• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

パッシブクロスオーバーの修理

パッシブクロスオーバーの修理  フレフレの際に発覚したパッシブクロスオーバの断線を修理しました。
 ALTEC-LANSINGのスピーカに付属していたもので、ドアに内張りの中に取り付けていました。
 ものも古いのですが、ドアを閉める際の衝撃に負けて、L(ローパス用のコイル)が外れたようです。
 L自体が重いものなので、基板コーティング剤のようなもので基板に接着されていたようですが、実質はリード線のハンダ付けで支えられており、そのリード線にストレスがかかり断線したようです。
 さすがアメリカン(爆

 ケースを開けてみると、フィルターのLが外れていました。
 Lから出た線が基板のスルーホールのところで断線していました。


 リード線に若干余裕があったので、線を伸ばしてスルーホールへ差し込みハンダ付けしました。


 また同じような断線が起こらないように、Lを基板にホットボンドで固定して、リード線にストレスがかかりにくいようにしておきました。


 そしてまたドアの内張りの中に固定。
 今回は衝撃を少しでも減らすために梱包材に巻いてからガムテープで貼り付けました。


 オーディオを鳴らしてみると、ちゃんとミッドからも音が出ています。
 先日、ボリュームレベルの割には音が小さいと感じることがありました。そりゃ、助手席側のミッドが鳴っていなかったんですから、当然ですね。
 それにすぐに気が付かないとは、私も耳が悪くなりました(汗

 パッシブの修理は夜中に行い、早朝に起きて取り付けを行いました。
 そのついでに、ガスが抜けたと思っていたフロアジャッキもチェック。
 抜けではなく、ピストンを引き上げる部分の金具が外れてしまっているだけでした。
 なので、それも修理をしてジャッキ復活♪
 さらについでにリアのホイールを外してハブリングとスペーサの写真を撮影。これはHPにアップする予定のものです。
 まだ何か弄りたいとエンジンルームを開けて色々チェック。クーラントがかなり減っていることを発見。

 と、朝から車を弄って帰宅したら、まだam9:00でした。
 家族の予定に影響なく弄るなら、やっぱし早朝ですね。寒いけど。。。


ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/11/24 00:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 6:59
おはようございます。

電気も弄れて、メカも弄れてってすごい!!

これでいつでもショップオーナーに!!

あれ?違うか??
コメントへの返答
2009年11月24日 7:38
おはようございます。

知識が偏っているので、ショップは無理ですわw

チューニングとか全然分からないし、やったことないですし。

やっぱし気楽なサラリーマンがええですわ(笑
2009年11月24日 12:12
一仕事したのに、まだ9:00だと得した気分ですね。

クーラント、ディーラでもらってきましょうwww
コメントへの返答
2009年11月24日 23:42
一仕事したあとの朝食とコーヒは旨かった♪

ちるさんのblog読んでて、チェックせなと思っていました。そしたら減ってたわ。ありがとう。
2009年11月24日 18:15
なんか修理三昧な早朝。

でも、楽しそう~♪

朝の弱い自分にはマネできませんけどw
コメントへの返答
2009年11月24日 23:43
最近、修理ネタが多いような。。。

楽しいよ~♪

私も朝は弱いんですが、この日はどうしても弄りたくって、前の晩からたくらんでしましたw
2009年11月24日 22:31
こんばんは☆

お疲れ様でしたm(_ _)m

うちはオーディオノーマルのころ、左側たまに鳴らなかった時が・・
断線。。すかね。

しかし、早起き(笑
つっこむ所は合ってるか??(違
コメントへの返答
2009年11月24日 23:45
こんばんは☆

ありがとうございます。

断線か、カプラーの接触不良か、ですかね?
接点復活剤とかをスプレーしまくるとか。

用事がない休日は昼過ぎまで起きないんですが、弄ろうと思うと起きれました。

青さんってやっぱし朝からびんびん?(おい)
2009年11月25日 0:09
こんばんは♪

朝から元気ですなぁ(笑)

junちゃんのブログ見て、307からスピーカー移植しなきゃならん事を思い出しました!

あぁ。
この寒い時期は、どうしても外でのDIYから遠退く~(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 0:00
こんばんは♪

車の事があると早起きできます。
子供みたいでしょw

スピーカ移植ですか。軽くやっちゃってください!

確かに最初は寒いのですが、やりだすと体を動かすのと没頭していることで、寒さを忘れます。でしょ?
2009年11月25日 21:33
こんばんは。

ホットガンですか~。使った事ありません。。
早朝弄りいいですね~。家族にも優しいし♪

私の場合、ご近所の目も気になるもんで。。
憧れの屋根付きガレージ。。↑あるじゃん!
コメントへの返答
2009年11月27日 0:02
こんばんは。

ちょっと寒いですが、時間を有効に使えたという満足感もありますよ。
エクステリア弄りなら、完成した車で早速ドライブにもいけますしね。

近所の人には、またあの車壊れたん?って思われてるかも(笑

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation