• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

flux capacitor?

flux capacitor? H&Mで不可解なパーカーを発見。
そこに書かれていた英文に納得がいかない。

POWERED BY Flux Capacitor

POWERED BY とくれば、この場合「Plutonium」ではないか?
クルマの動力源のことであれば「unleaded gasoline」でもよい。

Flux CapacitorにPOWERは適切では無いと思う。
私は英語がよく分からないが、ドクは「This is what makes time travel possible. The flux capacitor.」と言っているそうな。

また、「1.21 GIGA•WATTS.」とも書かれている。
ドクは「1.21 jigowatts」という訳のわからん単位を使っているのだから、勝手にGIGAにするのもいかがなものか。

こんな不適切な文を記載して販売するとは、実にけしからん。
こんなものは買ってはいけない!!

あれ?

気がつけば私が買っていた、、、
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2020/09/11 23:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年9月12日 3:23
そういえば、POWERED BY HONDA ってステッカー最近見掛けないねw
コメントへの返答
2020年9月12日 11:55
そんなステッカーあったっけ?
見たことあるのでしょうが、印象に残ってないw
2020年9月12日 13:51
結局買ってるじゃないですかwww
好き過ぎるので気になるってことですね(^▽^)

Powered by HONDA、セナの時代のマクラーレンにでかでかと貼ってありましたよね~。欧米人の感覚的には多分 Powered by HONDA(のテクノロジー) だと思います。会社自体でもなく。
ガソリンやプルトニウムがおっしゃる通りエネルギーに変わる大元の素材で、Powered by エンジンやキャパシタに注がれた技術、って感じかと。。。

しかし絵もかっこよく、これからの季節にピッタリなパーカーっすね(*´▽`*)
コメントへの返答
2020年9月12日 22:11
結局買ってました。セールにもなってなかったので、お得感も無く(^^)

なるほど。そこまでおかしくない、と思ってよいのでしょうか。英語圏の人が見たらどう思うんでしょ?
てか、人が着てる服なんて、実はほとんどの人が気にして無いんですよねwww

まだまだパーカーを着る季節が来ることが想像できない毎日ですが、寒くなれば着てみます。
コレばっかし着ないようにしないと(o^^o)
2020年9月13日 21:34
パワード バイ と言えば ホンダ!やなワタイは。

ハワード ザ ダックを思い出したwwww



H&Mって、入った事無いかも?
今度見てくる~お揃いになったらゴメンやでwwww
コメントへの返答
2020年9月13日 22:02
そーなんや。ホンダのイメージなのね。

ハワード ザ ダックもリー・トンプソンやったね。
上手いこと繋げてきたなぁ〜www



umieのH&Mに売ってたよ。
うん、たまにお揃いやし。
そして「ノボリンと遊ぶ時に着て行きやぁ」って愛妻に言われてるwwww
2020年9月14日 21:01
昔、無知の人たちが「無限パワー」のステッカーをトヨタとかニッサンの車に貼っていたのを思い出した(笑。
コメントへの返答
2020年9月14日 21:44
たまにいますね。
無限がブランド名と思って無いんですね。ラリーアートをトヨタに貼ってるのを見たことあります(笑

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation