• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

FOXの泥除け

FOXの泥除け 以前に購入した、FOXのニー/シンガードのパッケージの一部が、泥除けになっていました。
ハサミで切り取ると、フロントフォークに付ける泥除けになります。

泥除けは、タイラップでフロントフォークに固定する、MTBに良くあるタイプ。ところが、私のMTBには既存の固定穴があいません。

私のMTBのフロントフォークはマニトウです。
一般的なフロントフォークでは、サスペンションより前の側に左右をつなぐアーチがあますが、マニトウは後ろ側にあります。

それに合わせて、ひとつ穴パンチで泥除けに穴をあけました。
黒いタイラップで固定して取り付け完了。

こんな短いものが、どれだけの役に立つのか分かりまかんが、キツネさんマークが付いてるという自己満足には効果がありますよ♪




ブログ一覧 | MTB | 趣味
Posted at 2022/03/13 23:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2りんかん
THE TALLさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 14:23
昔バイクのフロントフェンダーを外して乗ってみたらドロドロになったわw
あるのとないのとでは全然違うと思う。
コメントへの返答
2022年3月14日 23:32
あるとないとでは全然違うけど、こんなに短いのがどれ程の効果があるのかと。
MTBのパーツの一部が汚れないかな。

プロフィール

「夕立 http://cvw.jp/b/249939/48600162/
何シテル?   08/14 22:46
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation