• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

トーアウトってか?

トーアウトってか? 今日はインプレッサの車検でした。

無事車検が終わって、検査結果を見ていたら、サイドスリップがアウト1.5mmって、、、

規定値内のようですし、ブレずに走るんですが、なんかショックwww

気分の問題ですが、トーはインであってほしい。
こんど自分でタイロッドをチョット縮めとこかな。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2016/01/09 22:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 8:18
もう車検か・・・・・なんかこの前買ったような気がするけど。

コメントへの返答
2016年1月10日 20:55
あと6年か8年乗ると思うと、「まだ3年」ですわ。
あっ、そんなん言ぅたらアカンねやwww
2016年1月10日 11:27
下手に触ると訳が分からん成るかもよ~?w(経験談)

車検序でに調整してもろたらアカンだん?

コメントへの返答
2016年1月10日 21:05
ゲージ作って何度回したらトー角が何度動くとか・・・根気ないなぁ。

以前にスバルディーラーでサイドスリップ調整について聞いたら、307を買ったディーラーの倍以上の工賃を言われて頼む気うせたwww
2016年1月10日 13:44
ちょっとアウトくらいが運転してて楽しい?
とかじゃなかったでしたっけ?

アレ??w

コメントへの返答
2016年1月10日 21:09
車が進むとトーが開くし走ると車高が下がるんでサイドスリップ時はインかと。

コーナリングマシンならアウトがいいの?
私、よく分かってないかもwww
2016年1月10日 23:08
アウト向けるのは、ドリ車ぢゃ?(笑)
直進性考えたら、少しイン向かせた方が安定するかもね。
コメントへの返答
2016年1月10日 23:41
ドリ車ですか。
「アクセスオンでどアンダー」ってヤツ?

今日、高速走ったけど、とっても安定してました。数値だけ見て気にする事もないかぁ〜w

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation