• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

ゴールデンウィーク何やってました?

ゴールデンウィーク何やってました?ゴールデンウィークは佐賀の実家へ帰省していました。静岡からだと新幹線と在来線乗り継ぎ6時間半・・・遠くなったな(汗)


そして、実家に帰ると恒例なのが蝶の採集。自分が小学校のころから続く家族の趣味です。別府まで行って温泉には目もくれず、山で探しまわってきました。写真に写っているのは自分の親父です。定年してから採っていない種をものすごい勢いで集めだし、ますますのめりこんでやがります。



残念ながら風が強かったうえ、食草の成長が遅かったようで大した成果は無く撤退。しかし、途中で運よく止まってくれたベニシジミの撮影に成功。羽を広げてくれる蝶ではないのが残念でしたが、初めて蝶を網ではなく写真で撮ることができました!

そのほかにも親戚へ顔を出したりなどであっという間に日は過ぎて行きましたが、最後の日にどうしても寄っておきたかった場所が有りました。佐賀人なのに、遠目で見るだけで行った事の無かった場所へ。



それが、この「筑後川昇開橋」。
国鉄佐賀線跡の橋で、今年で竣工から80年。廃線後は遊歩道になり、産業遺産にも認定されています。
ここをバックに車を撮ると良く映えます。モデルとなってもらったのは母親のU12ブルーバード。この型以降は「見晴らしが悪い」と言い、2台乗り継ぎ20年U12一筋です。自分も拘り強いのは親の影響かな。いつかはヴィヴィオを持ってきて撮りたいです。

満足のいく1枚を撮影出来た翌日、静岡へ帰還。しかし。遊び過ぎた反動で、週末の仕事始めから体調を崩してエライ目に・・・オチ無しでは終わらんかったのね(><)
Posted at 2015/05/12 03:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月09日 イイね!

SAMURAI☆DRAIVINGへの準備、とボヤキ


前回の鈴鹿ツインで終ったタイヤの組み換え中。日曜は初めてのモーターランド鈴鹿、毎度初サーキット前は緊張してくる。

しっかし、時間が無い!

NA号が車検真近で手直しが終ってないのだ。最大の問題はショックで、オイル漏れが酷過ぎるので(掃き清めても山梨往復でヤバイ状態)、急きょノーマル足手配。明日と明後日でショックのブレーキホースブラケット加工して4本交換とアライメント調整、出来れば右タイロッドと左リアベアリングも交換しなくちゃ・・・

おまけに明日は飲み会(強制)。鈴鹿へ発つ時間を考えると、作業時間は土曜の半日少々orz

まあ、なんとかなるよな!?
Posted at 2015/04/09 23:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

鈴鹿ツインに行ってきました


3月28日(土)に鈴鹿ツインに行ってきました。
まっぴーさんが来られるんですから、参加しないわけにはいきませんので♪
そして今回はグリップとドリフトの2本立て。グリップは街乗り号で1回作手を走ったくらいなので、相当緊張していました。

1時間以上早く着いたので受付と準備して昼寝。起きたら皆さん来られてて少々焦る(汗)。

挨拶して残りの準備を開始。とりあえずドリ仕様からリアのタイヤ、トー、減衰だけ変更しコースイン。
やっぱり暴れるね~、一周目からスピン(汗)。進入で突っ込み過ぎると簡単に流れるし、立ち上がりでは大アンダーで中間が無い。さらに速い車バシバシ追いつかれて忙しい~(>_<)

結局、あっという間に1時間が終了。とりあえず46秒495をマーク。
終盤はリアを抑え込みながらの走りをしたけれど、1コーナーを流して入ってた中盤がベストでした。
タイヤとブレーキ変えて、コースに慣れたら45秒フラットぐらいイケるでしょうかね?

そしてグリップ後は本業のドリフト!
ピット移動して急いでセッティング変えてコースイン♪

・・・なんだこれ、ケツ粘るし車が暴れる!

横向けてもまったく飛ばないし、イン側がガクガク揺れて怖え(汗)。しかたなく進入はいつものコジリではなくブレーキを使い、ほぼサイド引きっぱでなんとかマトモな形に。
原因は恐らく車検で30mm上げた車高。それ以外はアライメント含めてほぼ同じでしたし。
そして終了間際、抑えて入った1コーナーで暴れていたイン側がとうとう離陸!
浮いたのチョッピリでしたが、心が折れました(つД`)

結局グリップは手応え有り、ドリフトはイイ事無しという結果に。
どちらも色んな意味でセッティングの大切さを痛感させられた1日になりました・・・

Posted at 2015/04/02 02:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

走行予定

明日は鈴鹿ツインへ♪
昼前ドリフトの予定が、フルコースグリップで走行不可。代わりに、グリップ後の3時枠を確保。

4月5(日)はスポラン山梨の予定が、台数いっぱいで閉め切られてたorz
見学だけでも行きます。

4月12日(日)はモーターランド鈴鹿のSAMURAI☆DRAIVINGの中級にエントリー予定。

この後は車のメンテナンス&予算の都合で少し開けます。

さて、これ書いた後は鈴鹿へと出発です!

Posted at 2015/03/27 19:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

今週末はM&R復活祭

引っ越しで忙しい所でしたが、目処がたったので3月28日(土)に鈴鹿ツインで行われるまっぴー@てぃろっ☆さんたちの復活祭に参加します。

ついでに11時~12時枠でFドリ練習も行う予定。久々のビストロドリ!

しかーし車はガタガタ、タイヤは残り僅か、本格的なタイムアタック初めてと不安要素タップリ。

とりあえず、無事に帰る事目指してぼちぼちいきますか。
Posted at 2015/03/26 01:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation