• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

非常信号灯 ライト付き

非常信号灯 ライト付き 発煙筒の使用期限が過ぎてしまったので、非常信号灯を買いました。
今月は12ヶ月点検を受ける予定があるので、指摘される前に信号灯に替えておくことにしました。

電池式のLED信号灯です。懐中電灯にもなるライト機能付きを買いました。
何かあかりがほしい時にも使えるので、電池が減ってきた事に気づきやすいかと。

赤く光るだけだと、非常時にしか電源を入れないと思います。
もしもの時に、電池が放電していて点かなかった、となるかもしれません。
わざわざ光るかどうかのテストなんてしないと思いますので。

本体部分の径37mm用のアダプターを外し、27mmの状態にすると発煙筒のフォルダーに固定できました。

前から気になっていたのですが、助手席の足元に発煙筒があるのって目立ち過ぎませんか?
非常時に運転手がすぐに見つけられるように、とソコにあるのでしょうが目立ち過ぎてカッコ悪い。
どこか良い場所を探して移設しようと思ってます。

確か、307は運転席のドアポケットに入っていましたね。
その辺でもいいかも。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2020/10/10 18:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年10月10日 21:30
ワタイも期限切れたから
エーモンにしてる♪

コメントへの返答
2020年10月11日 1:20
ワタイもエーモンにしようと思ってた。
けど、ライト付きを見つけのでそっちにしてみた♪
2020年10月10日 22:19
解体屋の解体車に残ってたのをパクってきて、軽トラに常設してる♪

・・・電池切れてるけどWW
コメントへの返答
2020年10月11日 1:23
車検では積んでる事を確認するから電池切れてても通るでしょ。

100均のでいいから電池いれてあげてwww

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation