• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

ドライブレコーダー復活

ドライブレコーダー復活 修理に出していたユピテルのドラレコが帰ってきました。iPhoneとのwi-fi接続で、動画のダウンロードが出来なくなったので修理を依頼したものです。wi-fi接続終了後に再起動する症状もありました。

月曜日のAM着指定で修理センターへ送り、その週の土曜日には返送されてきました。

修理依頼は、定型の修理依頼書に症状などを記載して、現品と保証書とともに元払いで発送します。
修理依頼書は手書きで記入欄も狭いので、症状を簡単に記載して「詳細は別紙による」としました。A4用紙1枚に、それまでに発生した症状と、どんな事を確認したかを記載しました。

例えば、車両電源のノイズを疑いモバイルバッテリーで起動しても症状が変わらなかったとか、SDカードは付属品、社外品とも試したが症状が変わらなかったなど。
とにかく原因はドラレコ本体である可能性が高い事を伝えようと。

その結果、基板不具合との診断で、本体ユニット交換となりました。
返送されて来たのは製造番号が異なる交換品です。

人件費を考えると基板を交換してチェックするより、本体ごと交換した方がメーカーとしてもコストをおさえられるのでしょう。

ドラレコを車両に戻して動作を確認しました。
今のところ正常です。
このまま機嫌良く動いてくれるといいなぁ。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2020/10/29 23:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

山へ〜
バーバンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕立 http://cvw.jp/b/249939/48600162/
何シテル?   08/14 22:46
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation