• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

「3月7日に307号線を走りませんか?? 」に(途中から)参加しました♪

「3月7日に307号線を走りませんか?? 」に(途中から)参加しました♪  airさん主催の「3月7日に307号線を走りませんか?? 」に参加してきました。
 参加台数は。。。写真で数えて(爆

 諸事情により途中参加となったため、メインの307号線走行には参加できませんでした。
 初めてお会いした方も多かったのですが、挨拶できずの方も多く失礼致しました。

 私は11時前に自宅を出発、みなさんが307号線走行を終えた到着地点へ直行。
 お昼ご飯に15分遅れで到着し、そこからの参加となりました。

 なので、それ以前のオフの内容は、参加されたみなさんのblogを拝見させていただきますw

 
 お昼ご飯が終わり、別の駐車場へ移動。そこで車の集合写真をとることに。
 ボディータイプや色に合わせて、並べ方を相談して、車を誘導して。
 これがなかなかオモシロイ♪
 

 先頭はOB代表308CC

 背の順ということで、CCを先頭に、HB、SWの順に並びました。
 なんかTVのCMみたいな感じに並びました。

 並んだところで、崖の上から撮影会開始。
 傘をさしながらの撮影で、ちょっと大変そうでした。

 崖の上のヲタ!?

 その後、それぞれ駄弁って駄弁って、楽しい時間を過ごしました。
 中には華麗な(?)ヒールローラー滑りを疲労披露された方も。

 ボリ太郎君のが上手かったで~w

 その後、307オフはおひらきとなりました。
 皆様お疲れ様でした。

 その後、私は、さらに307号線を下る組に参加しました。
 信楽から枚方まで、ワインディングあり、峠あり、センターラインの無いタイトな道あり、と、オモシロイ道でした。ホントに国道?って思うところも。

 ホントに枚方まで走ったという証拠がこの写真です。

 もちろん運転中には撮影してませんよ。

 そして307号線沿いのプジョー枚方アプルーブドサイトに勝手に入店。


 その時点でccが3台、KYなswが2台でした。
 たかしさん、ユゥキさんShぃの・Car さんてちゅまるさん、と私の計5名。
 (お名前を間違っていたらすみません)
 突然押しかけてお茶まで頂いて、申し訳ございませんでした。

 入店すると、店長さんがこられ、エーゲブルーのSWの方ですか?と。
 お話をすると、私のHPやblogを見ていただいているようで、嬉しいような恥ずかしいような・・・。
 実はプジョーディーラのブラックリストに載ってるだけかな?  

 みなさんと、色々と307なお話をして18時半ごろに解散となりました。
 とっても楽しかったです♪

 またフレフレや307オフで皆さんとお会いできることを楽しみにしています。


 そして、オマケの写真!
 プジョー枚方アプルーブドサイトに、なんと107がおりました!
 しかも、コレ、未登録の新車でっせ~。
 
 お店の方に撮影しても良いですか?と聞くと「みなさん写真を撮って帰られます」だそうです(笑
 赤と青があり、1台は既に売れてしまったそうです。

 興味のある方はぜひプジョー枚方アプルーブドサイトへ!
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2010/03/08 00:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SLの続き
amggtsさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 7:11
おはようございます。

昨日はおつかれさまでした。
てっきり参加出来なくなったと思っていたので会えてよかったです。

次回は再来週のフレフレかな??

また宜しくです。
コメントへの返答
2010年3月8日 8:11
おはようございます。

私自身も諦めてましたが、なんとか参加出来て良かったです。
次回フレフレはまだ家族に相談してません。でも行きたいので、307のグループの「フレフレ行っとく?」にまたレス入れときます。

また宜しくです♪
2010年3月8日 7:50
junちゃんお疲れ様。

奥さん、大丈夫やったん?? お大事にしてくださいね。

でも、junちゃん自体は元気そうで良かったですわ(笑。
相変わらずの感じで安心しました、あの台数を纏めているのを見ていると「さすがやな~」と思いました。

次回のフレフレはレースと被るので行けませんが、また遊んでやってください。

変なオヤジ達と一緒に(笑。
コメントへの返答
2010年3月8日 8:22
お疲れ様でした。

家族の方は大丈夫ですよ。
私も元気ですが、オフでさらに元気になりました。

ほんとすごい台数。全部並べられる場所があったのも凄いわw

また次次回フレフレとかで遊んでくださいね。

変なオヤジって、同世代ですや~ん!
2010年3月8日 10:30
こんにちは。。

久々再会やね~(エセ関西w

来れないと聞いていたので、涙が止まらなかった(ウソ
でも、会えて良かったね~

関東フレフレBBQ以来の、junさんの「仕切り」を見た。
嬉しくて●●こが漏れたw
コメントへの返答
2010年3月8日 19:21
こんにちは。。

早く関西人になりた~い!(妖怪人間か?)

私は青さんに会えると思い笑いが止まらなかった(半分ウソ

仕切り?車並べてたときですかね。遅れてきたし、なんか手伝わないとと思いまして。空回りしてたかも・・
2010年3月8日 13:03
お疲れ様でした☆

後半も盛り上がったようですねww
僕も西は京田辺??位までしか走ったことないですが結構楽しい道ですよね。

撮影時の仕切りお疲れ様でした。

奥さん調子わるいのに遅れてでも参加してくれてありがとう。
うれしかったです♪
コメントへの返答
2010年3月8日 19:25
お疲れ様でした☆

ひたすら走りました。彦根からの寄ったりとした道ではなく、結構ハードなコースもあり、楽しかったです。

少しでもお役に立てればと思いまして。
いちおうスタッフマーク付いてるのに、何にも出来てませんので。

奥さんも行って来いと言ってくれたので、途中ですが参加させて頂きました。

ありがとうございました。
2010年3月8日 18:59
オツカレさんでした♪

よっ!有名人w
コメントへの返答
2010年3月8日 19:26
オツカレ様でした♪

良い意味での有名人を希望します(爆
2010年3月8日 20:04
体調不良でしんどい奥さんを放ったらかしにした
まま、途中から参加したjun-CHANG、お疲れ様
でした! (-▽-)ノ

あの後、そんなトコまでドライブしてたんや!?
コメントへの返答
2010年3月8日 20:10
ほんま、その通りですワw
熱が下がったのを良いことに参加しました。

あの後、長々と遊んで、帰宅したのは9時前です。やっぱしヒドイ?
2010年3月8日 20:08
こんばんは~!
昨日は一緒に走れて良かったヮ

初めてお会いしましたがイメージ通りの方やったんで納得?しました

107買いですよ
安心の?トヨタエンジン
2ペダルセミAT
車重も軽そう!

また是非絡んで下さい

フラッシュローラーの(自称)立人より
コメントへの返答
2010年3月8日 20:14
こんばんは~!
こちらこそ、楽しかったですワ

あっ、私、会うたびにメガネになったりコンタクトになったり、長髪になったり、短くなったり、イメージが定まらないタイプです。
そろそろ落ち着くとおもいますが(笑

107ね、トヨタのはずなのに現地ではトラブルが多いとか。後期形は大丈夫かな?

こちらこそ是非絡んでくださいね~!

オモロイ!その「立人」ってのが!(笑
2010年3月8日 20:37
こんばんわ!

昨日はお疲れ様でした。
配列ご苦労様でした。

JUNさんとはもっとお話ししたかったな~!
DIYの極意を・・・。

会社がウレタン・ゴム・ポリエチなんかの材料メーカーなんで
色々とお役に立てるかなと、そこらへんを話したかった。

次回まで待ちます。

何かあったら、こんなもの有るかってメッセくれてもいいっすよ!
コメントへの返答
2010年3月8日 23:22
こんばんは!

お疲れ様でした。
配列、勝手に楽しんでました(笑

極意ってほどのDIYはしてませんが、また新しいネタが浮かびました。後日blogでw

おお!そうでしたか。
素材の相談とかさせていただけるとウレシイです。プロの方なら素材の特性を良くご存知でしょうから。
フロントリップを何とか作り直したいとおもっていますので。

また次回、お会いできるときは是非!!


日ごろから素材で悩んでいることが多いので、その時はメッセで相談させていただきます。
2010年3月8日 21:11
こんばんは♪

久しぶりにお会いできて、うれしかったですよ~
307号線後半部もお疲れさまでした。

奥さん大丈夫でしたか?

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年3月8日 23:23
こんばんは♪

久しぶりでしたね!私も嬉しかったです。
307号線後半も楽しめました。
前半は一部を走ったことがあるので、今度は勝手に全区間走ろうかな(笑

ありがとうございます。奥さんは元気です!
2010年3月8日 21:21
こんばんわ★

お疲れさまでした。
また、髪型かわってましたねw

あまり 話せなかったけど 

また遊びましょう。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:25
こんばんは★

お疲れ様でした。
髪型、もうネタ切れですがw

ツナギカッコよかったなぁ~。
私も次はツナギでいこかなぁ~。

また遊びましょうね。
2010年3月8日 23:10
お疲れ様でした。
当初不参加と聞いてたのでびっくり!!

車の話ができなかった〜

また、遊んで下さいね!!
コメントへの返答
2010年3月8日 23:26
お疲れ様でした。
ドタキャンして途中から来ました。

車の話できなかったですね。
多分、晴れてたら色々お話も盛り上がれたんですがね。なにせ大人数だったものでw

また遊びましょう!!
2010年3月8日 23:29
お疲れさん!

登場した時はチョット誰か分りにくかったのはココだけの話な!w

雨で色々な部分が(写真や車観察、等々)スポイルされたのが

悔やむけど中々笑いましたわ~♪アノ立人wwwww


また宜しく。。。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:36
お疲れ様でした!

そうでしょ。会ったことある人達みんなに「誰やねん!」って思われるほど雰囲気変えたつもりです。イーグルさんも、ポジョー君も私だと思わなかったみたいですw

確かに、みんなの車をじっくり観察したかったですね。晴れてたら、盛り上がりすぎて、オフが終わらなかったかも。

またヨロシクです。

あっ、あの傘、なにげにカッコよかったですよ。骨の多いヤツ。
2010年3月8日 23:51
こんばんは☆

↑同じく、一瞬誰か考えてしまいましたが、その辺本人にはバレてない?

さてさて、何に刺激されたんですかね~
今後のjun号に乞うご期待♪
コメントへの返答
2010年3月9日 0:21
こんばんは☆

分からないのがネライだったんで、そういう反応のがオイシイですw

なにに刺激というわけではないですが、307に乗ってること、色んな人に会ったこと、などテンションが上がって、色々考えたりblogを書きたくなったりしました~♪
2010年3月8日 23:51
こんばんは。

しまった~~~!
行けば良かった~~~~(T_T)
でも関東からじゃちょっと遠いかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年3月9日 0:25
こんばんは。

関東からこられた方もいましたよ。
関東~関西の東の端なら、頑張れば来れますよ。なので次回は是非!

私も神戸から関東のオフとか行ってますしね。
2010年3月9日 1:14
こんばんわ、崖の上のヲタです(^-^;)

途中からの参加だったのですね。 ごあいさつしようと思ってかなり廻りを見渡しても気付きませんでした(^-^;) 次、お会いする時はどのくらいの時間でjunさんに気付けるか挑戦してみたいと思います(^-^) 
コメントへの返答
2010年3月9日 22:13
こんばんは!

前泊されてたようですね。フレフレのときは疲れてヘロヘロになってたんで、心配してました。

実は私も到着時点で皆さんがどこに座っているか把握出来てませんでしたw

また楽しみましょう!
2010年3月9日 22:40
こんばんわ。

行きたかったのですが体調が悪く参加できませんでした。

行きたかった・・・

行きたかったよぉ
コメントへの返答
2010年3月10日 0:47
こんばんは。

残念でしたね。りゅうp206xsさんご夫婦と、「まこちんさん体調わるいらしいなぁ」って話してました。もう大丈夫でしょうか?

またオフしましょうね。
2010年3月10日 9:32
おはよー♪

髪型のせいで『知ってる顔やけど誰だっけ?』ってなりましたヤン~(爆)
後からジンワリjunちゃんと気付いたのはナイショ(笑)

奥さん大丈夫なようで何よりです。

また遊んでやって下さい。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年3月11日 1:19
こんばんは♪

へへっ、さすがにロン毛+コンタクトから、ショート+メガネは分かりにくいでしょ?

変身した次に出社すると、会社でも「誰かと思った」とよく突っ込まれますw

奥さん元気になりました。ありがとう。

また遊びましょうね。
ポジョォ家の皆さんも長距離お疲れ様でした。
2010年3月12日 0:08
こんばんは、遊びにきました。

最後まで307号を走ると、楽しいことが待っていたのですね。

107 近くでは見たこと無いんです、ただ

どことなく日産のリーフを感じるのは僕だけでしょうか。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月12日 0:51
こんばんは。いらっしゃいませ♪

107にはビックリしましたよ。
しかもガソリン車でした。
えっ、うそ~って感じでした。
同じ色のミニカーがうちにあります。前期型ですが。

日産のリーフってあるんですね。
ネット検索してみて初めて知りました。

こちらこそヨロシクお願いします。

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation