• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

純正ホイールでもハンドルがぶれる・・・

純正ホイールでもハンドルがぶれる・・・  本日は和歌山まで高速ドライブをしてきました。
 そのついでに、純正ホイールで高速走行を試してみることに。

 先日まで履いていた10mmスペーサ+17インチホイールでは、高速でスピードを出すとハンドルが少しぶれていました。(約ぬあわkm)
 スペーサかホイールが悪いのかと思っていましたが、純正ホイールでも同じ速度で同じ状況になりました。

 いちどサイドスリップを見てもらってトー角調整をしてもらおうかな。
 トー角がくるってなかったら、そういう車として諦めるかwww
 (トー角以外の調整機構が無い車なんで・・・)


 写真は和歌山某所のPにて、奥の方にどこかで見たC4ピカソが写ってます。
 ぶらぶら歩いていたら見つかってしまいました。こんな近くに停めていたとは。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2011/11/03 22:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:03
こんばんは♪

なんか聞いた事が有るかも。
ある速度でハンドルがぶれると。

持病なら仕方ない!?(爆)
コメントへの返答
2011年11月4日 21:35
こんばんは♪

最初からそういう車なのか、弄ってるからそうなのか、良く分かりませんね。

ドノーマルの時は、多分ぶれてなかったと思うんですが・・・覚えてないwww
2011年11月4日 7:50
おはようございます、『アントキノピカソ』でございますw
えーと正攻法ですが、ホイールバランスの取り直しでウェイトを再確認されてみてはいかがでしょう?但し一般的にはぬふわでブレる(それより上でも下でもブレない)と言いますが…
ちなみに白SWでも姉妹車の金ピカでもブレ出した覚えはありません、そこまで出してないからなんか?(^-^;
コメントへの返答
2011年11月4日 21:48
こんばんは。
声をかけて頂きありがとうございました。
せっかくの家族サービスが雨でしたね・・・

タイヤ&ホイールを替えても同じ速度域でぶれるので、車体側を疑ってます。
バランスが悪い場合、もっと低い速度域でぶれるようなんですが。

まぁ、普段は使わないスピードなんですがね。
2011年11月4日 11:41
ホイールバランスが狂ってる?
アライメントがオカシイ?

何にせよ、不快に感じるよな!?
諦めたらアカン!w
コメントへの返答
2011年11月4日 21:51
アライメント側のような気がしますね。

不快に感じるスピードって、普段の高速走行では使いませんから、気長にいきます。
普通に乗る分には問題ないしw
2011年11月4日 12:18
こんにちは★

持ってた3種類のホイールの中で安定してたのはホイール単体の重心が外側にないやつは安定してました。

ワタナベ以外は振動が出ました。
たぶん仕様じゃないですかw
コメントへの返答
2011年11月4日 21:54
こんばんは★

普通は純正がブレないってハズですよね。
ワタナベって、やっぱすごいんですね。
ホイール自体がバランスよくできてると、バランス取りはタイヤ分だけの調整になる?
2011年11月4日 22:31
あっ、うちも、ぬあわkm/hでブレますよ若干ですが。
それ以下でもそれ以上でもブレませんので、クルマの問題じゃないですかね~。
暖まってくるとブレない様な気が、しないでもないw
コメントへの返答
2011年11月5日 1:22
やっぱしそうなんですね。
うちも若干なんです。
それを越える速度では試してませんが。

そっかそっかぁ~。そういう車かぁ~。
スピード出さなきゃいいんですよね。
2011年11月4日 23:15
気にすんなよ~
ウチのは○80でも真っ直ぐ行きよるで♪
多少、小刻みにハンドルブルブルするけどな。

コメントへの返答
2011年11月5日 1:25
うんうん、気にせんとくわ~
って、そんなに出したことないし・・・
確かに若干はブルブル振動するけど手を離しても真っ直ぐは走りますね。

久しぶりにノーマルに乗ってみたい(笑
2011年11月12日 1:01
jun様 ご無沙汰しております。

私のSWも納車時にタイヤ交換、バランス取りを行ったのですが、納車時から110km/hあたりでハンドルが「ブルブルブル~」と震えてきます。その後しばらく走行してるとおさまってくるのですが、後日高速を走りますと必ずブレます。これ、持病なんですかね・・・^^;

それと、最近信号待ちでいきなりドーンと追突されたような症状がでまして、ATが突然繋がるような感じで「Gearbox Faulty」という警告表示が出ました。走行中にも「ガツン」と衝撃がありましてBLに持って行きましたら、ソレノイドバルブとATF交換で治ります、とのことで交換(65000円)してもらたんですけど全く治らず、今度はAT本体を交換する(約30万)と言われました。家内がキレまくって収拾付かなくなっております(汗 これも持病なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月12日 14:19
こちらこそご無沙汰しております。

やはタイヤバランスをとってもブレますか。
タイヤのアンバランスが原因の場合は、一般的にもっと低い速度でぶれますからね。
やはり「そういう車」なんですね・・・・

ATの不調も良く聞きますね。
うちも、そろそろ来そうですよ。
嫁さん運転中に、一旦停止前の減速中に下から蹴り上げられるようなドンという衝撃があったそうです。
その場所に行ってもなにもなく、下回りをみてもヒットした後がないことから、ATが原因だと推測しています。
車のログにはエラーは残っいませんが、前兆なのかもしれません。

奥様がキレるのも分かります。
それが原因で乗り換えという方も多いのではないでしょうか。
2011年11月14日 22:55
気にしたことないかもー冷や汗2

この車になってからトロトロ運転するのが快感になってるもんで、速度をあまり出さなくなりました。

ブレや振動は不快ですよねーがまん顔
コメントへの返答
2011年11月15日 1:04
気にしてみて(笑

うんうん、私も以前からトロトロ運転ですが、この車になって今まで以上にトロトロが楽しいです。なんでやろ??


プロフィール

「夕立 http://cvw.jp/b/249939/48600162/
何シテル?   08/14 22:46
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation