• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

大体まとまりました



前回までに大仕事な所は終わったので、細かい所に手を着けます。フロントのインナーフェンダーはそのままだと擦れるし隙間が空くので少し加工。車高が高くてガッツリは当たらないのでヒートガンで炙って外から見えない位まで捲ります。以外と伸びなかったのでほんの少しだけど。車高下げて当たったら、切れ目を入れてもっと捲るかな。















フェンダーのドア側を固定しているマウントをボルト留めするのが苦手なため少しなめてしまったので、逆から少し長いボルトをねじこんでナットで止める形に変更。引っ張って歪んだフェンダーでも引っ掛けてやれば良いので、押したり引いたりしながらドアの隙間にボルトを突っ込む苦労が無くなりました。



















ドアに繋がるケーブルが後付けの補強バーに挟まれて傷み初めているのを発見したため、テープ補修と這い回しの変更。切れる前に気付いて良かった!














タイヤが出た分、前から見るとハミタイみたいだったので社外のモールを追加。タイヤに当たる風も減るので、若干は空力も良くなるかな?










最後にフェンダー付けた後仕上げでインナーフェンダーの隙間をアルミテープで塞ぐ予定でしたが、雨もぱらついて来たので取り止めに。見た目は変わらないので後日にします。
( ´・ω・`)仕方無い

強くならないうちに急いでサイドステップ装着とクーラント交換を済ませました。













代わりの作業で、気になっていた助手席側のサンバイザーフックのネジ穴を補修。うっかりなめてしまってグラグラにしてしまいタップも立てられ無い状態だったので、穴を拡大してナッターを打ち込み。ようやくドライブ中にブラブラして気が散っていたのが解消。




















とりあえず外観は一通り完成です。知り合いのアドバイスに従い白い部品や余計なステッカーを撤去したので、歳に合わない痛さやちぐはぐ感は薄れてくれたかな?

今付いてるタイヤがむっちり過ぎて当たるので車高が下げられないからチョロQ見たいな印象になってるのがチト残念なので、早めにタイヤを履き替えたい所です。
後は焦らず少しづつまとめて行きますか。









もう少し涼しくなったら、ひとっ走り行きたいですね(`・ω・´)

韋駄天の夏休み(完)
Posted at 2022/08/22 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789 10 111213
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation