• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

12ヶ月点検

12ヶ月点検 12ヶ月点検を受けて来ました。登録から4年が経った事になります。
308SWがウチの子になってから3年8ヶ月。
特にトラブルも無く、元気です♪

点検作業の他に、オイルとフィルターを交換。サービスキャンペーンでエンジンECUのプログラム更新もしてもらいました。
費用は車検の時にメンテナンスプランで支払っています。

走行3万6千kほどで、ブレーキパッドがまだ7mmほど残っています。
前後の差もあまり大きくありません。
307SWの時は、走行4万kの頃でフロント4mm、リア6.5mmでした。
308SWは軽くてバランスも良くなったということかも。



点検中に代車で308ハッチバックの1.5Lディーゼルをかりました。
以前に試乗した1.6Lディーゼルよりも、スムーズに走る印象でした。
点検後に自分の308に乗ると、やっぱり自分にはコッチの方が合ってるなと実感w

そしてこの日はEVのe-208のデビューフェアー。
e-208の試乗が準備されていました。試乗はしませんでしたが。

点検を受けた得点で、大きめのプジョーのエコバック(?)を頂きました。
ほかにも、e-208のトートバックにチョコレートに水筒まで。
正規ディーラーで点検を受けるメリット?

いやいや、ホントのメリットはそのクルマに精通したスタッフに診てもらえること。そして長年お世話になっている人達に対応してもらえる安心感です。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2020/11/01 01:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 12:22
ディーラー云々よか、其処に居てる人が信頼出来るか?どうかだよねー!
コメントへの返答
2020年11月1日 22:05
まさにそれっ!!
メカニックの方も営業の方も、その人だから頼れるんです、ココは。
2020年11月1日 13:50
↑同様、その店が頼りになったり、車の事を考えてくれるかを大事にしてます。プジョー
、トヨタ、アウディはいまいちかな?ホンダはマフラー依頼したら、真剣に色々聞いてくれて、楽しみにしてるって言ってました。
コメントへの返答
2020年11月1日 22:11
店舗によりますね。ホンダに乗ってたとき、整備士の態度が悪くて一年たたずに他社に乗り換えましたw
お世話になってるプジョーは、国産車ディーラーほど人が多く無いのと307の時からなのでお店の人の知ってるし、入れ替わりもあまりありません。
スバルは整備士の顔が見えなかったなぁ。
2020年11月1日 21:10
僕もスイフトの整備をしてもらっているスズキのディーラーは安心してお願いできるお店です。
サーキットを走るということも知っておられるので、ミッションオイルやブレーキフルードも持ち込みで快く交換してくれます。
申し訳なく思っているのが、その店で一度も車を買ったことが無いということですwww
コメントへの返答
2020年11月1日 22:15
そういうお店の心遣いや頑張りが、次の売り上げにつながるんでしょうね。

某ドイツ車ディーラーなんて、そこで新車を買った人とそうで無い人への対応があからさまに違います。
その店に行った複数人の話を聞くと分かってしまいます(^^;
2020年11月2日 20:37
これ読み返して・・・思い出しました。 307の話。
車検受けて2ケ月でタイベル切れて廃車になった時の理由、「プジョーなんで仕方ないですね」・・・・って。うちのディーラーは倒産しても仕方ないかなって思ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2020年11月2日 21:26
ありましたね、タイベル事件w
奥様が運転してたんでしたっけ。
「プジョーなんで仕方ない、、、」はオーナーが言う事で、お店が言っちゃぁダメでしょw
同じ車を売ってるディーラーでも店舗によってはありますね。結局「人」ですね。

プロフィール

「ふくれてきた http://cvw.jp/b/249939/48596104/
何シテル?   08/12 20:44
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation