• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

2013年はタマ切れから

2013年はタマ切れから あけましておめでとうございます。

うちの車は新年早々ヘッドライトの玉切れをかましてくれました。

ここ一年ほどで3回もヘッドライトの玉が切れてます。それだけ頻繁であれば、車両側に原因がありそうです。
また何処かのカプラーが錆びてチャタってるんでしょうか。
もう原因を究明する気にもなりませんわ。

こんな私と307SWをよろしくですお願いします♪

ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2013/01/03 19:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

ご先祖さま
バーバンさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 20:02
あけおめことよろです!

なんか原因あるんだろうね。プジョー乗っていた時は一度も無かったな。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:15
←です!(オイ

うちのんは、アタリちゃんみたい~♪
2013年1月3日 20:12
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。

やっぱ、飼い主に似て、捻くれてるんやね♪(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 22:16
おめでとうございます♪
今年もよろしこです。

うんうん、やっぱし来るべくしてウチに来た子みたいですwwww

まだまだ甘いな、ウチの車!
2013年1月3日 20:17
今年もよろしくお願いします。
新年早々、「取説にない取説」有効活用させてもらいました。助かりましたよ。
またいろいろご教授下さい。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:18
今年もよろしくお願いします。
あんなもので宜しければ。でも、間違いが載ってるかもよ(爆
こちらこそ、色々参考にさせて頂きますw
2013年1月3日 20:53
可愛い子ほど手がかかる。
いや、手のかかる子ほど可愛い?

今年もオンですが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:19
こんな子に育てた覚えは無いんですがね。しつけが甘すぎたんでしょうか・・・・

こちらこそ、今年もオンですがよろしこです。
2013年1月3日 22:09
おめでとうございます。


うちのも同じところ昨日切れました・・・・(^_^;)

コメントへの返答
2013年1月3日 22:21
おめでとーございます。
(傘を回しながら・・・)

季節ってのもあるんでしょうかね?
湿度とか関係ないと聞きますが。
おたがい頑張って面倒見ましょう(^^;
2013年1月3日 22:11
あけましておめでたう♪
今年も頼むで~SW(笑)

車体側に問題ありそうやな~
社外品HIDやろ?バラスト&イグナイターが粗悪品とかは?
一度安物でもエエからHID一式交換してみては?

H7球なら難しい問題やけど・・・・・

コメントへの返答
2013年1月3日 22:24
あけましておめでとうございまする♪
ほんま頼むで~SW

車外のHIDは何年か前にぶっ壊れたので、その後はハロゲンにもどしてます。

なので、純正状態で切れまくり。
やっぱし車がblogネタを作ろうと頑張ってるんやろか??
2013年1月3日 22:36
明けましておめでとうございます。

あ~。。。。
その件につきましては、
ボディとタイヤの接点が・・・・
云々・・・
いや~(*´σー`)、頑張ってチョ♡
コメントへの返答
2013年1月3日 22:38
明けましておめでとうございます。

え”っ、車高が関係してるの???
なるほど、ハイリフトにすれば良いんですね。

ことしはSWをSUVにしますか!!
2013年1月4日 0:51
あけおめです。

いろいろとありますわな~。
わたしゃ20年もプジョーさんとお付き合いをしている強者なんで
もう慣れましたわ。
405は結構頑丈でしたけどね・・。
コメントへの返答
2013年1月4日 1:01
あけおめっす!

やっぱしプジョーって、ラテン車なんですね。
307で後期型なら、ラテン車といえども最近の車やろと思ってましたが、期待を裏切らずプジョーらしかったです(笑)
2013年1月5日 0:41
新年あけましておめでとうございます!
…うちも切れましたよ、白SWのスモールが両方とも。どちらもR32スカイラインからの持ち越し、数年間頑張ってくれました。今日どちらも無事交換!
そんなこんなで経年車になりつつある307を頑張って維持してゆきましょうか♪
コメントへの返答
2013年1月5日 7:11
あけましておめでとうございます。
やっぱし季節?
急な冷え込みで切れるような気がします。
とくにライトが曇るわけでもないので、気密性とかの問題じゃないですよね?

皆様のBLOGや経験から、前期型のが長持ちするように思えるのは私だけでしょうか?
2013年1月5日 2:22
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

私の307CCは、ライト切れはありませんでした。
といっても最初からオプションのHIDでしたが。
灯火類は、後ろのストップランプの一個LEDの照度が落ちて
消えているように見えること。
完全に消えていたら、ユニット交換だといわれました。

3008RGは、電球なんで、いつから切れるかな・・
コメントへの返答
2013年1月5日 7:17
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

HIDは後付けしてましたが、壊れて以来ハロゲンバージョンです(笑)

LEDが何個か切れてる車を見かけますが、それでも車検は通るんですね?
交換が大変なので良いのか悪いのか良くわかりませんが。

そういう意味では電球なら、切れたら交換も安あがり♪

プロフィール

「良いと思ってしまった http://cvw.jp/b/249939/48627618/
何シテル?   08/30 19:35
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation