• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

課題だらけのエンジン降ろし



まず疾風号のSCエンジン降ろし。壮大に斜めりながらなんとか摘出。VAMさんから教えていただいたコンテナを使った簡易スタンドを現物合わせで作成し仮置き。現物合わせの最中に、斜めのエンジンから残っていたクーラントが結構漏れて掃除が大変に・・・











仮置きが出来たのでイエロー号のNAエンジンを摘出。しかし問題発生。疾風号ではナイロンストラップ一本で中央を釣ってみて傾いてしまったので、イエロー号ではストラップ2本とバランサーを使ってみた所さらに傾きが悪化。
何とか摘出では被害を最小限に抑えたものの、疾風号へ載せるのが不可能な状態に。

どうするか迷った結果、処分するエンジンという事で一旦直に地面へ降ろし、疾風号と同じストラップ一本&バランサー無しの釣りかたへ変更。こっちも傾くけれど、調整が効きやすいのでマシと判断。











その後多大な擦り傷を付けながら疾風号へ強引に搭載。取り敢えず目標としていた所まで日没ギリギリで終える事が出来ました。





何とか事故は起こさず終えたものの、課題が山積みなエンジン降ろしとなりました。疾風号は廃車予定なので無理やり載せても問題無かったものの、イエロー号にも同じようにする訳にはいきません。どうするかしっかり考えないと。



今日の結果を忘れないようにまとめると



・外し忘れはアース位でほぼ万全だった

・仮置き台は簡易だけど結構使える

・マスターシリンダーは外した方が安全

・後ろマウントはブラケットごと外しておいた方が良い

・冷却水路はしっかり塞ぐべし

・純正フック位置は高さが違うので鎖を使って長さを合わせないとダメ?



他にも、イエロー号のマスターシリンダー下の塗装がかなりの範囲フルードにやられてブクブク状態と判明。剥がすのが怖ええ・・・





課題山積みやね( ´・ω・`)
Posted at 2020/12/29 23:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

さて・・・



始めるか・・・
Posted at 2020/12/29 14:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation