• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

室内でフィルム貼り

室内でフィルム貼り  また307後期オーナしか分からないような些細なところを弄りました。
 未塗装のバンパー部分を外して家に持ち帰り、夜中にフィルムと格闘です。
 
 バンパー部分は、ボディー同色に塗っている人や、光沢のある黒に塗っている人がいるようです。
 私はそこを、黒に近い濃紺に。
 なぜ濃紺にしたかというと・・・・・

 家にあったからwww
 
 薄い光沢のあるフィルムで、その昔、afなどの通販ページで売られていた近似色フィルムというものです。
 おそらく10年くらい前のものです。以前にお友達のヴァリ夫さんから頂きました。

 思いつきでそれをバンパー部分に貼ってみました。
 飛び石も多く、曲面が多いので、気泡が出来たりシワが出来たり、良い仕上がりとはいえませんが、いちおう光沢になりました。

 未塗装よりはマシと思いながら、近くでみると、剥がしたくなります(爆

 下の写真で上側が貼り付け前の状態、下側が貼り付け後です。


 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2011/05/02 17:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 18:26
コレは貼るのが難しそうネ!?
画像では全然アラが見えん♪
コメントへの返答
2011年5月2日 20:35
ドライヤーをあてながら伸ばすんですが、どこかにシワがよってしまいます。
太陽に下で、現物見たら、すぐに荒が分かります(笑
2011年5月2日 18:39
車につけて
遠くから見て
気にならなければ
OKです♪
コメントへの返答
2011年5月2日 20:36
うんうん、そう思いたいです。
まぁいいか♪

でも気になりますね。剥がすか、やり直すか、迷うところです。
2011年5月2日 22:02
以前は、純正デザインに戻すような動きでしたが、最近またイジリ熱が出てますね♪
牽引フックの穴の部分はどうしたんですか?
コメントへの返答
2011年5月2日 23:06
多分、また純正に戻したくなる時が来ると思います。周期ですねwww

牽引フックの部分も貼りましたよ。ちゃんとフタが外せるように切り込みを入れました。
2011年5月3日 12:40
こんにちは♪

なかなか細かい作業やってますね(笑)

バンパー、塗ったりしたいけど、お金かけたくないから、ボディーを黒にしました(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 10:34
こんにちは♪

細かい作業なんですが、細かさが足らず、荒くなりました(笑

ボディー黒はカーボン調を貼る手もあるし、いいですね。

ツヤありのトップコートを塗るだけでも良くなったりして。
2011年5月4日 7:07
おはようございます!

根気のいる作業ですよね~

艶が出ていいんじゃないですか!

コメントへの返答
2011年5月5日 10:35
おはようございます!

根気がいるんですが、やはり経験が足りませんね。一度剥がしてやり直した結果がコレですから・・・

ツヤがあるのは良い感じです。スプレーよりも確実に光沢が出ます♪
2011年5月4日 15:14
お使いいただき有難う御座います。
相変わらず色々とアイデアが豊富で、
楽しんでいますね!
コメントへの返答
2011年5月5日 10:38
フェリオ色、頂きましたwww

昔から、お金が無いのに何か弄りたい、という貧乏根性がアイデアの源です(爆

私もヴァリ夫さんのように、べた高に大口径ホイールにフルエアロとかやりたいです。
2011年5月6日 23:25
なるほど!!

うちのは猫に???ひっかかれた傷があるのでそれがフィルムの邪魔をしそうです。

今度見せてもらお~♪
コメントへの返答
2011年5月7日 7:36
昔の知恵です(笑

うちのも引っかき傷や飛び石とかありますよ。
なので気泡もいろいろ。

挑戦してみますか??
2011年5月7日 1:39
御無沙汰しております
写真で見る限り、完璧な仕上がりに見えますよ~@_@

この技法懐かしいですね。
私もafで見た記憶あります。
私の近所にこれを専門にやっていたお店があります。
ジア~○clubだったかな?
あの時親父のW10アベニールをツートンカラーに・・・
と企んで、お店に相談したんですがあまりにも予算
オーバーで諦めた記憶があります
コメントへの返答
2011年5月7日 7:44
こちらこそご無沙汰しております。
写真だと、確かにキレイにみえますね。
写真には写らない気泡があったり、端面にシワがあったり、車に取り付けると分かりやすい部分に荒があります(汗

あそこは、当時ショップに行ったというドレスアップ仲間の多くから、売り方や対応に問題があるというウワサを良く聞きました。
エアロのセンスとかが良かっただけに残念です。

W10はカッコいい車が多かったですね~。
お友達でも乗ってました。

コレとか、
http://www.geocities.jp/jun_m_kinki/Album06/06z/0606z991.jpg

こんなのとか、
http://www.geocities.jp/jun_m_kinki/Album02/02pl/0508s001.jpg

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation