• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

308SW 1.5LディーゼルとミニカーとMTBとTAXI

308SW 1.5LディーゼルとミニカーとMTBとTAXI 308の1.5Lディーゼルデビューフェアー、という事で早速試乗に行ってきました。

先週末にプジョー神戸西で1.5Lディーゼルの試乗車を見たのですがハッチバックでした。
以前にNEW508を見に行ったプジョー大阪中央に聞いてみたら、そちらの試乗車はSWとのこと。
それならSWに乗りたい、と思い電車に乗って大阪中央に行ってきました(都会すぎてクルマで行けないディーラーなのでwww)。

307SWの時からお友達のTakanoriさんに、また相手をしてもらいました。
試乗車は、アリュールの白でした。


プジョー大阪中央は阪神高速の環状線にすぐ乗れる場所なので、高速での試乗ができるんですね。
環状線だけにグルグル回れますwww
8速は高速でないと体験できません。

8ATは、よく言えばスムーズですが、個人的にはシフトチェンジにはドライバーへのインフォメーションとして、シフトショックがある方が嬉しいです。

1.5ディーゼルは、1.6や2.0のディーゼルよりも出だしが軽く感じました。
これなら信号や一旦停止の多い街中でもいい感じで走れます。
なかなか印象が良かった♪

試乗の後はコーヒーとミニカーを頂きました。


また、店内にはRCのMTBがありました。
ちょっと古いですが、未使用でお値段も付いていました。

コンポーネントはシマノのディオーレで、前後ディスクブレーキ付きでした。油圧では有りませんでしたが、未だVブレーキを使ってる私には魅力的でした。
トテトテMTBでお山を走るにはちょうど良さそう、買えないけど、、


その後、梅田へ行ってTAXI5を観てきました。
期待してなかっただけに、結構楽しめましたよ。
久しぶりにお尻をスライドさせて走るTAXIが見れました。
初回作のオマージュもあって、このシリーズが好きな人には嬉しい作品かも。
最近のプジョー車が映らなかったのは、スポンサーなどの絡みですかね?
なんとなくメルセデス押しな印象をうけました。

と、自分のクルマに乗らずにプジョーを色々楽しめた1日でした。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2019/01/20 22:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年1月20日 22:48
こんばんは!
偶然にも自分も8ATのプジョーディーゼル乗っています。2.0Lですが7、8速は高速でしか味わえませんね。

1.6もそうでしたが、1.5も出だしはいいんですね。上り坂が続く高速とかでない限り、1.5で十分ってか扱いやすいんでしょう。

にしても阪高の環状線試乗…羨ましすぎます!
コメントへの返答
2019年1月20日 23:46
こんばんは!
8ATは高速長距離だと良いだろうなぁ、なんて思ってます。

1.5Lディーゼルは変に唸る事もなく、ガソリン車かと思うくらい自然な印象でした。
普段2.0Lディーゼルに乗ってる方には非力に感じるかも知れませんが、私のは1.2Lガソリンなのでおそらく1.5Lディーゼルでもパワー不足は感じないのだとおもいます。

環状線は2周してきました^_^
2019年1月21日 20:00
SW良いですね!
その方が正確なインプレができっとは思うんですが、実はハッチバック自体初試乗でしたので楽しめました。
コメントへの返答
2019年1月21日 22:21
そうなんです。普段乗ってる308SWと違いが分かりやすいかと。
でも、違和感はあんまり無かったので、私が鈍感なのか、このディーゼルが静かでスムーズなのかw
こんどハッチバックも乗ってみたいと思います。
2019年1月21日 20:10
あの子プジョーで今も頑張ってるんやな~♪


ちゃんぐにMTBは丁度良いタイミングと機材やね!
恐らくディスプレイ的なんだからガッツリ値切れるんちゃう?ww
コメントへの返答
2019年1月21日 22:28
元気で頑張ってましたよ!
いまは後期型308のハッチバックに乗ってるそうです。ウチとおんなじ色の。

MTBね、12.5が10(税別)でした。
こないだ時計のオーバーホールしたから貯金ないねん、、、

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation