• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

モンキーレンチになってた

モンキーレンチになってた 308のエンジンをかけると、メンテナンス予告が表示されるようになりました。
少しの間だけ表示されてすぐに消えます。

307の時はスパナマークが点きっぱなしになっていましたが、308ではエンジンをかけた時だけになっていました。

よく見ると、片口スパナではなくモンキーレンチになってますね。
車のメンテでも、車弄りでも、モンキーレンチって使った事ないけど(^^)



言語は英国に設定してますが、この表示はフランス語なのね。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2018/08/25 21:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2018年8月26日 14:25
最近、モンキーレンチって見ないですね。と言うか、持っていません。
フランス語のメッセージってどんな感じなんですか?
コメントへの返答
2018年8月26日 21:18
ガタの少ない良いモンキーを一本持っておこうと思いながら、未だに買わずです。
写真にある「due」とか出てきたので翻訳ソフトでフランス語にしたら訳せましたw
2018年8月26日 20:08
こんばんは。
日本語、英語、フランス語が混ざりますよね。
トリリンガルな頭の良いコなんだと言い聞かせてます。笑

よう考えたらおもろい車ですよね~
コメントへの返答
2018年8月26日 21:22
こんばんは。
ウチのは前期型なので、日本語は対応してないんです。
日本語対応の後期型だと三ヶ国語で混ざるんですねw

色々楽しませてくれるクルマです。
真面目な日本車やドイツ車では味わえない愛嬌でしょうか(^^)
2018年8月26日 21:47
え?
これは英語だと...
コメントへの返答
2018年8月26日 22:48
あっ、英語でしたか。ぜんぜん分かってませんw

写真撮って英語で翻訳かけたら上手くいかず、フランス語にしたらちゃんと訳せた、と思ったのですが操作ミスだったのでしょうか。

なんとも、私の教養の無さが分かるblog (^^;
2018年8月29日 20:03
原付いじりに、当時は使用しまくりで、ナットを舐めて…
ホント、最近使いませんが、工具っぽい見た目ですね♪
レンチでもOK…w
コメントへの返答
2018年8月29日 20:30
制度が良いヤツはピタッと決まってくれるでしょうが、安物はガタが大きいので危ない工具かな。

バラしてる途中で、このサイズ持ってなかった!って時に欲しくなります。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation