• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

車速パルス改善策とフレミング

車速パルス改善策とフレミング  昨日のblogの続きです。
 汎用の車速パルス発生器のパルスが、時速25k以下で発生しないという話。
 その改善策を、パルス発生器のメーカのシリアスさんに電話で相談してみました。
 
 シリアスさんは親切丁寧に色々と教えてくれました。
 改善策する方法は2つ。

 ①コイルを磁石が通過するスピードを上げる
 ②磁石との距離を縮める

 これを実現するには、、、
 ①は磁石を取り付けるシャフトを、より大きな径にかえること。自車にあてはめると、今取り付けている場所よりも太い部分はありません。磁石をかさ上げするにしても、エンジンブロックとの隙間があまりないので、実現は難しいようです。
 ②は、コイルの位置を調整すれば良いのですが、タイラップの結び目が突起しており、今より距離を縮めるとコイルとタイラップが干渉してしまいます。
 そこでシリアスさんから頂いたアイデアは、磁石の固定はタイラップをやめて、テープなどで巻きつけるという作戦です。これならイケそう!
 早速、熱に強いニトフロン粘着テープを入手しました。

 これでシャフト1周以上の長さのテープで磁石の上を巻けば、固定できそうです。


 上記の①と②、これって、フレミング右手の法則ですね。
 子供の頃、理科で習ったあれです。(左手しか習ってなかったっけ?)
 発電機の起電力をあらわすフレミング右手の法則を今回のパルス発生器にあてはめると、回転する磁石が「動いた方向」、磁石からの磁力が「磁界の方向」、コイルを通して出るパルスが「電流」ですね。
 
 親指から人差し指まで、「運動(動く方向)」、「磁界」、「電流」ですね。
 これの覚え方は、

  ウンコが、 痔で、 出ない
  (運動)  (磁力) (電流)
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2010/10/13 00:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 12:04
ブッ!
そんな習い方はしませんでしたが!

25キロ以下では波形が小さくて読めないんですね。
右手の法則は理系の人しか習わないですね。
もちろん僕はもう忘れましたけどw
コメントへの返答
2010年10月13日 20:07
私も、最近知りました、この覚え方。

おそらくその通りだと思います。
右手の法則って中学の理科で習わなかったっけ?
ちるさんは若すぎて世代がちがうか(汗

工業高校だったんで、そこで習ったのかも。
もう覚えてませんわ~。
2010年10月13日 18:43
こんばんは♪

↑たしかに。
そんな習い方なら忘れません(爆)

電磁気学で習ったんだろなぁ、私。
すっかり忘去の彼方ですが。
コメントへの返答
2010年10月13日 20:12
こんばんは♪

覚え方は、お子さんに教えてあげてくださいね。
そのうち習うでしょうから。
テストに出るよって(笑


電磁気学ってなに??


プロフィール

「良いと思ってしまった http://cvw.jp/b/249939/48627618/
何シテル?   08/30 19:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation