• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

1/160 CITROËN TYPE H

1/160 CITROËN TYPE H 1/160シリーズ、こんどはシトロエン ティープ アッシュです。
IMUというドイツのメーカーのもではないかと思います。
色を塗ったり、形を加えたりしてみました。

フロントガラスが中央で分かれた形だったので、初期の頃のTYPE Hでしょうか。運転席のドアノブも前側にあるので後ろヒンジですね。
フロントガラスまわりの造形は良く分からない形をしていました。
リアはドアやバンパーが表現されておらず、プラ板で作ることにしました。



フロントガラスは0.3mmのプラ板で作り、ついでに中央の柱をカットしました。
ヘッドライトはφ1mmのプラ棒で作りました。
リアのドアとバンパーも0.3mmのプラ板です。
荷台の左側面にはシトロエンのサービスカーをイメージしたものを縮小印刷して貼りました。
ミラーはアルミテープです。



モノが小さいので、色々とオーバースケールですが、それっぽい雰囲気になればと思い拘らずにすすめました。


そしてジオラマの上では、こちらにお尻を向けて配置するとこにしました。

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2022/05/08 01:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

2025 夏 
*yuki*さん

週末の晩酌✨
brown3さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年5月8日 6:08
凄い小さいのに、素晴らしい!
私は老眼激しいので、見えません、、
コメントへの返答
2022年5月8日 20:22
大きくてちゃんと見えちゃうと、もっとていねいに作らなきゃダメですね。小さいと色々と言い訳できます^ ^

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation