• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

リアワイパーゴム交換

リアワイパーゴム交換  リアワイパーのゴムを交換しました。
 純正品だとブレードごと交換になるので、オートバックスでお安くゴムのみを買ってきて交換です。¥609でした。
 適合品?そんなものはありません(爆
 使ったのは写真の国産車用です。これを無加工で取り付けました。
 PIAAが作ってオートバックスセブンが販売しているというものです。

 純正ゴムを外し、断面形状とワイパーブレードへの固定方法を確認。
 国産車用で使えそうなものを探しました。
 その結果、上の写真のゴムになったということです。もちろんパッケージには「適合車意外には装着しないでください」と書いてあります。

 リアのワイパーゴムはブレードのツメでひっかかてあるだけので、簡単に外せます。
 純正ゴムのかわりに写真のゴムをつければ作業終了。外して付けて、数分間で終了。

 取り付けた状態の写真です。
 ワイパーブレードの両端を写したものです。


 このワイパーゴムにはストッパー穴がついていて、それがワイパーブレードのツメの良い位置におさまりました。(写真の赤丸部分)
 その他のツメは、ストッパー穴と同じ高さ位置にある溝にはめ込みます。
 これで取り付け完了です。

 ブレードをガラス側に倒した写真です。
 ワイパーゴムがブレードのツメで押されている感じがします。


 気になるようであれば、ゴムとブレードの間に1mm程度の板をはさんでかさ上げをすれば良いと思います。私はこのままでも問題なくつかえるものかを実験したく写真の状態のままで使っています。

 ゴムの断面形状の違い下の写真の通りです。


 左が純正ゴムで右が今回の社外品です。
 赤い矢印部分の溝に、ブレードのツメが入っていました。
 この構造が分かれば、汎用品の中からつきそうなものを選ぶだけです。

 ちなみに、フロントワイパーの運転席側もゴムのみ交換しました。
 それについては、次回のblogで。。。



 

ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/09/23 02:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

天空海闊
F355Jさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

意外に臆病者
どんみみさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 6:59
おはようございます。

ニャーも2年ほど前にリヤワイパーのゴムを引き抜き交換しました。

フロント・・・・ニャーは分解?しようかと思いましたが断念しました!!
これが交換できればコストは抑えられそうですね!!
次回待っています。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:07
こんばんは。

安全主義ですね。私は新車以来3年半も替えていませんでした。

分解は子供の頃から大好きです。

目標は1本1000円以内です。
なので1台分で3000円以内でやりますよ。


2009年9月23日 9:36
ワイパーを舐めたらアカン!!(謎笑)

コメントへの返答
2009年9月23日 23:10
舐めてかかって、やりかけた以上は後戻りできんと、自分を追い込んで、意地でも終わらせる。毎回そうですが・・・。
2009年9月23日 9:50
お!
フロント交換ブログに期待♪
コメントへの返答
2009年9月23日 23:11
あ、うん、いやぁ。。。。





ちるさんの旧サイト整備手帳のパクリよん(滝汗
2009年9月23日 11:51
こんにちは。。

な~る。ゴムが交換できるのね。
安上がりでいいっす。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:13
こんにちは。

交換できるというか、、、出来ないといわれたのでやってやったって感じですのよ。
2009年9月23日 17:25
フロントは高かったです…。
リアはこれなら安くあがりますね(^-^)

フロント編もあるのですね!! 参考にさせていただきます(^-^)
コメントへの返答
2009年9月23日 23:16
純正は一台分で1万円を越えますからね。
純正品は切れるまで使いました。

フロント編もやりますよ。まだ半分ですが。
2009年9月23日 17:52
こんちは♪

リア、こないだディーラーで交換したら\1,500くらいでした。
工賃はサービスですって言われたけど、カチッてつけるだけやんw

しかし、ゴムだけでも交換出来るとは・・・さすが猛者(爆w
コメントへの返答
2009年9月23日 23:21
こんばんは♪

後期型のリア純正は\1400のようです。
工賃払ったら幾ら?って聞きたいですね(笑

そりや~安く上がってネタになるならヤルでしょう!
2009年9月23日 18:16
こんばんは!

ワイパーはディラーで交換するしかないと思っていたので、次回のブログも期待しています。
よろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:22
こんばんは!

私もディーラで言われましたよ。
そう言われると、なんとかやってやると燃えてしまいます。

まっててくださいね♪
2009年9月23日 19:15
業務連絡です。
例のブツ、カットしたので明日持参します。
受け渡しは、いつもの時間と場所で!
結構いいかもよ~
コメントへの返答
2009年9月23日 23:27
業務連絡です。
←読んで、にんまりしてしまいました。
了解です。
「なおこのコメントは自動的に消滅する」ってヤツですね。
2009年9月23日 20:40
こんばんわ☆

ディーラーにまかせっきり。
ゴムだけなら経済的ですよね。

参考になります♪
コメントへの返答
2009年9月23日 23:33
こんばんは☆

経済的でしょ。浮いたお金で。。。。いや、私の手元にははいりませんね。

参考になれば幸いっす♪

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation