• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

高速走行中に異音

高速走行中に異音  高速走行中、時速90から100あたりでボコボコという小さな連続音が聞こえました。
 最初は路面状況かと思っていましたが、場所を問わず異音が続いていました。
 ちかごろ、家族が車の異音に敏感なので、良く指摘を受けます・・・
 その日は雨で、帰宅時間も夜だったので、タイヤの空気圧だけをチェックしておきました。
 全体的に同じように減っていました。

 翌日、朝からジャッキアップをして下回りを調べてみました。
 (その前にちゃんと選挙にも行きましたよw)
 回転に伴う異音で、ハンドルへの振動がなかったので、リアタイヤからチェック。
 セパレーションもベアリングの異音もなさそうでしたが、釘のようなものが刺さっているのを発見!
 異音とは別だと思いますが、これはこれで処置が必要ですね。



 抜いてしまうと空気が漏れるかもしれないので、とりあえずそのままに。
 フロントタイヤも回して見てみることに。
 こちらも私が見る限りでは異常は見つかりませんでした。
 FFなので、タイヤを回すためには前輪を両側とも中に浮かせる必要があります。
 ジャッキアップして両側ともウマにかけました。
 そのついでに車の下にもぐり、今となっては不要になった後付パルス発生器を外しておきました。



 さて、異音の原因はわかりませんが、釘らしきものが刺さっているのが気になります。
 空気も多くは減っていないので、貫通していない可能性もあります。
 近場でパンク修理をしてくれる店があれば、とりあえず見てもらおうかと。
 (自分でパンク修理をするのも面倒だし・・・) 

 車で10分のところにある最近行ってない正規ディーラに車を持ち込んで見てもらうことに。
 結果、釘かと思ったものは、長いものではなく抜いてみても空気漏れはなかったようです。
 釘ではありませんでしたが、何かの部品の一部のようでした。

 ついでに空気圧をあわせてもらい、さらについでに「きのう高速を走ってて・・・」と異音の話を。
 少し待っていると、メカニックの方が出てきて、音を聞いていないのでなんともいえないが、タイヤではなくなにか足回りの音ではないかと話してくれました。
 左後ろのショックから少しオイルが漏れているので、それが関係しているかも、とも言われました。

 これはちょっとショック。でも乗り心地が悪くなるまでそのまま使うかな。
 リアはアイバッハの車高調で、さらにスプリングシートを薄くしているので、純正ショックに戻すのもどうかと。

 本当は新しい車高調が欲しいけど、1月に車検もあるし、最近修理代がかさんでるんで、ワガママは言えませんね(汗
 最悪は純正ショック+グートマンのサスに戻すか・・・

 少しディーラの方とお話をして、来年のカレンダーをもらって帰りました。
 異音の原因は分かりませんが、また晴れた日に高速を走って確認してみます。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2012/12/16 18:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ラー活
もへ爺さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:50
パンク修理しましょ!
ワタクシこの前、太いネジ刺さって(頭のネジ外れたのとちゃいますよ)人生初修理しました♪
結構簡単。安上がりですし。

異音?ですか?気になりますね。
ワタクシ今日は息子と約100kmツーリング行きましたが、家に帰るまでガタガタ異音。
高校の時に乗ってた原付ですけど(汗)何時止まるかヒヤヒヤものでした。

けど、修理代高くつく前に治したいですよね。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:41
パンク修理キット、買っておこうかな。
いままでのパンクは、すぐに抜けてぺっちゃんこってのが多かったので、キットを買ってませんでした。

三田のイオンへの往復で異音に気付きましたw
時間があれば、手持ちのパーツをいろいろ取り替えて、音への影響を確認するんですが。
走行中に事がおこるのだけは避けたいですね。もう、これ以上は。
2012年12月17日 9:11
異音は気のせいって事で♪w

イオンと異音を掛けたjun-CHANGの駄洒落も
気のせいって事で♪ww
コメントへの返答
2012年12月17日 22:07
今度同じ道を走ると異音もなくなってたりするかも(笑)

駄洒落といえばデビさんですからね、もっと修行します!
2012年12月17日 13:00
今迄の経験上は、異音って。
車からのメッセージですよね。何かしらあると
思います。
残念ながら後から分かるんですよね。。。いつも

何事もないといいですね。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:10
そうなんですよね。
音には必ず原因があるわけですが、そを特定出来るようになるには、まだまだ経験と知識が足りません。

出来れば軽い原因でと祈ってます(汗
2012年12月18日 8:08
おはようございます、異音モール尼崎w
まま、スタビのタイロッドにガタ…ってどうでしょ?
何もないのか一番なんですが…
コメントへの返答
2012年12月18日 20:32
こんばんは。
いやっ、神戸北ですw
スタビがキレイな連続音ってこともないでしょ。
スタビなら自分でかえれるから少しは安くつくかも、、、

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation