• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

少しやさぐれていました



どうもお久しぶり、韋駄天です。

2月末のカプ走以降活動休止状態でしたが、統一戦が迫って来たのでようやく復活です。

最近プライベートでも仕事でも色々有り過ぎて、自分のダメさ加減に失望したり、ドリフトとヴィヴィオ取ったら自分には何が残るんだとか考えたりしてやさぐれていました。

さらに、しばらく走りに行けなくなったせいで実感したのが自分がいかにドリフトバカだっていう事。以前潤さんに「ドリフトジャンキー」と言われていましたが、持ったくそのとおりですわ。

とりあえず車弄れる元気が少し戻ってきたので走りに行けない代わりの景気付けとして



壊さないようブースト0.8キロに抑えていたのを現状で限界の1.0キロ仕様に変更し、排気の番人にも退去頂きました。これで100馬力クラスの仲間入り。ムッチャ速い。


後は16日の三重プチオフで英気養ってきますかね。(諸事情で行くのはNA号でだけど)
Posted at 2018/09/15 16:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

来週月曜日はカプ走 in 日光サーキット!

皆さん、あけまし(ry

いつの間にやら年も明けて、2月も下旬に突入しちまってたよオイ(汗)

最近忙しかった事だし、気を取り直していきますかね。




さて、とうとう来週月曜日はカプ走の開催日。

軽く30台以上のカプチーノが集まるお祭りに、殴り込みをかけに行ってまいります!


本当は7,8割方参加をしない方に傾いていたのですが、主犯の@SEIJIN氏直々にラブコールを受けてしまい参加を決意。

期待をされたんなら、走らなきゃあ男が廃るってもんですからね(単純)


しかし、広い日光でカプチーノ相手に今の戦闘力では少々厳しいというもの。リフレッシュがてらに、ちょいと手直しを決行しました。








まずはガタの出始めたラックを交換ついでにNAラック化で切れ角アップ!






車高調は全バラで錆落とし&スプリングレートの仕様変更!






トドメにMGスポーツ製チューニングコンピューターの投入、これで最低90馬力以上!





さあ、全力をもって撃墜満喫をしに行こうじゃないの( ̄ー ̄)
Posted at 2018/02/21 02:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

Fドリ統一戦を終えて

少し遅くなりましたが、FFドリ統一戦お疲れさまでした~(^▽^)/

色々複雑な気持ちだったり、台風のせいで出来なかった整備を大会前日にギリギリまで続けたりと色々ありましたが、無事走り切ることができました。








応援に来ていただいたみん友のphantomさんに撮っていただいた動画と、走行会全体の撮影・PV作成をしていただいた「出前迅速」さんの作成された当日の動画です。


1本目の動画では少々グダグダしゃべりながらの走っているのですが、生々しくて妙に恥ずかしいやらなんやら複雑な気持ちです(笑)

しっかし、狭くて入り組んだモータランド鈴鹿攻略は楽しかった!
試行錯誤しながらの走りは、ドリフトを始めた頃に戻った気分でしたよ。

そして、肝心の成績はというと・・・・・・・・・・





















なんと、まさかのエキスパートクラス3位入賞!!
予選通過でも御の字と考えていただけに、この結果にはビックリですΣ(゚□゚)

追走ではつまらないミスや経験不足で攻め込み切れないなど色々課題が出て来てしまいましたが、今出せる精一杯は出し切れての成績。十分です。

今年参戦する最後の、そして最大のドリフトイベントで満足のいく結果で終えられて、安心したやらホッとしたやら・・・・本当に、最高の一日でした!






因みに後日談。支部長のグースさんから「トロフィーに誤字あったから修正したプレート送るよ」。との連絡が。確認してみると・・・・・・




何処かにスカウトか契約でもしそうな大会名ですな(笑)
Posted at 2017/11/12 00:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

走り続ける者と、降りる者

今だから正直に話しましょう。近年ドリフトイベントで走りまくっていたのは、単に走りたかっただけで参加していたわけでは無かったという事を。

じゃあ楽しんでいなかったかって? そんなわけではありません、半分は好きだから参加していました。

しかし、残りの半分は「憧れ」と「意地」に突き動かされてきた結果です。



1つ目の「憧れ」とは、潤さんやしーがーさんのようなドリフトスターへの気持ち。

追いつけ、追い越せ、食らい付け!・・・・・心の中でそう考えながら、同じ舞台で戦いたいという気持ちと、雑誌に登場する活躍への羨ましさや妬み。最近では走るたびにそんな気持ちが混ざり合い楽しさと共に焦りを覚え、常にプレッシャーを感じるまでになっていました。



2つ目の「意地」とは、Fドリとしてのプライド。

近年色々な軽イベントに参加してきましたが、カプチーノや四駆改FRばかりで、Fドリがほとんどいません。軽ドリ自体は盛り上がってきているのに、参加しているのがFRばかりでは、ギャラリーにFFだと出来ないという印象を与えかねないという危機感が湧いてきました。
関東や東海付近で今積極的に動けるのは自分しかいない。Fドリチーム人間魚雷の意地にかけて、Fドリをアピールしていかなくてはいけない!・・・・走行会に参加するたびにそのように感じ、誘われたイベントには可能な限り参加してきました。



しかし最近、そんな気持ちに揺らぎが出てきました。
転機になったのは、去年末に参加したドライビングパレット那須のジムカーナ練習と、7月にあったニュートンランドジムカーナ。最後の1本をお遊びで存分に振り回して遊んだのですが、それが心の底から楽しかったのです。
狭く速度の出ないコースでどのように滑らせるか一所懸命考え、ギャラリーに精一杯アピールしたその走りが、ドリフトを始めた時の純粋に楽しんでいた気持ちと似ていて本当に気持ち良かったのです。



そして追い打ちをかけるように来たのが、度重なる遠征で底を着く通帳残高という現実と、今年初めのDスポカップで優勝し同じ舞台まで近づけたという事実。

「全てドリフトのために捧げて3年。ここまで来れたんだ、もういいじゃないか」。

そんな気持ちが過ぎり、どんどん気持ちが失速してしまいました。




だから、決断しました。もう無謀な参戦は、今年度限りにしようと。




だからといって、ドリフトを止めるわけでは無いし、まったく走行会に参加しないわけでは無いのでご安心を。以前のペースに戻るというだけです。

チマチマと車を弄り、気持ちが向いたときにふらっと走りに行く、そんな生活に。



今までの総決算として今年の統一戦、悔いの無いように頑張ります!

Posted at 2017/11/02 21:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

Fドリ 全国統一戦間近! 11/4(土)モーターランド鈴鹿で開催です!!

どうも、韋駄天です。前回の更新してからは仕事の修羅場が続いたり、私的にも色々やることが有ったりで、まったく更新できていませんでしたが生きています。

気が付いたらもう2週間を切ってしまいました、年に一度のFFドリフト 全国統一戦!


今年は11/4(土)モーターランド鈴鹿で開催です。


全国各地から粒ぞろいの変態が集結するお祭りだけに、今度はどんな人に合えるか今から待ち遠しいくて変なテンションでノリノリ中です♪


Fドリに自信の有る挑戦者さんたちよ、寄っといで!

練習したい人たちも、いらっしゃい!!

仲間とワチャワチャしたい人たち、いらっしゃい!!!

興味が有るけどやったこのない人も、タイヤ2本持って来てみんしゃい!!!!

Fドリ見た事無い人も、見学大歓迎だから来てみんしゃい!!!!!


今年もFドリの祭りをみんなで楽しみましょう(>∀<)
Posted at 2017/10/25 02:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation