• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

ドロッパーシートポスト装着

ドロッパーシートポスト装着 アップダウンが複合するトレイルで活躍するドロッパーシートポスト。
思い切って装着しました。中古ですがw

下りではシート(サドル)が邪魔になるので1番下まで下げます。
登りでは効率良くペダリングするためにシートを高くあげます。

地形が変わる度にMTBを降りてシートポストの高さを調整してると、トレイルをスムーズにはしれません。
下りがメインのコースでも、たまに登りが来ると、シートに座れないまま立ち漕ぎになりバランスが崩れて足をついてしまいます。

そこで活躍するのがドロッパー。
手元のレバー操作でシートがス〜っと上がってくれます。
走りながら高さを変えられるんです。

オークションで状態の良さそうな中古を発見。
ショップが出していて即決価格。商品名も記載ありメーカーサイトで調べてみるとなかなか良さそう。
新品の1/3強のお値段で、ほとんど無傷の物が届きました。

早速装着して近所で試乗してみました。
コレ、めっちゃ便利♪
下まで下げると、ノーマルのシートポストよりも低い位置まで下げられるのもメリット。

早く山で使ってみたいです。が、外出自粛って事でなかなか遠出ができませんね(^ ^)

ブログ一覧 | MTB | 趣味
Posted at 2020/04/05 14:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年4月5日 15:09
動画。なぜ勝手に上がってるんですか😄
コメントへの返答
2020年4月5日 16:35
念力です🤫


エアスプリングとオイルダンパーでスムーズに伸びます♪
2020年4月5日 18:06
良いな!
それ欲しいと思いながら使用頻度と闘ってる(笑)
コメントへの返答
2020年4月5日 21:48
全上げか、全下げ、の2ポジションに割り切って使う感じですね。
山では重宝すると思います。
街中なら、信号まちで足つくのに使えますw

プロフィール

「ふくれてきた http://cvw.jp/b/249939/48596104/
何シテル?   08/12 20:44
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation