• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

4S プジョー仕様?

4S プジョー仕様?  携帯電話を機種変更してiPhone 4Sにしました。
 
 いままでは、通話とメールを携帯電話で、ネットはiPod-touchでWi-Fiスポットで繋いでました。
 外出するときは2つの端末を持ち歩き、ネットが接続できるWi-Fiスポットは限られた場所だけ、という状況でした。
 それをiPhoneにしたことで、端末が一台になり3Gも使えます♪
 4Sはカメラ機能が良くなったし、cloudでバックアップや写真データの保管ができるのが一番の魅力です。
 (始まって間もないせいか、サーバーエラーもありますが・・・)

 これで、どこでもみんカラができますwww

 初めてのスマフォなので、自分好みの設定にするの時間がかかってしまいました。
 操作系が、今まで使っていたiPod-touchと同じなので、私にとっては助かりました。
 おそらく、アップル以外のスマフォの方が、日本人のかゆい所に手が届くモノになっていると思います。でも私は、こういう日本人向けでない海外メーカ商品がオモシロくて好きです。
 (日本車やドイツ車に乗らず、あえてラテン車に乗ってる人にはワカルでしょ??)

 iPhoneにはストラップを付ける所がないので、透明のストラップ穴付きのカバーをつけて、ストラップをつけました。クリップを付けておかないと、落としてしまうので・・・・
 壁紙とストラップは、プジョー仕様に。
 ストラップは以前にお友達に頂いたものなのですが、青が合う携帯ではなかったので、長らく保管していたものです。

 おそらく、この白いライオン、すぐに真っ黒になります(笑 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2011/11/06 21:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 22:00
こんばんは♪

新しいモノ好きなら、触りたい機種ですよね。

スマフォ使うと、パソコンをまず開かなくなってしまいました(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 22:09
こんばんは!

新しいモノ好きというわけではないんですが、前からほしかったんで。
4Sはカメラがよくなったのと、後期型?ってことで良いかと(^^)
2011年11月6日 22:45
ガラケー+touch最強!
って今でも思ってるんですが、
touchはカメラがイマイチですよね。
iPhone楽しんでください!
コメントへの返答
2011年11月6日 22:58
うちのtouchはカメラがつく前のヤツなんです。
カメラは携帯電話側にもとめてました。
どこでもネットが使えるようにするはポケットwi-fiとかがいりますからね。そうなると総額がたいへんですから、それよりは良いかな。
2011年11月7日 6:03
こんばんは。 
ご無沙汰致しております。
iphoneいいですね。 自分も最近、買い替えを考えておりまして。
現在のがガタきておりますので。(920SC) んでiphoneは高いので同スペックのgalaxy ace にしようかと。言語を日本語にするのが大変そうですが、その他物色中です。

iphone楽しんで下さいね。慣れるまでが楽しい時期でもありますからね。
コメントへの返答
2011年11月7日 8:14
こんにちは。

私も機種変更前は、CSでした。当時はフラッシュ付きのカメラ機能がほしくてそれにしました。
そちらでも日本語設定のできる端末ってあるんですか?

iPodで予習出来たので慣れは早いとおもいますが、バイブレーションが短いなど実用的でないところも(^_^;)
2011年11月7日 9:00
ナウイ人の仲間入りやな♪

iPhoneは非常に魅力的やけど、変更するのが
メンドクサイw
コメントへの返答
2011年11月7日 20:33
でたっ、debiさんの「ナウイ」www

うちはもともとソフトバンクなので、電話番号もメールアドレスも変更なしでいけました。
2011年11月7日 10:48
au iphoneにするか、ipadか他のタブレットにするかお悩みちうです。

文字打ち込むのはタブレットの方が圧倒的に有利なんですけどねぇ~
コメントへの返答
2011年11月7日 20:35
サイズ的には「他のタブレット」がちょうどいいですよね。

電話を良くかけるのであれば、電話とタブレットを分けたほうが良いですよ、iphoneは電話しなくても充電が一日もちませんから(爆
2011年11月7日 12:55
4S、良いですね~♪

アタシも買い替えたいんですが電池消耗が激しいって聞いてるのでナカナカいけないです(^^;


アタシは自分のパソコン無いので、みんカラ・オークションなどなども携帯がメイン

なのでスマホにして、携帯のようにサクサクいけるか不安です(^^;

ほんとアナログ人間なんで(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:38
超激しいですよ。電池消耗。

なので、GPSなんかはオフにしるし操作しないと1分でロックさせるとか、ディスプレーの照度を下げるとか、色々やってます。

パソコン代わりにするなら、携帯以外にiPad2を持つほうが良いかもしれませんね。

スマフォもなれだと思いますよ。
MTからATみたいなもので(違
2011年11月7日 15:29
来年の8月まで機種変できないので、いろいろ物色中・・・・タブン、次回はスマートフォンかな?
コメントへの返答
2011年11月7日 20:39
toumaさんの場合は、お仕事でも使うのでは?
そうなると、バッテリーが長持ちしないiphoneはおススメできないですね。バッテリーパックを持ち歩かないと実用的でないかも。
もし、プライベート専用機にできるなら、楽しいと思いますよ。
2011年11月7日 21:28
こんばんわ★

いいなぁあいぽん

最近サイトもスマートフォンに対応してきたのでいいですが、最初はガラケーも持ってないと使えませんでしたからね。

次はiPadかなぁ
コメントへの返答
2011年11月7日 22:44
こんばんは☆

もんじさんはiPhoneもってませんでした?
iPhoneを4sにバージョンアップできるキャンペーンやってましたよ。たしかアップルが残債を負担だったような。あとiPhone持ってるとiPad2が実質本体代無しで使えるのも。
2011年11月8日 0:01
僕もつい先月スマホデビューしたのでした。実は。
ドコモユーザなのでAndroidです。
本当に使いこなしたら非常に便利なんだろうなあと思いつつ、使うのはネットと音楽ぐらいですw

ナビが車のより新しいので頼りになりますが、電池がみるみる減っていきますね(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 0:18
スマフォもパソコンと一緒で、何に使いたいかですね。
私は通勤中のブラウザ目的が一番。次は遊んでる時のカメラですね。関数電卓もタマに必要になります。

バッテリーの消耗は使い方でなんとかなるかと検証中。スリープ状態でも色々動いてしまわないように、GPSなんかは切ってます。wi-fiも使うとき以外はOFFに・・・





2011年11月8日 5:51
追記です。 
完全日本語化出来る端末もありますよ。 iphoneはもちろんですけどね。端末600ユーロ越えは厳しいです。 その他の機種も一部日本語化に出来ますよ。
スマホが普及する前は日本で購入した端末のsimロック外して使ってましたけど。(そろそろ寿命です。)
常に使うもんなんで母国語が楽です。
コメントへの返答
2011年11月8日 8:25
日本語化出来るのがあるんですね。
iPhoneは世界共通のようでかなりの言語がえらべました。
もちろん日本語設定ですが。
もとが英語表現のせいか、編集メニューのなかにメール返信があったりします。(^^)
2011年11月8日 10:08
最近スマホが凄いですね。
私はほとんどと言って良いほど、携帯使いません。
解約したいくらいですね。
もっと安くなったら考えるかな…。
後5年は買えないでしょうね。

要らなくなったら下さい(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 19:04
私の携帯はめったに電話がなりません。
メールも嫁さんに連絡とるくらい。

スマフォは必需品でなく完全にオモチャですね。
ブラウザーとして使うことがメイン♪

要らなくなるころは、使えなくなってるころかな(^_^;)
2011年11月8日 19:35
お久しぶりです

実は、僕も4Sに機種変しました
auから出してくれたので、速攻買いましたo(^▽^)o

メール設定に苦労しました。
コメントへの返答
2011年11月8日 23:11
お久しぶりです!

おっ、4S仲間ですねwww
私はもともとSBなので、SBキャリアです。

メールよりもメッセージに戸惑いましたわ。
普通に返信するとメールアドレスになるし。
わかれば簡単なんですが、携帯メールアドレスで返信する方法を見つけるまでに時間がかかりました^^;
2011年11月9日 21:25
白にプジョーの白がマッチして、ナウィですねW

スマホは一時期悩んだのですが、最近次もガラパゴスかな~と思ってます。
色々使えて楽しそうですが、電話機能+カメラ+αに絞って、対衝撃防水、電池を取ろうかと・・・・

て、考え方古いですかね~
コメントへの返答
2011年11月9日 21:49
だばださんまでナウイつて死語を(笑)

このストラップつけたくて、ずっと白い携帯が欲しかったんです(^^)

防水と充電、大事だと思います。
私は水没させたことは無いですが、落とさないようにストラップに指をかけたり、クリップでひっかけたりしてます。洗濯してしまうと防水携帯でもダメになりますから、そこで割り切ってますよ。
充電は使用頻度から、運用で逃げられるかと。

プロフィール

「ふくれてきた http://cvw.jp/b/249939/48596104/
何シテル?   08/12 20:44
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation