• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

エア漏れの原因を探すために

エア漏れの原因を探すために 4本のタイヤのうち、1本だけ空気圧がよく減るようになりました。一気に減るわけでは無いので、とりあえずバルブコアを交換してみましたがエア漏れはおさまりませんでした。

次にパンクを疑い量販店で水につけて見てもらいましたが、エア漏れを発見できませんでした。

それから約半年、タイヤ交換時期までもう少し引っ張ろうと、給油のたびにエアを足しながら使っていました。

良く考えてみると、エア漏れの原因がホイール側にあった場合、タイヤを交換してもその現象がなおらないケースもありますね。
タイヤとホイールに隙間が出来ている可能性もあります。

そこで、エア漏れの原因がタイヤなのかホイールなのかを特定してみることにしました。
タイヤとホイールを左右でいれかえれば、エア漏れがどちらに依存するのかが特定できます。

タイヤの組み替えは、タイヤ交換.comさんにお願いしました。リア2本のタイヤ&ホイールをバラし、タイヤを入れ替えてもらいました。
その際、漏れの原因となりそうなタイヤの傷やホイールのクラックなども探してみましたが、目で見た限りでは見つかりませんでした。
バラしたついでにバルブを新品に交換し、タイヤは裏組してもらいました。

さて、今後どのような結果となるか楽しみです。
組み直しやバルブ交換でエア漏れがおさまる可能性もあるので、それにも期待しながらの経過観察です。

小さなトラブルですが、こういうのを色々試すの、けっこう楽しいんですよねw
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2015/03/13 00:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 8:42
こんにちは。
微妙なエア漏れで1番よくあるのがタイヤのビードに貼り付けてあるバーコードですね。
雨の日や温度変化の激しい時しか症状が出ない感じですかね。
解消する事を願います。
コメントへの返答
2015年3月13日 13:01
バーコードってあるみたいですね。
タイヤを外した時に見ましたが、原因となりそうなモノは貼られてませんでした。
数週間で0.5くらい減るんですよね。
まぁ、解消しなくても原因が分かればOKかとw

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation