• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

プジョーの足のお勉強

プジョーの足のお勉強  先日のフレフレのときにkurapicaさんから教えてもらった本を買ってきました。
 モーターファン・イタストレーテッドです。
 「特別編集:サスペンション・バイブル」ということで、色々な車の足回りが図解で解説されています。
 307の足回りについての図解やプジョー製ダンパーの内部構造など、興味のある記事が色々と載っています。
 (blog写真に大きく載せる訳にはいきませんので荒い画像で雰囲気だけw)
 プジョーでは307の他に407や207載っていました。

 内容は、サスペンションの基礎知識に始まり、あらゆる種類やメーカのサスペンションが載せられており、かなり勉強になりそうです。
 私の場合は基礎知識から勉強しないといけませんが(汗

 この本、お勧めです。ぜひ一度本屋さんでチェックしてみてください。
 車好き、プジョー好きならパラパラとページをめくっただけで欲しくなることでしょう♪




 でも、なんで307の絵は中国産のセダンやねん!
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/11/27 00:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 0:46
こんばんは、例のブツですね~^^;
自分は…ダンパーがPSAグループで使っている事が判って満足でした♪ これでへへ印のクルマも獅子印ご謹製ダンパーなのだと♪
あと…脚が長いんですよね。これで路面を掴みボディをフラットにする…路面に追従してゴツゴツ揺らすのと対極だなぁと思いました。

…あー脚フェチにはたまりまへんわぁw
コメントへの返答
2009年11月28日 1:38
こんばんは。例のブツです。
少しづつ勉強中です。でもなかなか読む時間がありません。
全部読んだらかなり知識が付きそうです。
「脚が長い」とどうしてどうなるのか、まだ分かっていませんが、せっかくの足をローダウンしてしまっていることが、もったいない気がしてしまいます(笑
2009年11月27日 7:02
おはようございます。

この本、私も買いました!

ダンパーピストンの構造の凝っている事!
あんな構造になっているんですね。

大変ためになる本でした!!
コメントへの返答
2009年11月28日 1:40
こんばんは。

買いましたか!!

なんだか面白い構造になってるんですね。
407のリアがローダウンしにくいことなども絵を見たらなるほどって思えました。

ためになりますわ~。
2009年11月27日 12:33
これ欲しいです。
本屋に売ってるんですか?
コメントへの返答
2009年11月28日 1:41
本ですから、本屋で売ってますよ。弁当やには売ってないでしょ(爆

車雑誌のコーナにあると思います。
なければ別の書店へ。見つけるまで探してください(笑
2009年11月28日 0:23
こんばんは☆

スキャンして送ってください(笑

これって306にもあったような、セダンタイプですか?
中国にあるのですね。知らなかった・・

おっと、足の話か・・

どれどれ。。。ええっと・・・

きゃあああ。もう行数が・・・
コメントへの返答
2009年11月28日 1:44
こんばんは☆

←そんな事する前に買っちゃうでしょ?w
ちょっと高いですが。。。

セダンでも足の絵を見る限りSWと同じでした。

足の話です。でも私はまだ理解できていないので、難しい話をつっこまないでくださいね(爆
2009年11月28日 7:34
おはようございます。

スキャンして送って下さい。↑私も…。(笑)

構造を綺麗なグラフィックで見てるだけでも
楽しいかも知れませんね。

本屋を覗いてみます。


でも、なんで中国仕様。。。

コメントへの返答
2009年11月29日 0:34
こんばんは。

うちにはスキャナは無いです~w
このページだけでは勿体無い、他のページも是非読んでください。

ぜひ本屋さんで見つけてくださいね。

なんであえて中国仕様なのか、それが疑問ですね。ひょっとすると、中国から流出したもの?(笑

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation