• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換  今週もディーラに行ってきました。今回は、車を購入したディーラです。

 ヘッドライトを新車保証で交換しました。
 いきさつはと言うと。。。

 以前のblogに書いた、ヘッドライト裏のカバーが無かったということで、部品を取り寄せてもらいました。
 カバーが付いてなかったということで、新車保証での取り寄せで対応いただけるということでした。
 ところが、そのカバー単品では部品がなくヘッドライトごと部品取り寄せとなりました。
 ヘッドライトごと交換した場合、片側が新品ヘッドライト、片側が既存のヘッドライトとなります。その場合、左右でレンズの色が微妙に違ってしまうそうです。(ディーラ談)
 そして、ディーラの方の提案でヘッドライトの曇りで両側ともヘッドライトを交換という話になりました。

 めでたく、両側ヘッドライトが新車保証で新品になりました。
 新車保証が切れるまで残り約1ヶ月です~。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2008/12/21 23:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 23:39
こんばんはプレゼント
いわゆるアッセンブル交換したんですね。

それはいいことです。保証期間中にエアコン、パワーウインド、バッテリー見てもらった方がいいですヨるんるん

ATと電装系は欧州車鬼門ですので。
コメントへの返答
2008年12月22日 0:27
こんばんは。

そうです。アッセンブル交換ですね。トヨタみたい(笑)

来月の車検の時に、その辺をじっくりチェックしれもらうようお願いしてみます。エアコン、パワーウィンド、バッテリーですね。

いまんとこ、ATも電装系も元気です。
2008年12月22日 0:09
あ、やばい!

うちも近々、左ヘッドライトをクレーム交換するんですが、左右で色が違ったらどうしよう(滝汗
明日、Dへ連絡しないと・・・仕事どころじゃないって!

追伸)
ホーンは鳴りましたよ♪
でも、状況はさらに悪化しました(涙
コメントへの返答
2008年12月22日 0:34
どうも!

ヘッドライトを交換の際は、バルブ類をちゃんと入れ替えてもらうよう念押ししておいた方がいいですよ。
ヘッドライトアッシーに、純正のバルブが付いてる場合は、バルブが入ったまんまのヘッドライトを交換される場合があります。

実は、私もウインカーバルブが純正に戻っていることに帰宅後気づきました。ディーラに電話して、私が付けていた安もんステルス球を宅急便で送ってもらう事になりました(笑
2008年12月22日 3:34
カバーだけで取り寄せ出来へんねんや!?
あんな小さい部品の為にライトごと交換
せなアカンのかぁ・・・。^_^;
コメントへの返答
2008年12月23日 0:59
そうなんです。
保証で交換だったのでよかったですが、保証が切れたあとに小さな部品を買おうとするとライトごとってことになりますね。輸入車って流通量が少ないから、輸入される部品もそういう単位になるんでしょう。
2008年12月22日 18:33
お目目が綺麗になるだけで車の印象変わるから、補償交換羨ましい~~

しかも期限1ヶ月!




コメントへの返答
2008年12月23日 1:01
まだ明るいところでじっくり見てませんがw

保証期間内に色々交換してもらってます。最後は、車検の時に可能な限りを頼もうかと。そのあたり、国産車よりお得感があるような気がします。
2008年12月22日 18:35
こんばんは。

忘年会のネタすらないこのブログがjunさんらしい(笑。

なんかそちらディーラーは親切ですよね、とりあえずは保障期間内に出来るだけ交換しましょう(笑。
コメントへの返答
2008年12月23日 1:02
こんばんは。

忘年会、書こうと思ったんですがね。
「車ネタしか。。」って話題が出てたので、お約束であえて外しました。


突っ込んでもらえてよかったぁ♪
2008年12月22日 23:03
こんばんは☆

assy交換なんで丸ごとしか注文できないんですね・・・
保障内でできるだけ交換したいですね。
ちょっとでも過ぎたら最悪ですね。
コメントへの返答
2008年12月23日 1:04
こんばんは☆

よく聞く話に、車検が終わって新車保証も切れた直後にエアコンがいかれたなんて話もあります。
ディーラがどこまでプジョー・シトロエン・ジャポンに申請してくれるかですね。それも含めてディーラの腕しだいかも。

プロフィール

「真夏の日中洗車 http://cvw.jp/b/249939/48598326/
何シテル?   08/13 23:31
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation