• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

耐久性無視

耐久性無視 エンジンルームの奥の壁にある配線の写真です。

電線を保護しているチューブに穴があいてます。

私が、指先ひと~つで~♪ やりました。

硬くなっているので、ふれただけでボロボロ崩れ落ちます。

中の電線は問題なさそうですが。

エンジンルーム内やのに、耐久性とか無視やん!(爆
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2012/12/02 22:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 22:38
北斗の拳やな!?(謎ww)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:39
気分はケンシロウw
2012年12月2日 23:04
チューブってプラスチックですか?
さすがプジョー、これもプジョー。

「お前はもう死んでいる」って言ってトドメをさして下さい【爆】
コメントへの返答
2012年12月3日 12:59
プラですね。溶けないのはいいですが、物性が変わってます。


「YOU はSHOCK~♪」って、ワシがショックぢゃぁぁぁぁwww
2012年12月3日 5:47
ご無沙汰です・
色々ありますね・ 
オイルの件と言い今回の発見(?)もやっぱ仏だからですかねぇ~。

でもこやつはいいやつだと思えますね。 維持費かかりますけど…
コメントへの返答
2012年12月3日 13:04
お久しぶりです!

らしいっちゃーらしいです(笑

ほんと、維持費を除けば条件的にはとってもいい車です。
サイズも広さも形も、4ATだってガソリン代を気にしなくて良ければOKなんですがね。
現実は家計にやさしくない車です^^;
2012年12月3日 12:27
こんちは、
フランス車らしいエピソードですよね。。。樹脂関係は耐久性がすべてにおいて無いですね。
年数が経過するとあちこち壊れます。
それなのに。。。。重要な部品に樹脂素材を多様する。。。
今年の夏のタイミングベルトの駒とびも、テンショナーの樹脂素材が原因でした。
コメントへの返答
2012年12月3日 13:09
こんにちは。
樹脂やゴムは質が悪いですね。
これは気候の差とかではなく、素材選びが間違ってます(爆

プジョーの設計者にしてみれば「壊れたら換えれば~?」といった程度でしょうか。
耐久性の高いものを選んでも限界はありますし、コストに対して効果がすくなければ「割り切る」っていう選択肢もありだと思います。
ただ「ココは早めに交換してね」という場所はあらかじめ教えてもらいたいものです。
2012年12月3日 15:11
熱は大丈夫でしょうが、劣化は避けれないから少し大きめのCD管でかぶせたほうがいいかもね。
コメントへの返答
2012年12月3日 15:17
ホームセンターやオートバックスで売ってるチューブのが丈夫そうですね。
エンジンの奥なんで、作業はかなり辛そうな位置です。

なので、多分放置ヽ(;▽;)ノ
2012年12月3日 18:21
まぁそんなモンやで。
コメントへの返答
2012年12月3日 18:26
ですね。この手のネタは豊富です♪
2012年12月3日 21:44
おフランスですし。。。
窓許容範囲内。。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:57
こんなとこ、耐熱ビニル電線なら問題ないんですけどね〜w

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation