• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

ドライバー型ハンドル

ドライバー型ハンドル 差し込み角9.5mmのドライバー型ハンドルを買いました。
TONE DH30
先日買ったラチェットに合わせてTONEを選びました。

ドライバー型だと、良く売られているものは6.35mmですね。9.5mmはあまり見かけません。ドライバー型だと大きなトルクがかけられないので9.5mmのニーズは少ないのだと思います。

クルマをいじっていると、2面幅10mmの頭がついたネジが良く出てきます。10mmくらいだとドライバー型の方が早く回せて便利。
バンパー回りなどの樹脂部品の固定なら、サイズの割に軽めのトルクなのでドライバー型で手締めするとちょうど良い。
9.5mmのラチェット用の各種ソケットで使えるので、ディープソケットなどもドライバー型で使えます。

しかもこのドライバー型は、エクステンションバーとしても使えます。工具箱の中身を減らしたい時は、こういう何役にもなる工具が助かりますね。

早く使ってみたいけど、当面はいじる予定無しw
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2021/08/28 23:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

1年ぶりに火を入れて!
DORYさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年8月29日 18:29
たしかに9.5mmのドライバー型はもってないですね。
長めのエクステンションにソケットつけて回します。ただ、それは重い・・
コメントへの返答
2021年8月29日 21:42
太めのグリップが良い感じです。その分シッカリ回せますよ。
エクステンションそのままだと、手の皮剥けそうw
2021年8月29日 20:28
工具の世界も楽しいよなー

巧い事考えたと思う構造やアイデアが見受けられる。

そんな情報を全く違うところで活用したり出来るかも?
とか考えるのもまた愉しい!
コメントへの返答
2021年8月29日 21:44
楽しいよねー、無駄に色々欲しくなる。

そうそう、ちょっとした小技が効いてるヤツとか、気付いたら嬉しい。

確かに、自分で何かする時は活用できるかも。
治具作ったり♪

プロフィール

「@ラッチ。 🚲♪」
何シテル?   02/04 06:47
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation