• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

奥伊吹ヴィヴィオ・プレオオフ





多忙で一週間遅れのご報告ですが、奥伊吹のオフ会に参加して参りました。
相変わらず個性満点なメンバーに再開して話せたり、コースでデモランやったりと久しぶりに全力で弾けさせて頂きました。
















イエロー号を譲って頂いたもっかそさんは完成したばかりのTトップを初御披露目。ロンシャンに似合うように徹底的な外装のモノトーン化にメッキパーツの追加、室内も真っ赤なコブラのバケットシートに木目調パネルと凄まじいセンス!

ロンシャンは自分も好きで履かせて見たかったものの似合わないと諦めていたので、ここまで似合うヴィヴィオを組み上げて来たもっかそさんには脱帽です。










楽し過ぎて殆ど写真撮っていなかったので、以下は頂き物の写真を。








あいにく時折霧雨が降る天候だったのがFドリには好都合で、滑り易い奥伊吹の路面と相まって飛距離が出まくり。オープンデフのFFなのにコース外周を振りっぱなしで周り続けられる程で、めちゃくちゃ楽しかった!












自分以外にも主催者のなべさんがセドリックでドリフトしている所に乱入者が現れてカーチェイス風になったり。













来る途中でミッション壊したそらんちゃんが助手席で発煙筒焚きながら登場したりと相変わらずのカオスっぷり。

これだから奥伊吹はたまんねえ!









激務続きで荒んでいたけれど、おもいっきり楽しめてリフレッシュ出来た1日でした。走りも車弄りも色々刺激もらったし、自分のヴィヴィオも進化させて行きたい所。

頑張っていきますか(`・ω・´)



Posted at 2021/10/17 01:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

10(日)は奥伊吹ヴィヴィオ・プレオオフ

お久しぶりです。日光以来仕事が忙し過ぎたうえ、ミスったり遅れたりした部分も有り、毎日翌日が来るのが辛い状態でヴィヴィオにかまう気力も無い状態でした。来週末までは修羅場。頑張らないと・・・・・・









そんなガタガタな状態ですが、今週末の10(日)は楽しみにしていた奥伊吹ヴィヴィオ・プレオオフ。山奥なので主催者判断で空ぶかしやスピンターンもOKで一昨年はドリフトのデモランを行えた場所なので、今年もハジけて気分転換してくる予定です。楽しみだ!






しかし、現地近くで車中泊するか、家で寝て早朝に出るで悩む所。車中泊した方が遅刻しなくて済むので安心だし、同じく車中泊しに来た同士との交流が出来るものの、体力の落ちているので疲れが残る可能性が。

家で寝てたら体は休まりそうですが、朝に弱いので大変だし、1日で往復分走るのも疲れが来そう。




体鍛えないと駄目ですな( ´・ω・`)
Posted at 2021/10/09 01:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

Twitterアカウント作ってみました

最新機器やSNSに疎いため今までTwitterは見るだけでやっていませんでしたが、最近アカウント無しでは観覧しにくくなった事と、新しい情報を集めるのに有効だから登録だけやってみました。

呟きはあまり使わないかもしれないですが、観覧メインで色々活用してみたいと思います。

どうなる事かね( ´・ω・`)
Posted at 2021/09/11 23:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月07日 イイね!

ネクザス走行会と予期せぬトラブル


復活してから初めてとなる、約1年半ぶり走行会で日光サーキットへ訪れました。日光に来るのも久しぶりなので、特有のゲートオープン待ちの行列に並んでテンションが上がる!









今回の走行会にはカプチーノドリ御三家の方々に、ダイハツ軽ドリの伝道師しーがーさんも参戦されていました。見知ったメンツに混ざって再び走れるのが嬉しい。

さて、負けないように気合入れて行くか!
















・・・などと浮かれていたら、2ヒート目の途中でクーリングを始めた時に事件が発生、急にエンジンフィーリングが変わってステアリングが重くなってしまい、もしやと思い電圧を見るとバッテリー電圧。ベルトが外れた模様。












ボンネットを開けた時はベルトが外れただけかと高を括っていましたが、原因はなんとクランクプーリーの緩み!?
なんとノックピンが外れて奥のタイミングベルトプーリー側に全部入ってしまい、クランクプーリーが空回りしてボルトが緩んでプーリーが暴れたせいでベルトが外れてしまっていました。
ノックピンは知り合いが磁石を持っていたので回収できたものの、プーリーの軸穴が空転で削れてガリガリの状態。仮組すると削れの少ない半分のおかげでかろうじてガタは出ない状態でしたが、無事に帰れるかは微妙な所。









迷惑にならないかと思って少々迷いましたが、関東圏の知り合いのボナンザさんにクランクプーリーが余っていないかヘルプの連絡を入れる事に。しばらくすると有るとの連絡が返ってきたため、帰り道に立ち寄って譲って頂こうと考えていたら、「暇だから来るよ~」という有難すぎる連絡が!?

部品を譲って頂ければ言う事無し位のはずが、まさかのボナンザさんが部品を持って来ていただいて、修理もして頂けるという神様かという展開に。無事にエンジンがかかった時には、嬉しさと安心感でリアルに腰が抜けました(笑)

因みに原因は、おそらくクランクボルトの緩みから起きたのでは無いかとの事。規定トルクに微妙に届かないインパクトで締めておしまいにしていたのがまずかったようです。反省。










帰れれば良い位で走行は諦めていたのに、修理出来たおかげで最終ヒートに無事に出走できました。少々ぎこちないながらも、目一杯走れて満足。













そして走行会はなんとか無事?に終了。でも、ある意味のイベントはここからが始まりでした。気になっていたボナンザさんが手塩にかけたビストロに有難く試乗させて頂く事になり、そこから驚愕の嵐でした。




まずギアを入れるとFR車のようなダイレクト感に爆笑。
粘るのに細かい段差を綺麗にいなす足の完成度に爆笑。
レッドゾーンまで凄まじく綺麗に回るエンジンフィールに爆笑。
コントロールし易くしっかり効くブレーキフィールに爆笑。
ブン回した直後でも乱れず安定しているアイドリングに爆笑。

もはや理解の限界を超えて、笑うか叫ぶか黙るしか出来ませんでした。







その後は自分のイエロー号がどのような評価をされるのか気になり、ボナンザさんに採点を依頼。試乗の結果は、改善できる所は沢山有るけれど、そこまで悪くは無いとの判定。適当に弄って来た割には破堤していない事が分かったので一安心。

試乗後には、ボナンザさんよりヴィヴィオの講義をして頂きました。色々ためになる話が有った中、特に気になったのが足の話。聞けば聞くほどボナンザさんのビストロに入っている足が自分の欲しい特性にドンピシャリ過ぎて、しかも車高調としては手ごろで現実的な値段。年末のボーナスは全塗装の頭金へ回そうと考えていた中、あまりにも魅力的な話に十割近く心が傾いてしまいました。
もちろん、それを使いこなせるように今度はセッティングに頭も使っていく必要が有りますけれど。頑張ってみますかね?





改めまして、一緒に走って頂いた皆さんお疲れ様でした。

そしてレスキューと貴重なお話と体験をさせていだたいたボナンザさん、本当にありがとうございました!!
Posted at 2021/09/08 01:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

ちょっとだけ試走

昨日補強バーを入れたのに天候が悪くなり過ぎたので試走出来ないでいましたが、今日は普通の雨まで持ち直したので寝る前にちょっと試走してきました。




まず途中の町のりでも段差での収まりが良いとはっきりわかってビックリ。
山道でも足が縮みきってロールが安定するまでの間が短く、今までスプリングの動きと思っていた感触の何割かは車体のしなりだったのだとわかりまたビックリ。トラクションに関しては雨だったので何となく変わったかも位で分かりませんでしたが、全体的に良くなっているのは確か。ドリフトではどう変わるか楽しみ!





ついでに水温と油温もチェック。雨の中エアコンを付け、わざと4速ホールドのまま一般車ペースで山登りという条件で水温88℃、油温98℃と安全圏。これならサーキットも大丈夫かな?




当日が待ち遠しい(`・ω・´)
Posted at 2021/09/03 02:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation