• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

お友達の車選びに

お友達の車選びに  前回の続報です。(↓続報なのか?)

 前回blogにて、お友達の代わりにフレンチ7シータのカタログを集めてきたというお話を書きました。
 その後、ジャーマン7シータのゴルフトゥーランも見に行き、カタログをもらって来ました。

 その週末に、お友達宅へカタログを持って調査結果に伺いました。
 土日はお仕事のご主人も帰宅され、飲みながらの調査報告開始です。
 前回blogで書いた通り、奥様用の7シータ探しというのがポイントです。
 おかしく楽しく、ディーラのプレゼン風に報告しました(笑
 
 報告した順は、

 ①グランセニック(いちばん可能性の低い車)
  ↓
 ②308SW(今回のニーズからは少し外れるかと)
  ↓
 ③C4ピカソ(おすすめ本命)
  ↓
 ④ゴルフトゥーラン(あくまで参考にと)

 この時点で、予想通りC4ピカソのエクスクルーシブだというお話になりました。
 ご主人の「4ATだと近所の国道で4速になかなか入らない」という意見もあり、6速セミオートマが選べることも理由のひとつです。
 (確か過去にお乗りの先代C5ブレークが4ATでした)
 奥様は一度ピカソを試乗しに行きたいというところまで乗り気に♪

 とはいえ、奥様が以前から乗りたいと言っていたランドローバー・ディフェンダー(しかもロング)も捨てがたいとのこと。
 現物はかなりでかくて大変だという話になって行きました。
 中古車雑誌も持ってきて色々な話に。
 カタログ集めの際に、ついでにもらってきてほしいと頼まれたC6のカタログを見ながら、ご主人がこれに乗りたいと言い出し。
 お酒も回っていたせいもあり、この辺りからはご主人と私で車談義はめちゃくちゃ(笑

 
 一緒に車屋を始めようとか、昔からあこがれてる車は何だとか、やっぱし面白い車がいいとか、イタ車がいいとか、やっぱフランス車だとか、フェラーリなら値落ちしないし今が買いだとか。。。
 7シータのはずが、C6になり、新型C5ブレークになり、406クーペになり、、、(その後は多すぎて記憶が~)
 どういう訳か、最後の方にはTVRタスカンにしようと言う話に。

 7シータのはずが2シータに。
5席も減ってますや~ん!

 気が付けば日付も変わっており、寝てしまった子供を抱っこして家路につきました。
 お酒が抜けた次の日に、うちの嫁さんがメールした限りではC4ピカソ優勢のようで。

 こういうのは、悩んでるときが一番楽しいですね♪
 人の家の車選びに便乗して当分楽しめそうです(爆
 
 
追伸:写真は、過去にお友達が所有されていたXMです。
 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/02/17 00:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 1:09
こんばんは!
連れのX乗りが盛んに欲しがってました…TVR。
ここはぜひ、2シーターで…(滅
コメントへの返答
2009年2月18日 0:18
こんばんは!

2シータ、乗りたいですね。
夫婦でのったらもう子供乗れないし、1台しかもてない我が家には無理ですなぁ~。
2009年2月17日 7:18
おはようございます☆

自分のでなくても車選びは楽しいですね。
うちの派遣さんは中古で100万位の楽しい車を探していて206CCなどが候補に上がっているので便乗して相談に乗ってます。
旦那さんはジャガー、子供も大きくなったのでオープンが欲しいそうです。
コメントへの返答
2009年2月18日 0:22
こんばんは☆

楽しいですよ♪
206CCいいですね。307CCもだいぶ安くなってきたし、ccが乗りやすい環境になってきたのかも。

私も、子供が大きくなったら、、、とか夢を膨らませてしまいます。
2009年2月17日 7:31
おはようございます♪

お酒入ったjunさんのヲタトークは凄いはず(笑。

ホンマに好きやもんね~♪junさんは車が~。
コメントへの返答
2009年2月18日 0:24
こんばんは♪

人数が少ないと、話が余計に濃くなります(笑

いやぁ~私は偏ってるし、あまり詳しくないですから。
2009年2月17日 12:37
こんにちわ★

ディフェンダーですか?すげーもうハマーでいいんじゃないですか?w

うちも多分 ポルシェかフェラーリでもめますw
コメントへの返答
2009年2月18日 0:25
こんばんは★

ハマーって、オシャレじゃないからあかんでしょ(笑

ポルシェならGT3かな。いや、私は買えませんよ。
2009年2月17日 21:07
こんばんは★

車談義って楽しいですよね。
XMに乗っていたとは、濃いー方ですね。
コメントへの返答
2009年2月18日 0:27
こんばんは★

車談義、楽しいです。
特に、飲みながらの車談義は良いですね。

XMは次から次へと故障が続き、手放されたそうです。
2009年2月17日 21:17
こんばんは♪
確かに4速は入らないでしょう。308もそうです。マニュアルモードにしても
入らないですから・・・
ピカソ、今なら年度末で値切れるかも?

ここ一発、308RCZまで待つ!
あ、これは自分の妄想でした。
コメントへの返答
2009年2月18日 0:29
こんばんは♪
私はマニュアルモードで4速入れてます。307なら、60kでも入りますから。正確には2000回転まで行けば入れられますね。

308は回転数もっと高くないと入らないんでしょうか。

tokioさん、308CZ、好きですね(笑
2009年2月17日 23:46
毎度!

タダで楽しめる話やなぁ~

TVR!?何時か手に入れたる!!凄く好きやねん♪
コメントへの返答
2009年2月18日 0:31
まいど~!

ほんま、ただでかなり楽しいです♪

TVRって、えぐいというかエロイというか、すんごいデザインですよね。
セブンの次はTVR?
2009年2月18日 0:21
こんばんは☆

やはり本命はピカソですよね。
実は私も欲しいかも・・・
コメントへの返答
2009年2月18日 0:33
こんばんは☆

ほんと、ピカソの実用性とコストパフォーマンスは最高ですね。
家族と楽しむためにもアレはほしいです。

でも、ワインディングとか、峠とかも走れる7シータなら、やっぱ307SWでしょ!!

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation