• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月31日

雰囲気がちょっと

雰囲気がちょっと スイスあたりの峠に良くある(と勝手に思ってる)、道の境界を示す石のポールを作ってみました。

角材を適当に切って、テクスチャーペイントで石っぽく。針金を刺して、それを道路の谷側に。

草の雰囲気が日本みたい?
そして、ポールがなんか墓跡に見える。

さて、どうしたものか。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2021/08/31 23:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年9月1日 0:58
いや、全然雰囲気出てて良い感じに見えます!
自分だったら満足して完成にするレベルですw
ちなみにフランスの道端のポールと言う意味でGoogle で画像検索したらちょっと違うタイプも何種類か出てきました。
https://qr.paps.jp/oBcK7
コメントへの返答
2021年9月1日 1:09
実際にヨーロッパのお山を走った事のある方がおっしゃるなら、もう自信しかないですwww
ヨーロッパ、峠、などで画像検索しまくってました。ホント走りたくなりますね。
検索キーワードありがとうございます!!
「ちょっと違うタイプ」って、フランスの男性のポールが沢山出て来たらどうしよ、って思いドキドキしながらアクセスしました^ ^;
2021年9月1日 7:57
すごいなぁ・・・・・・。
ちなみに田舎の山道にも結構こういうの立ってる。当たったらいやだなっていつも思う。
コメントへの返答
2021年9月1日 8:45
日本の山にもありますね。作っててそっちを連想しちゃいました。
たまに普通の岩が並べられてる所がありますね。アレが怖いw
2021年9月1日 23:09
うんうん!リアルだと思うよ~♪


海外の実物見たこと無いから知らんけどw
コメントへの返答
2021年9月2日 0:11
わたしも、実物見たことないから知らんけど。

海外の人が日本の真似して、日本人に「そんなんちゃうで」って思われる感じやったりしてw

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation