• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

ナビの地図を更新♪

ナビの地図を更新♪  私が使っているDVD楽ナビ、車速センサーが治ってから調子が良い!
 ってことで、迷っていた地図更新を行いました。

 更新といっても、新しいDVDの地図を買ってディスクを差し替えるだけ。
 ファームウェアーも更新されたようです。

 307SWを購入したときに購入したDVDナビなので、地図は2005年版でした。
 その当時は、全国版でDVD1枚。
 現在は西日本版、東日本版、中日本版のDVD3枚がセットで売られています。
 定価は2.5万円ほど。高い!

 3枚の地域別ディスクですが、ナビゲーションの対象となる道路情報は3枚とも同じです。
 地方別で異なるのは、生活道路の情報(絵だけ)、50m拡大の画像、目印の音声情報(ローソンが目印です、などの案内)、などです。
 よって、西日本版のDVDを入れたままで東日本エリアに行っても、ちゃんとナビゲーションしてくれます。
 目印の音声案内がなくなる程度で、50m拡大なんて使わないので問題なし。

 そこで裏技です。
 3枚セットの地図が、某オクでばら売りされています(爆
 西日本版1枚のみの相場は7千円ほど。その価格で最新(2010年11月版)を入手♪

 地図を入れてディズニーランドまでを検索したところ、いままで地図になかった新名神ルートが!!
 これが欲しかったんです。新名神を通るたびに、ナビは道のないところを走ってましたからね。

 ウレシイ!ってことで、今週末にでも遠征してみようかと思います(笑 

 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2011/03/09 23:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 0:15
毎度です。

ナビ地図最新はいいすよね。

「お、この道やっと更新!」みたいな。

みたいな。

みたいな。
コメントへの返答
2011年3月10日 23:55
毎度〜。

地図が新しくなってデータも増えてるので、音声データも圧縮されて声やチャイム音がかわりました。新しいナビになった気分♪
2011年3月10日 0:50
3月7日の帰り、信楽から神名神乗ったら、
やはり道なき道をナビは走ってました。
当然、案内など出来るわけも無く。。。。
こういうのって結構不安になります。
ナビに頼りすぎているのか。。。
昔は地図一冊あればバイクでどこでも走っていったのに。。。。。
もちろん走行中はほとんど地図など見ずに走ってました。

いつからこんなんなっちゃったの???
 (206xsにナビを着けてからだと思われ・・・)

HDDの更新は同じく2万5千円ほど掛かり、
HDDを抜いてメーカーに預けなければなりません。
ちょっと面倒なので、
ボリさんみたいに、ポータボーナビにしようかな~って考えちう。
コメントへの返答
2011年3月11日 0:09
昔は書籍の地図でしたね。
先日代車で旅行した時は久しぶりに地図を見ながらはしりましたが、ナビの便利さを実感しました。

ナビ本体をいまより低いグレードにしちゃうと、あの機能がない!って事で困りませんかね。
私もナビ自体を替えることも考えましたが、ポータブルだとETC連動が無くなる、ビーコンが繋げない、インダッシュ収納ができない、など、デメリットが多いのでやめました。

今の機能のままで地図が新しくなるのに7千円ですんだのでラッキーでした。
2011年3月10日 7:11
↑最近、ナビに頼らず走るようにしています・・・・・どうしようもない場合のみ(迷った時)だけ使用ってのがパターン化。

新しいDVDも買ったけど、いまだ使わず(笑。 奥さんに地図見てもらって走るのも楽しいよ。

一人の場合は運任せです(笑。
コメントへの返答
2011年3月11日 0:15
私は明らかに分かってる道でもあえてナビを設定しますよ。
だって、先の渋滞情報を教えてくれるし、なにより車がしゃべってるみたいでオモロイですから。ナイトライダーみたいでしょ?(違うか・・

奥さんに地図を見て案内してもらうと、いつの間にか、、、喧嘩になります(爆
2011年3月10日 10:19
ナビは去年初導入!
基本、方向音痴。(゜-゜;)

購入後2~3年はSDカードとPCで無料更新
出来るねんけど、メンドクテやってない・・・。^^;
コメントへの返答
2011年3月11日 0:17
ナビは、アルトベンリって感じですね。

今年の秋とかの更新なら、山手幹線全線開通後の地図になったりして、色々便利になると思いますよ。

新しいお店とかも出てくるし。
いままで地図に無かったガーデンズとか三田のアウトレットが検索できるようになりました。
2011年3月10日 21:35
今週末にディズニーまで遠征!?

僕は逆に大阪へ遠征です♪
コメントへの返答
2011年3月11日 0:19
はいっ、いってまいります。

そっから大阪はそんな遠くないやん(笑
距離感が麻痺してるかな、私。
2011年3月11日 0:21
ほほうほう!!

それって私のナビにも入るんですかね?!

入るならこれまた、ナビオフしましょう(笑)

いやいや、ちゃんと半分負担しますので、新名神の喜びを私にも味わわせてください!!
コメントへの返答
2011年3月11日 0:31
DVD楽ナビ?

7千円で新しくなるなら安いでしょ?

おひとついかが?

いろいろ試してみますか(笑

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation