• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

ホイールローテーション

ホイールローテーション  ホイールのを前後入れえました。
 タイヤ交換をしてから走行距離4,645kmです。
 ちょっと早めのローテーションですが、うちのSWはリアタイヤが片減りするのでこのくらいの期間でちょうど良いかと。
 タイヤが回転方向指定のないものなので、左右も入れ替えられるのですが時間があまり無かったので今回は前後のみ入れ替えです。

 昨日から会社の夏休みが始まりました。
 その間に合計で2,000kmは走行すると思いますので、できればその前にと思いこのタイミングでのローテーションです。
 
 ホイールローテーションにつていは、HPのメンテナンスのページにもアップしました。
 関連情報URLにリンクしています。
 
 えっ、みんカラの整備手帳の方にアップしろって?
 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/07/26 00:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 8:45
おはよ!

夏休み?早くない?
まぁ~ワタイの頭は年中お休みですが・・・・w
コメントへの返答
2009年7月26日 14:51
こんちは!

何時もこの時期でっせ。お盆休みは別にあるんで。大きな工場に関連してると電力セーブの為にこうなります。有給休暇充当日という扱いですが。
↓の40の人も多分同じような感じよ。
2009年7月26日 10:10
おはよー♪

ホイールローテーションって言うから、ホイールからタイヤ外して、入れ替えたんか!?と焦った(笑)


↑ウチも今日から夏休みやで~(*^皿^*)
コメントへの返答
2009年7月26日 14:53
こんちはー♪

そうそう、なんて書くべきが正直迷ったんです。でもタイヤローテーションの方がタイヤ外してそれだけ回したんかととられるかと思い、ホイールローテーションとしました。

なにが正しいんやろ?
2009年7月26日 10:30
おはようございます。

うまがあると楽ですよねぇ

うちは一ヶ所づつ上げ下げしました。 大変やったw

いいなぁ 夏休みと盆休みがあって。
うちのところは一時帰休で休みが増えて給料が減ったw
コメントへの返答
2009年7月26日 15:08
こんにちは。

うまが2つとジャッキが2つありますから、やろうと思えば全部タイヤ外せますよw、ちょっとコワイけど。。。

会社によるんですね。
お盆は車の集中するし、帰省される方は大変かと。
2009年7月26日 15:51
こんにちは。

ローテは、いつやったか控えがあるといいですよね。
うちなんか、いつやったかわかんなくなっちゃいます・・

アップは、やっぱりまず総本山ありきでしょう。
その後、みんからですよね。
コメントへの返答
2009年7月27日 1:06
こんばんは。

そうそう、絶対忘れます(爆
なのでメンテは自分のHPで確認してます。アップするのは半分自分の為の記録なんですよ。特に何キロ走ったかとか。
2009年7月26日 20:27
こんばんわ☆

僕も今月しました。
暑いし工具も純正のジャッキのみなのでショップで。

ご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年7月27日 1:12
こんばんは☆

暑かったです。汗だくになって、蚊にかまれて、手は汚れるし。

お金に余裕があれば頼むのが正解かも。
2009年7月26日 21:54
あーやっぱり油圧ジャッキとウマが欲しい。
junさんのブログ見てるといつも思う。

うちのSWもリアは片減りしてそうな感じですが、フロントの方が減りは早いですね。
運転の仕方かも。
コメントへの返答
2009年7月27日 1:16
ウマとジャッキがあると、色々便利よ♪

うちのSWはオーナに似てヒネクレモノなので、変な減り方するのかも。
運転の仕方はどうかな。私は車に激しい動きをさせることは滅多にないから、フロントとリアの差は少ない方かも。
2009年7月27日 0:33
すごい!!油圧ジャッキで!
一度軽自動車のホイール交換のときジャッキアップしましたが・・
すごく大変でした、しかもジャッキポイント変形したし(><)
コメントへの返答
2009年7月27日 1:20
いままで何度もジャッキアップしてますが、ポイントをいためたことはないですよ。
でも、その軽自動車ってかなり作りが弱いんかな?軽なら車重も軽いはずですしね。
2009年7月28日 8:12
おはようございます、また先程junさん宅の近くを過ぎました…今回は新幹線に昇格です新幹線しかし高知に昼過ぎ着…遠いなあ(^^ゞ
さてさてタイヤローテーションですね!自分はそう言ってしまいます。ホイールから脱着する時は『タイヤめくって…』って話したりするかな?
しかし後輪のアライメント狂い、リアは確か調整効かなかったですよね…ちと困ったものですね。ウチのいずれの車も起こってないので、自分も心当たりは何とも(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月29日 11:26
こんにちは。
出張しまくりですね。移動中はお昼ね出来ていいなぁ~。そんなに甘くないって?
タイヤローテーションが正解ですか。目的はタイヤですからね。やっぱし書き換えようかな。。。

アライメントはトー角しか弄れません。
あとは、アライメント測りながらハンマーで叩いてアームに角度をつけるくらいでしょうか?
そこまでやるならプロショップにたのまないと無理ですが。

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation