• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

フレンチ7シータx3

フレンチ7シータx3  フレンチ7シータのカタログ3冊を集めました。
 ・プジョー:308SW
 ・シトロエン:C4ピカソ
 ・ルノー:グランセニック

 私が買うんじゃないですよ。このカタログは頼まれ物です。
 嫁さんのところに、なかよしの奥様から「807って売ってるの?」という内容のメールがきました。
 なんでも7人乗りのおしゃれな車を検討中だとか。
 ご本人がインフルエンザらしく、ほんならカタログもらってきたるわ~、というノリでディーラを数件回りました。

 その車は奥様用での検討です。以前はC5ブレークやXMなんかも乗っていた方なので、サイズは問題ないでしょう。
 奥様からのシートアレンジがし易いという点から選べば、ダントツでC4ピカソがお勧めでしょう。
 3列目シートの出し入れは片手で一瞬ですし、3列目に乗り込むときの2列目シートの動きは感動します。つい、おお!って声を上げてしまいました。
 (まだ知らない人はぜひ実車で体験してください、なのであえて詳しくは書きません)
 個人的にはやはり308SWのデザインがお勧めなんでがね。
 ちなみに旦那様の愛車はアルファの159JTSなど、、、というウラヤマシイおうちです。

 この他にも、トゥーランも見に行きたかったのですが時間がありませんでした。
 そのことをメールすると、奥様からの返信は「トゥーラン、いい人そうでアタシにマジでピッタリ」っと、訳の分からん返信がありました。
 これもインフルエンザの影響でしょうか?
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/02/09 00:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 0:16
こんばんは♪
ほんとは自分で買うんぢゃ。。。

C4はいいかも。でもjunさんとこは立体だから入らないか。
308SWにしなさい、と私が話していたとお伝えください。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:39
こんばんは♪
自分では307SWから熱が冷めませんかっら。。。

うちは立駐ですが、高さは行けますよ。307もアンテナ曲げずに入ってますから♪
2009年2月9日 1:43
インフルエンザの影響?
その人の中では何かしらの物語みたいなん
がきっとあるんやろな! (-_-)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:30
インフルエンザって、妄想もみるんですね。
こんど全ストーリを聞いておきます。
2009年2月9日 1:46
こんばんは!
そしてピカソ乗りもちょっと顔を出します^^;
って、結構へへ成分の多い方ですねぇ…何だか故障慣れされてそうな気もしますw
手前味噌ですが、2/3列目のシートアレンジを頻繁に換える方ならピカソが楽だと思います。シートの良さそうなグランセニック含め、あとは実車を見ていただいて…。

っと、フランス車慣れされてる方にとってトゥーランは比較対象になるかなぁ…?
コメントへの返答
2009年2月10日 0:32
こんばんは!
ピカソ乗りのご意見、参考になります。あのシートアレンジはスゴイですね。ワンタッチに感動しました。

ドイツ車暦も色々ある方ですから、トゥーランも可能性ありますよ。
2009年2月9日 6:58
毎度です。

やっぱピカソがいいでしょうね・・・・自分的には(笑。

昨日、ディーラーで308SWを「乗って、乗って」って言われ乗りましたが、デカイ(汗。
けど、中身は307SWと変わらないくらいに感じましたね。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:34
毎度です。

ピカソはいいですね。
ほんと実用性では一番です。

308SWって、でかくなったと言われてますね。私は普段307SWにのっている感覚なので、全然違和感はありませんでしたよ。
2009年2月9日 7:32
おはようございます☆

その選択肢の中ではピカソかなぁ。
どれも大きいですよね。
3列目の狭さを除いたら307SWは優秀ですね♪
惚れ直したのではww

トゥーランは前期型の顔の方がいい人そうに見えます(爆)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:37
こんばんは☆

やっぱピカソ優勢ですね。
307SWは形がいいので、3列目の狭さは許せます♪
ほんま、ディーラ回りをした後に、やっぱウチの車はカッコええわ~とか言ってしまいました(笑

←うん、私もトゥーランはメッキのない前期がすきです。
2009年2月9日 7:57
おはようございます♪

ピカソ大人気やな。で308SWが二番目!?
グランセニックも含めて甲乙つけがたし。。

XM乗ってらしたとは、その奥様ツワモノですねウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月10日 0:38
こんばんは♪

大きささえ気にならなければピカソですね。

グランセニックはカタログもらったけど、ないなぁ~って思いました。

うん、ツワモノです(笑
2009年2月9日 12:31
こんにちは!

実際に使うシチュエーションによって違うかもしれませんね^^;

6人以上で乗る機会が『月に2回以上』にあるような方なら、C4ピカソが非常にいいかもしれませんね^^
広さといい、シートアレンジといい、車内の洒落っ気感といい、乗り心地といい、どれも高得点でしょうね^^

5人以下乗車殆どで、それなりに走りも比重を置きたいなら、308SWが絶対お勧めです^^スタイリング・走り・質感・乗り心地・燃費、どれも高得点です。
実際に私も308SWに乗ってますが、お値段が若干高めを除けばとっても満足してます!

まあ、お話を聞く限りお値段に困るような感じの方ではないでしょうから、一番重視するポイントがどこかで選ぶ車種が決まってくるかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2009年2月10日 0:42
こんばんは!

308SWオーナさんのご意見歓迎!!

ピカソの車内はイルミネーションとかもあってオシャレですね。
コストパフォーマンスではダントツです。

308SWはデザインが一番好きです。オシャレ感ありますしね。
307SWと比較すると、シートを倒した状態でフルフラットになるのがウラヤマシイ。

確かに、お値段には困らないかもって感じがします。
2009年2月9日 14:17
こんにちは~。

なんとも、羨ましい悩みですね~。

個人的には、やっぱピカソかな~?
内外装とも一番お洒落な車だと思います。

308SWは多分、3列目のシートが邪魔臭くなってくるんじゃないかと、思っていまっす。今の307がそうだから・・・・

でおm、junさんお人がいいのね。
よその奥様の為にカタログ集めてくるなんて。。。。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:45
こんばんは~。

ほんと、羨ましい悩みですね。
うちなんて、オールinワンモデルが条件ですから。そういう点で307SWはすばらしい!!

3列目、邪魔臭いですか?
うちも跳ね上げたり色々してますが、なれかな。

そりゃ~、こんな良い口実はなかなかないですから(笑
2009年2月9日 19:33
こんばんは♪

うまい口実見つけて、ディーラー巡りしたヤン~(違w

3列シート、未だに使った事ないです(笑)
シトロエンが私もいいかなぁ。

308やったら、いい選択だけど、個人的にはナイから(^-^;

でも、トゥーランかぁ…
コメントへの返答
2009年2月10日 0:48
こんばんは♪

うん、楽しかったですw

3列目、最近子供が大きくなってきたので、2列目に乗せてます。もう走行中にドアノブを引く心配をしなくてよいかと。

トゥーランは中が狭いけど、普段の取り回しが楽そうですね。
2009年2月9日 22:25
こんばんは★

フレンチ3列。。いいですよね。
全部いいけど、僕はピカソが好きです。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:49
こんばんは★

フレンチ3列って、意外と各メーカから出てるんですよね。
ピカソの実用性はトヨタ以上かも。
2009年2月9日 23:58
こんばんわ★

うちは
外装は308で
内装はピカソで
ミッションはピカソ

やっぱピカソかなぁ。

さすがに4ATはね。


コメントへの返答
2009年2月10日 0:51
こんばんは★

あ~わかるなぁ。
私も外装で308で、内装でピカソですね。

ピカソのミッションもオモシロそうなの出てますね。

Dレンジでしか乗らなければ、女性にはミッションはあんまり気にならないかな。
2009年2月10日 0:20
う~ん、
ピカソか308SWか~悩ましいなぁ。
でも807が始めに出てくるってスゴイですね(笑
コメントへの返答
2009年2月10日 0:53
そうそう、807が出てくるところがビックリしました。スライドドアが良かったみたいです。

ちなみに、正規で807を入れると、本国の販売価格からみて600万ほどになるので、PJが断念したそうです。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation