• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

ミッション載せ換え

台風が来てしまうので予定を前倒しし、金曜日にミッション載せ換えに行ってきました。



出発前にまずオーバークールの修理でサーモスタットを以前付いていた物へ交換。外したサーモは閉じてはいたものの、全閉でツラになっているはずの弁が僅かに開く方向で止まっていたため、規定温度より早く開く状態だったようです。
交換して水温は安定したので安心したものの、それもつかの間。数時間後にはまた水温が異様に降下し初めました。しかし乱高下してるし、40℃台とかあり得ない数値を表示しているので水温計のセンサーもダメっぽい。まさかのサーモと水温計両方が壊れていたとは。まあ、とりあえず走れるからよしとします。























某所にて組んで頂いたクロスミッションとご対面。そしてあっという間に車に載っていたミッションが下ろされて各部品の交換が進んで行きます。エンジンを残してミッションのみ降ろすので早い早い。その分何を外さないと駄目なのかと、載せる時にミッションを隙間に滑り込ませながらクラッチにインプットシャフトを差し込む作業に沢山のノウハウが有るようでした。ミッション自体もバラバラな物を買って来ていたせいで欠品も有ったとの事だったので、自力でやっていたら組み立てと組み込み両方で積む所でした。無理せず頼んで正解でしたね。














交換した部品類。今回組み込んだのは

・オーバーホール済みRX-RAクロス(ノーマルデフ)
・純正加工軽量フライホイール(4.5→3.7キロ)
・新品ノーマルクラッチ
・新品リヤクランクオイルシール

の四点。定番のオイルシールやクラッチも新調。パワーは据え置きなので、扱い易さと各部への負担を考えノーマルクラッチに。フライホイールもノーマルで行く予定でしたが、加工済みの在庫が有ったため思いきって交換。

ミッションを組むならLSDを組むのが普通ですが、今回はあえてノーマルデフで行きました。予算の都合も有りますが、LSDを組むとFドリでは走らせ方を大幅に組み立て直す必要が有る事、車への負担が増える事、サーキット以外のドライブ等の軽い用途でも気軽に使えるようにしたい事を考慮に入れての決定でした。
ピロアームを入れてトラクションが上がっているので、ある程度補えるのも有りますしね。







組み込み終わってからテスト走行に行きましたが、まさに激変でした。
1、3、4速が2速に集まって来ているためギアの繋がりがリズム良く決まり、特に2速から3速へ上げた時の大きな回転の落ち込みが無くなったため最高のフィーリング。シンクロが新品になったので、タイミングを掴まないと入れ難かった2速へもスコスコ入ります。
そのかわりギア比が変わらない5速は少し離れたため、シンクロへの負担を考え4速から5速へは少し丁寧な操作がいるようになりました。まあ、これぐらいはメリットに比べたら可愛い妥協点です。

フライホイールも軽量化した割には扱い易く、1速がハイギアになったのにあまり意識しなくても普通に発進出来ました。話しによるとJUNオート製のような3キロちょっと位のやつまで行くと扱い難くなるので、0.8キロ軽いこれ位がレスポンスと扱い易さのバランスが一番だとの事。組んで良かったですね。

この後は仕事終わりの別の知り合いも合流して夜まで談義をして帰宅。夢心地でした。














そしてこれからの連休は中込部品さんからロングハブボルトと予備部品が到着しているので、タイヤ収めるための作業の続き。
早く仕上げて、サーキットで試しに行けるように頑張るぞ(`・ω・´)
Posted at 2022/08/14 01:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789 10 111213
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation