで来てしまいました。


これからもヴィヴィオとドリフトと共に、ずっと走り続けて行きたいですね。


Posted at 2019/05/19 21:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation