• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

battery flat

battery flat  左の写真はマルチファンクションディスプレーに出たリモコンキーの電池が少なくなっていることを示す表示です。
 この表示を見落とした為に、慌てモノ夫婦が早とちりをしてしまったというお話ですw


 妻から「エンジンをかけたらバッテリーフラットと表示が出た」と電話がありました。
 エンジンをかけると警告音が鳴り、警告ランプが点いたそうです。
 マルチファンクションディスプレーを見るとエラー表示があったのですが、見たとほぼ同時に消えてしまったそうです。
 目に入った文字が写真の下の行で「バッテリーフラット」でした。

 「次に警告が出たら何と書いてあるか見ておいて欲しい」と伝えて電話を切りました。
 ところがその後はエラーの再発がなく、車は正常に動いていたとのこと。
 夫婦ともバッテリーのエラーであるという解釈で気になっていました。
 この時点で連想するバッテリーは、ボンネットの中にある先月交換した12Vのバッテリーです。

 後日、私が車を動かしてみてもエラーは出ません。
 ちょうど冷却水が減っていたので、その補充とあわせてディーラに見てもらうことに。
 いつものプジョー神戸西へお邪魔しました。

 状況を説明して車のチェックを受けました。
 そこで初めて「バッテリー」がリモコンの電池のことであることを知ったのです(自爆
 
 考えてみると、警告が出たときは、たまたま純正のリモコンキーを使ったときだったのです。
 普段はセキュリティーのリモコンでロック/アンロックをしているので、その警告には至りません。
 私が普段使っているスペアキーとセキュリティーのリモコンを持って車を調べても、その警告が出る訳がありませんね。
 念のため、オルタネータやバッテリーもチェックして頂きましたが、車のバッテリー周りは全て正常でした♪
 さらに冷却水も足して頂きました。

 帰宅後、リモコンキーを使ってみると写真の通りの表示が出ました。
 警告が消える前にコレを全文読んでいたら、慌てることも無かったことでしょう。




 プジョー神戸西さん、こんな慌てモノ夫婦ですが、今後ともよろしくお願い致します。
 いつも丁寧に対応頂きありがとうございます☆
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2009/11/29 00:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 0:52
こんばんは☆

バッテリーって言うと、「バッテリー」だよなあ。
そういえば、うちのリモコンキー電池変えた事あったかな??
コメントへの返答
2009年11月29日 9:34
こんにちは☆

バッテリーはバッテリーでしょ。
バッテリーのことだとは思いませんでした(笑

←長持ちですなぁ~。
2009年11月29日 0:59
一緒に昼飯を食べながら原因を色々考えていた私も慌てモノ?(爆

代車くんとは来週の土曜にお別れすることになりました。
再試乗をご希望の場合はお早めに(笑
コメントへの返答
2009年11月29日 9:36
慌てさせたのは私ですね。スミマセン。

代車君生活の目処が付いたのですね。
じゃー、せっかくなので、あと一週間でドリフトとか180度スピンターンとかして遊んでください(爆

46を試乗してみたい(笑
2009年11月29日 1:34
至極普通のリアクションやと。(・o・)

へぇ~、リモコン電池が減っても警告の表示
が出るのネ。
コメントへの返答
2009年11月29日 9:39
2ヶ月ほど前に12Vバッテリーが死んだので、ちょっとバッテリー恐怖性になってたかもw

警告表示出てくれますよ。初めて見ましたが。
2009年11月29日 7:17
おはようございます。

リモコンの電池残量も警告してくれるとはお利口さんですね!!
でも”バッテリー・・・”の表示がでるとあのバッテリーと思いますものね!!
ちなみにニャーのは購入後40ケ月・・・一度も変えていません。
コメントへの返答
2009年11月29日 9:43
おはようございます。

すぐにMFDを見ればリモコンだった分かったんですがね。
うちのリモコンはこれで電池交換2回目です。
納車後5,000キロほどで一回交換しました。その時は警告は出ず、リモコンが全く反応しなくなりました。2回目は44,000キロで来ました。
あんまし使わないんですがね、純正リモコン。
2009年11月29日 7:30
おはようございます。

リモコンキーの電池の状態もマルチファンクションディスプレーに表示されるんですね。

自分は、リモコンキーのバタフライ(ボタンを押すとビュッと出てくる)が不調で、最近新品に取り替えてもらったばかりなので当分は大丈夫かと。
ちなみに電池ってどれ位の寿命なんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年11月29日 9:46
おはようございます。

表示されるみたいですね。
そういえば聞いたことがあったような。。。

リモコンの電池ですが、私の場合は前回の電池交換から約3年半で交換となりました。
使用回数にもよると思いますが。

キーを挿してるときに充電できるといいんですがね。
2009年11月29日 9:52
毎度!

親切設計か大きなお世話か微妙wwww

でもディーラーで色々チェック出来て結果おk?
コメントへの返答
2009年11月29日 11:05
まいど~!

親切設計でも、使う人によるんですね(爆

そうなんです。ディーラーでは普段から何かとチェックしてもらっています。正規ディーラは入庫するだけでも安心が♪
2009年11月29日 19:29
こんばんは♪

リモコンのバッテリーも管理してるんですね。

確かに気付きませんね~リモコンキーとは。

うちはメインがリモコンキーなんで嫁にも言っておきます。
納車3年なのでもうすぐ来るかも。
コメントへの返答
2009年11月29日 21:27
こんばんは♪

リモコンが効かなくなる前に、予告してくれるようですね。まだ普通に使えますが、そろそろという時期を教えてくれるようですよ。

納車後3年でまだ交換無しですか。
頻度にもよりますが、予備電池を買っておいたほうがよいかも。
2009年11月29日 22:03
こんばんは。

リモコンのバッテリーで警告って・・・・

( ̄~ ̄;) ウーン
経験したかったよ~~~~
コメントへの返答
2009年11月30日 0:17
こんばんは。

見ないままでしたか。見ないほうが良いフォルトも色々ありますが、コレくらいなら話のネタに良かったかなw

GOLFもフォルトいろいろあるんでしょうか?
2009年11月29日 22:13
リモコンが使えなくても直接挿せば開くのに、なぜわざわざ警告するんでしょうかねぇ。
車体のバッテリーは突然死するくせにねぇ。
そうゆうラテン系なとこも楽しいですね。

何を見てもうすぐバッテリー切れるって認識するんでしょうか?
信号の強度?
運転席でキーを挿した時に電圧測ってるとか?

ちなみにうちのはリモコンキーを毎回使用していますが、まだ1度もバッテリー切れてないです。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:20
そうなんです。最初に電池切れになったときは、警告出る前に反応しなくなりました。

地方によっては電池を買いに行くにも結構な距離を走らなければならならいような国土の為かも。

電波の強度かなぁ~?それなら遠くとか近くとかでもちゃがいますよね。
多分リモコンが「腹減った~」って信号を送るようになるんでしょう(笑

プロフィール

「ふくれてきた http://cvw.jp/b/249939/48596104/
何シテル?   08/12 20:44
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation